ドライブレコーダーの記事一覧
-
アルパインがドライブレコーダー搭載デジタルミラーのマツダ車用取り付けキット発売を発表
2023.09.25アルプスアルパインの国内マーケティング部門であるアルパインマーケティングが、マツダ車専用のドライブレコーダー搭載デジタルミラー取り付けキットを2023年10月下旬より販売開始すると発表しました。
-
パイオニアが「NP1」用のリアドライブレコーダー発売へ 後方撮影を強化したいユーザーに
2023.09.07パイオニアが販売中のオールインワン車載器「NP1」に、オプションパーツとしてリア用ドライブレコーダーが追加されることが発表されました。「NP1」を使用しているユーザーには待望のお知らせとなりそうです。
-
JVCケンウッドがデジタルルームミラー型ドライブレコーダーなど新製品一挙発表! 今秋発売
2023.08.23JVCケンウッドは2023年8月23日、KENWOODブランドからドライブレコーダー2製品、ドライブレコーダー向けSDカード3製品を今秋新発売すると発表しました。
-
JVCケンウッドがドライブレコーダー最上位モデル「Xシリーズ」発表! 第1弾として「DRV-MR775C」「DRV-MR770」を5月下旬発売
2023.05.18JVCケンウッドは新たにシリーズ化するハイエンドモデル「Xシリーズ」ドライブレコーダーの第1弾として、前後撮影対応2カメラドライブレコーダー2機種を5月下旬に発売すると発表しました。
-
スマホで録画データ確認や設定が可能!コムテックのドライブレコーダー「ZDR045WL」
2023.05.13コムテックは、前後2カメラドライブレコーダー「ZDR045WL」を発売すると発表しました。
-
バス置き去り事故を防ぐ「降車時確認」「自動検知」機能搭載のパイオニア「NP1」特別仕様が出荷開始
2023.04.26パイオニアは、同社製の車載デバイス「NP1」に、送迎用バスでの園児置き去りを防止する「降車時確認機能」と「自動検知機能」を搭載した「NP1」特別仕様モデルの出荷を開始したと発表しました。
-
ドライブレコーダー常時録画時間が7倍に!「スマートレコ」最新モデル「WHSR-650」発売
2023.04.20輸入車・自動車関連用品販売のホワイトハウスグループのTCLは2023年4月18日、ドライブレコーダー「スマートレコ」シリーズの新モデル「WHSR-650」を発売しました。
-
カロッツェリア新型「楽ナビ」発表会レポート 「いま、カーナビに求められる要素を全て盛り込んだ」その内容とは?
2023.01.26パイオニアのAV一体カーナビ「楽ナビ」が、実に3年半ぶりのフルモデルチェンジを果たし新発売されます。その発表会の模様と、新たに搭載された機能や要素などをお伝えします。
-
パナソニック ストラーダがさらなる進化!注目機能「レコーダーリンク」でどんな楽しみが広がる?【PR】
2022.12.26 〈sponsored by Panasonic〉カーナビゲーションシステムを基軸とした車内エンタテインメント装置の充実は近年、目をみはるものがあります。もちろんパナソニックの「ストラーダ」も着実に進化、その新型モデル「CN-F1X10BGD」は、リビングとクルマをシームレスにつなげてしまいます。
-
モルカーと一緒にドライブ! 写真や動画も撮影OK? パイオニアがキャンペーン実施中
2022.11.05ストップモーションアニメ『PUI PUI モルカー』とコラボ中のパイオニア カロッツェリアは、その一環で、モルカーの3D ARデータやぬいぐるみが当たるキャンペーンを実施中です。
-
ケンウッドのドラレコ決定版 最新フルスペックモデル「DRV-MR870」を試してみた【PR】
2022.10.28 〈sponsored by 株式会社JVCケンウッド〉いまやクルマの必需品ともいえるドラレコは、その需要の高まりにともない実にさまざまな製品が販売されています。そうしたなかドラレコに定評のあるケンウッドの新製品、機能満載の最上級モデル「DRV-MR870」をいち早く試してみました。
-
ドライブレコーダーのSDカードに求められる性能とは? ケンウッド「KNA-SD1280」発売
2022.08.24ケンウッドより、ドライブレコーダーでの使用を想定したメモリーカードが発売されました。同社製ドライブレコーダーとの連携機能にも対応しています。
-
最長約270分の記録が可能! 1カメラドライブレコーダー「HDR002」発売 コムテック
2022.06.21コムテックが1カメラタイプのドライブレコーダー「HDR002」を発売しました。最大約270分の長時間記録に対応し、これを保護する様々な機能などを搭載するといいます。
-
あおり運転を自動検知し録画! パイオニア カロッツェリア新型ドライブレコーダー「VREC-DZ800DC」を体感した
2022.06.08パイオニア カロッツェリアは、ドライブレコーダーにふたつの新機種を発表するとともに、試乗会を開催。上位機種に搭載されたあおり運転を自動録画する「後方車両接近検知機能」の実力を体感することができました。
-
交通事故の6割強は追突! ユピテルがリア用ドライブレコーダーを刷新「SN-R12d」発売
2022.06.03ユピテルの「リア専用ドライブレコーダー」がリニューアルし発売されました。他社製品のフロントカメラが設置されていても問題なく設置できるといいます。
-
いまこそ付けるぞドライブレコーダー! でもいろいろ種類が多すぎて分からない! 目的に合ったドラレコの種類とは?
