バスの記事一覧
-
超豪華な「完全個室の夜行バス」に反響多数!? 「解放感と安心感は圧倒的」の声も!? 快適性に全力投入の “極上体験”「ドリームスリーパー」のスゴさとは
2025.05.04快適性を徹底追及した高級夜行バス「ドリームスリーパー」が話題になっています。一体どのような声があるのでしょうか。
-
三菱の超ド迫力「2階建て“キング”」が引退へ! 新車7200万円超え「国内最大級・3軸ボディ」×420馬力“直6”搭載! マニア大興奮の「エアロキング」 JR東海バスで26日卒業
2025.04.25ジェイアール東海バスは、国産最後の2階建てバス 三菱ふそう「エアロキング」が2025年4月26日に引退すると発表しました。
-
6500万円超え! いすゞ「超スゴい“精悍”バス」登場へ! 70人乗り「画期的段差なし」×340馬力「超静音ユニット」採用! 最新「エルガEV」大阪万博シャトルバスで運行へ
2025.04.09いすゞ自動車は、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」のシャトルバスとして最新のバッテリーEV路線バス「エルガEV」を運行すると発表しました。
-
新車6500万円! いすゞの「“70人乗れる”最新モデル」がスゴイ! 超パワフルな“340馬力”でも「めちゃ静か」!? 新型「エルガEV」どんなバスか開発者に聞いた!
2025.03.152024年に「いすゞ」から登場した新型の路線バス「エルガEV」について、開発担当者に話を聞きました。
-
3列独立シート×フットレスト採用!? ゆったり&快適な移動に最適な新「SPACIA X NIKKO CRUISER」登場! 全18席「極上仕様」のハイグレードバスとは
2025.03.10東武鉄道は2025年3月6日、ハイグレード貸切バス「SPACIA X NIKKO CRUISER(スペーシア エックス ニッコウ クルーザー)」の運行を開始すると発表しました。一体どのような特徴があるのでしょうか。
-
斬新「スゴい変わった“路線バス”」登場へ! 新発想の「暑すぎる“茶室風”車内」で乗客も汗だくに!? 中古バス活用したド迫力「サウナバス」3号車製作を発表
2025.03.09路線バス車両を「移動式サウナ」に改造した「サバス」に3号車が登場します。
-
「日本初の寝台バス」予約開始から「一瞬で満席」に!? 「行ってきます!」「モタモタしてるうちに予約失敗」の声も 人気殺到の「完全フルフラット」高知~東京で3月運行開始
2025.02.07日本初の「寝台バス」のモニター運行便が、2025年2月7日に予約開始となりました。運行開始は3月4日からとなります。さっそく予約が殺到した模様です。
-
BYDジャパンがBEVバス「J7」投入&PHEV導入計画など2025年の事業方針を発表
2025.02.05中国に拠点を持つ自動車メーカーであるBYDの日本法人 BYDジャパンは、2025年1月24日に東京都内で「BYD事業方針発表会2025」を開催しました。
-
夜行バスに「革命」起きる!? 日本初の「横になって眠れるバス」なぜ誕生したのか 「安いけどきつい」イメージ根底から変わる! 高知駅前観光の「寝台」開発のきっかけとは
2025.01.30日本初となる「寝台バス」が、3月から実証運行という形で実用化することになりました。今まで要望がありながら実現してこなかった「完全に横になって眠れる夜行バス」はなぜ実現したのでしょうか。またこれから人の移動をどう変えていくのでしょうか。
-
日本初の「寝台バス」3月に実証運行開始へ 「完全に横になれる夜行バス」ついに実現! 新開発の「フルフラットシート」東京~徳島・高知便で誕生
2025.01.30高知駅前観光は2025年1月30日、国内初となる「寝台バス」の実証運行を、同年3月4日に開始すると発表しました。
-
いすゞ「超凄いエルガ」動画公開に反響! 「下手なドライバーよりうまい」「楽なのかな?」 巨大ボディが「スルスルっと」スムーズ運転! 画期的「自動運転技術」実験を実施
2025.01.23いすゞは2025年1月16日、実証実験を行っている大型路線バス「エルガ」の動画を公開しました。精度の高い自動運転技術にさまざまなコメントが寄せられています。
-
6000万円超え! いすゞ新型「“精悍” エルガEV」がスゴい! 70人乗りで画期的な「段差ゼロ」&340馬力の“静音ユニット”搭載! どんなバス?
