ダイハツ新型「ムーヴ」発表! 井上社長「再スタートの第一歩」想いを語る! キャンバスとの棲み分けはどうする?
ダイハツは新型「ムーヴ」を6月5日に発表し、同日より発売しました。発表会に登壇したダイハツの井上社長は新型ムーブに込めた思いを語りました。
30年の歴史を持つ看板モデル「ムーブ」 新型モデルは「再スタートの第一歩」
2025年6月5日にダイハツは新型「ムーヴ」を発表し、同日より発売しました。
発表会に登壇したダイハツの井上社長は認証不正問題以降の「再スタートの第一歩」と位置づけ、スライドドア採用の新型ムーヴに込めた思いを語りました。

発表会で井上社長は、これまで認証不正を発端とした混乱に対して関係各所への感謝を述べるとともに、新型ムーヴへの期待を語りました。
認証不正問題に触れた井上社長は「ダイハツはこれまで認証問題により皆様にご迷惑とご心配をおかけいたしました」と謝罪の言葉を述べました。
その上で「それでも引き続きダイハツのクルマをご愛顧いただいているお客様、支えていただいた地域の皆様、柔軟な対応をしていただいた仕入れ先、部品会社の皆様、販売会社の皆様、ステークホルダーの皆様に感謝申し上げたい」と関係者への感謝の意を表明しました。
今回の問題を通じて「ダイハツ及びダイハツのグループ、またトヨタグループ、本当に助け合いながらコミュニケーションを密にして、ワンチームとなって対応していくベースができた」と前向きに評価しています。
井上社長は今後について「これからも皆様の暮らしを豊かにできるように、もっといいクルマを出していく。これが我々の使命」と述べ、「もっといいクルマづくりに愚直に取り組み、正しい仕事をすることを前提にダイハツらしい競争力を磨いていきたい」という決意を示しました。

また井上社長は今回の新型ムーヴについて「1995年から30年間6代に渡りお客様の期待に応え進化し続けてきたダイハツの看板モデル」だと説明。
30年前に初代ムーヴを発売した当時の反響について「普段週に2、3台程度しか売れない販売距離の少ない小さなお店でもムーヴの発売後、週末には40人ものお客様が殺到するなど、それはそれはもうすごい注目度だった」と振り返りました。
そして「戦後の高度成長期にその前のミゼットを出したダイハツで街の景色が変わったように、この新型ムーヴでも街の景色が変わるほどだった」とムーヴへの期待を語っています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。