2022.05.08もはやクルマの必需品ともなりつつあるドライブレコーダー、そろそろ自分のクルマにもいよいよ付けないと…でも種類がいろいろありすぎて分からない…というひとも多いのでは。いまドラレコはどんな種類のものが販売されているか、それぞれのメリットとデメリットを合わせて紹介します。
-
ドライバーと一緒に“育つ”デバイスを公道インプレッション!パイオニア「NP1」の未来予想図に感動!
2022.02.182022年2月10日、パイオニアが発表した“スゴイ”車載デバイス「NP1」を早速インプレしてみました。その実力はいかに・・・。
-
パイオニアから全く新しいデバイス「NP1」が登場!音声で操作する新しいコネクテッドの世界とは?
2022.02.162022年2月10日、パイオニアは全く新しいコネクテッドデバイスを発表しました。同時に今後の事業戦略についても含め取材をしました。品川でおこなわれた発表会の模様をレポートします。
-
ドライブはもうこれ一つあれば何もいらない?パイオニアの新世代AI搭載のドライブレコーダーがスゴイ
2022.02.102022年2月10日、パイオニアは新世代AIを搭載した多機能ドライブレコーダー「NP1」を同年3月2日に発売すると発表しました。もはやドライブレコーダーの枠組みだけではとらえられないこの新機種にはどのような特徴があるのでしょうか。
-
ジェスチャーコントロールに安全運転サポートも!データシステムが新型ドライブレコーダー「DVR3200II」を発売
2022.01.31自動車アフターパーツ総合メーカーであるデータシステムは、2022年1月28日に2カメラドライブレコーダー「DVR3200II」を発売しました。このドライブレコーダーはWQHD画質による高精細録画が可能だといいます。
-
リアデュアルカメラで死角無し! ユピテルの新型ドライブレコーダーは驚異の全方面3カメラシステム! 実走テストでその実力を徹底検証する【PR】
2021.12.28 〈sponsored by Yupiteru〉これまでも数多くのドライブレコーダーを市場に投入し確固たる地位を築いてきたユピテル。今回発表した新型モデルには驚きの発想とハイレベルな技術に裏打ちされた新機能が搭載されていました。
-
業界初「リアデュアルカメラ」を備えたドライブレコーダー登場 前後左右車内を記録 ユピテル
2021.12.08ユピテルがリアデュアルカメラを備えた全方面3カメラのドライブレコーダーを発売します。業界初というリアデュアルカメラはどのような機能を持つのでしょうか。
-
360度+前後車ナンバーも高画質記録でスキなし!? カーメイトが3カメラの新ドライブレコーダー発売
2021.11.27カーメイトが、ドライブレコーダーの新製品を発売。カメラを3つ備えており、360度録画と、前方・後方高画質録画のいずれも可能としたものです。どのような特徴があるのでしょうか。
-
車移動をもっと楽しく快適に!有機ELディスプレイ搭載「新型ストラーダ」を家族みんなで使ってみた【PR】
2020.10.28 〈sponsored by Panasonic〉ウィズ・コロナ時代のいま、行きたい場所へダイレクトに行けるクルマの存在価値が高まっています。しかし、クルマに乗っている時間が長いほど運転の不安や退屈が増えてしまうことも…。
そんな運転への不安や退屈を解消してくれるとっておきのカーナビを、「橋本洋平」さんと「まるも亜希子」さんのモータージャーナリスト家族が試してみました! -
ケンウッドが業界最高画質の360°撮影ドライブレコーダーを発売
2020.10.24前後からのあおり運転に加え、側面からの幅寄せなども記録することができる360°撮影ドライブレコーダーの新ラインナップがケンウッドに加わりました。