2025.01.08待望の国産フルフラットノンステップバス「エルガEV」は、国産初のフルフラットタイプとして大きな注目を集めています。国産バスおよび「エルガ」のノンステップバスの歴史に触れつつ、その理由を探ります。
-
6000万円超え! いすゞ新型「超スゴい“精悍”モデル」登場! 70人乗りで画期的な「段差ゼロ」&340馬力の“静音ユニット”搭載! 新型「エルガEV」がラインオフ
2024.11.27いすゞ自動車は新型「エルガEV」の量産を開始したと発表しました。
-
日本最後の「トロリーバス」いよいよ今月末に廃止…「本当に残念」「昔乗ったなあ」の声も!? “ほぼ電車”な激レア風景 立山でラストランイベントも
2024.11.15エンジンを持たず、電車のように「架線から電気を取り入れて走る」という構造を持つ「トロリーバス」が、いよいよ今月11月末をもって廃止されます。
-
62人乗りの三菱「新型モデル」発表に反響多数! 「6000万か…」「カッコイイ」 8速AMT×7.7Lの“直6ターボ”搭載! ふそう「エアロクィーン/エース」改良モデル発売
2024.11.08三菱ふそうトラック・バスが発表した、新型「エアロクィーン」「エアロエース」について、SNSなどではバスファンを中心にさまざまなコメントが投稿されています。
-
日野が新型「凄い“Z”」を発表! 340馬力で超画期的「静音仕様」が凄い! 全長10m超え「70人乗り&段差なし」の新型「ブルーリボン Z EV」発売
2024.11.01日野自動車は2024年10月31日、新型フルフラットEVバス「ブルーリボン Z EV」を発売しました。
-
三菱の超スゴい「2階建て車」“運転”できるってマジ!? 「国内最大・最強モデル」運転チャンス到来! 激ムズ「トレーラー」も乗れる! マニア垂涎「激レア体験」12月開催
2024.10.31日本旅行は2024年12月14日・15日に、国産二階建てバスの三菱ふそう「エアロキング」などを運転できる体験企画を開催します。
-
6000万円超え! いすゞ新型「スゴい精悍モデル」発表! 70人乗りでめちゃ画期的「段差なし」&“超静音仕様”! たくさん座れる「新型エルガEV」郊外型が追加
2024.10.25いすゞは2024年10月24日、新型フルフラットEVバス「エルガEV」シリーズに郊外型モデルを追加して発売しました。
-
えええええ!? 都営バス「約8割が赤字」でも生き残っているワケ 「一発逆転の黒字化」を阻む「東京都心」という魔境地帯
2024.10.23東京都心の隅々に路線を巡らせる都営バスですが、経営的には赤字だと言います。なぜ黒字が難しいのでしょうか。背景には東京特有の事情もあるといいます。
-
5700万円超え! 62人乗りの三菱「新型モデル」発表! 8速AMTに7.7リッター“直6ターボ”搭載! 機能高めた精悍顔のふそう「エアロクィーン/エース」改良モデル発売
2024.10.18三菱ふそうトラック・バスは、新型「エアロクィーン」「エアロエース」を発売しました。
-
6000万円超え! いすゞが新型「超スゴい“精悍”モデル」を実車展示! 70人乗りで「画期的段差なし」×340馬力「超静音ユニット」採用! 「新型エルガEV」JMSで披露
2024.10.16いすゞ自動車は2024年10月15日から4日間開催の「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」でブース出展を実施し、新型「エルガEV」を展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
いすゞとUDトラックスが合同出展! めちゃ画期的な「段差なしバス」と普通免許で運転できる「小型トラック」実車展示! いすゞのビジョンや技術力も披露 JMS2024出展概要を発表
2024.10.142024年10月8日にいすゞとUDトラックスは、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」にいすゞグループとして合同出展すると発表しました。
-
ペタっと貼れば「涼しい~」都営バスで「貼ると涼しくなるシート」実験開始!? 屋根に貼って車内エアコンの代わりに!?
2024.10.13東京都交通局は2024年10月10日、貼り付けると冷却効果を発揮する素材の実証実験を、都営バス車両及びバス停留所で開始しました。
-
トヨタに「29人乗りの本格四駆」あった! ド迫力「車高アップ」×ホンキの4WD搭載! ほぼ“軍用車”なのにめちゃ大人数乗れる「画期的モデル」とは
2024.10.07かつてトヨタは「ミニバン」以上に大人数が乗れる本格四輪駆動車を展開していました。しかも、そのモデルは特殊すぎる成り立ちだったのです。一体どのようなクルマだったのでしょうか。
-
まるで電車!?「パンタグラフで集電する路線バス」爆誕へ 「わずか10分」で充電完了!? 川崎市で2025年から運行開始
2024.10.03東芝ほか3社は2024年10月2日、川崎鶴見臨港バスに「パンタグラフで充電する電気バス」を実証導入すると発表しました。