恐怖!?「逆走“軽ワゴン”」が暴走…NEXCOが警告「危険行為です!」 危機一髪で「正面衝突」回避も!? 逆走車の「66%が“高齢ドライバー”です」で「免許返納」呼びかけも

NEXCO東日本は2025年6月9日、公式SNSを更新。【家族みんなで 無くそう逆走】というタイトルで、監視カメラが捉えた逆走車の衝撃映像を公開しました。

危機一髪で「正面衝突」回避も

 NEXCO東日本は2025年6月9日、公式SNSを更新。【家族みんなで 無くそう逆走】というタイトルで、監視カメラが捉えた逆走車の衝撃映像を公開しました。

画像はイメージ(画像: PIXTA)
画像はイメージ(画像: PIXTA)

 映像はトンネル内の監視カメラが捉えたもので、片側3車線の高速道路の様子を映し出しています。

 しばらくすると、進行方向一番右側の車線を、1台のピンク色の軽乗用車が逆方向からやって来ます。

 逆走車はなぜかハザードランプを点滅させたまま走行していましたが、それが幸いにも対向車へ気づかせるきっかけになったかもしれません。数台の乗用車が車線変更してこの逆走車をよけましたが、そのうち1台はまさに「間一髪」のタイミングでした。

 あわや大事故という危険な状況に、動画内では「!逆走は、命にかかわる危険行為です!」という警告文がつけられています。

 あわせて同社は本投稿で「高速道路の逆走は、66%が高齢ドライバーによるものです」と呼びかけています。

「逆走を起こしてしまうドライバーはもしかしたら私たちの家族かもしれません。大切な人の命を守るために。高齢者の運転について一度話し合ってみませんか?」(同投稿)

 さらに投稿ではリンク先で「感動サプライズに涙。父と母の卒業旅行 ~The Last Long Drive~」という動画を紹介。

 この動画は2022年3月に公開されたもので、監督は映画にも携わる丹羽貴幸氏。運転歴48年を迎えた主人公が、免許返納を前に、妻との「最後のロングドライブ」へ行くという内容です。

 思い出の地を巡った2人に対し、家族たちは感動的な「運転卒業サプライズ」を用意していたという、心あたたまるストーリーです。

※ ※ ※

 なお、実際に逆走車を見つけたら、まずは十分減速して左に寄り、衝突の回避に専念することが大切です。

 その後、すぐ警察に「110番」、あるいは道路緊急ダイヤル「#9910」、最寄りの非常電話で通報します。

 通報があれば、交通機動隊や高速パトロールカーが緊急出動するほか、道路情報版に「逆走車有」などと表示され、ハイウェイラジオなどでも通行しているクルマに対し、注意を呼びかけます。

 また、逆走車が走行中の区間だけでなく、そのさきの区間も通行止めにする規制が実施されることもあります。

 逆走車の表示や案内を見かけたら、前方に十分注意し、衝突を避ける行動を取りましょう。

 逆走車の多くは、自らが逆走しているという認識がないため、左側通行の原則に基づいて「追い越し車線」を走行してくる場合が多くあります。不用意に追い越し車線にいないことも重要です。

【画像】逆走を強制阻止!これが海外にある「トゲトゲ装置」です(24枚)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 高速道路はよく利用します。
    こんな逆走車に命を捧げるのは真っ平なので、不必要に追い越し車線に居座ったりしないように心がけてます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー