271万円から! 日産「最新“3列7人/8人乗り”ミニバン」がスゴイ! 「画期的バックドア」&「リッター20キロ超え」の低燃費モデルも! “豪華内装”仕様など多彩なグレード展開が魅力の「セレナ」に注目!

国内ミニバン市場のなかでも存在感を示している日産「セレナ」には、多岐にわたるグレードラインナップが大きな魅力となっています。一体どのようなクルマなのでしょうか。

日産の最新「セレナ」の気になる仕様とは?

 2025年4月の日本国内新車販売台数において、日産「セレナ」は4566台を記録し、日産車全体の中で最も売れたモデルとして、その人気を証明しています。

 そんなセレナとは、一体どのようなクルマなのでしょうか。

7人乗りや8人乗り、豪華モデルからスポーティ仕様まで、日産「セレナ」はグレード展開が豊富!
7人乗りや8人乗り、豪華モデルからスポーティ仕様まで、日産「セレナ」はグレード展開が豊富!

 セレナは1991年の初代登場以来、家族向けのミドルサイズミニバンとして支持されてきたモデルです。

 現行モデルは、2022年11月にフルモデルチェンジした6代目(C28型)で、広い室内空間、先進の安全技術、快適な走行性能を備えています。

 また、幅広いユーザーのニーズに応える多彩なグレードを展開している点も魅力の1つで、ガソリン車の「X」「XV」「ハイウェイスターV」と、電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した「X」「XV」「ハイウェイスターV」「LUXION」をラインナップ。

 駆動方式は2WD(FF)と4WD(e-4ORCEを含む)が選べます。

 ほかにも、特別仕様車に「AUTECH」「AUTECH SPORTS SPEC」「ビームスエディション」「90th Anniversary」があり、個性的なデザインや装備で幅広いニーズに対応します。

 ボディサイズは、全長4690mm-4765mm×全幅1695mm-1715mm×全高1870mm-1885mmで、一部グレードでは5ナンバー規格を維持し、取り回しやすさと広い室内を両立。

 ホイールベース2870mm、室内長3135mm-3145mmで、3列目までゆとりある空間を提供します。

 エクステリアは、日産のシグネチャーデザイン「デジタルVモーショングリル」を採用し、親しみやすさと高級感を両立。LEDヘッドライトと再設計されたフロントグリルは、EVのような先進的でモダンな印象を与えます。

 2024年9月のマイナーチェンジでは、新色としてクリスタルブラウンやクリスタルブラウン/利休ルーフの2トーンカラーが追加され、カラーバリエーションが充実しました。

 AUTECH SPORTS SPECは、17インチアルミホイール(ミシュランタイヤ)と専用エアロパーツにより、スポーティさをさらに強調。

 全体的に、セレナは家族向けでありながら洗練されたデザインで、幅広い層に訴求します。

 セレナのインテリアは、3列シート7人または8人乗りレイアウトを採用し、家族での使い勝手を追求した設計が特徴です。

 e-POWERモデルでも8人乗りが選択可能(LUXION除く)で、2列目にベンチシートを搭載し、ファミリー層に最適です。

 くわえて、両側スライドドアにオートクロージャーを採用したり、バックドアに通常の約半分のスペースがあれば開閉できるハーフバックドアを設定した「デュアルバックドア」を装備している点も嬉しいポイントといえるでしょう。

 LUXIONグレードでは12.3インチの大型メーターディスプレイやコネクトナビを採用し、スイッチタイプの電制シフトでセンターコンソールをスッキリとさせ、先進的で上質な空間を演出。

 AUTECHモデルはブルーステッチのレザーシートでプレミアム感を強調します。

 また、車中泊仕様の「マルチベッド」は3列目を収納式ベッドに置き換え、アウトドアや長距離移動に適しています。

 安全面では、プロパイロットやLUXIONのプロパイロット2.0(ハンズオフ運転対応)、全方位運転支援システムを標準装備。

 2023年のJNCAPで「ファイブスター賞」を獲得し、駐車支援や360度カメラも備えています。

 パワートレインは、2.0リッターエンジンのガソリン車と1.4リッターの専用エンジンで発電するe-POWERの2種類を展開しています。

 特にe-POWERは、モーター駆動による静粛性と滑らかな加速が特徴で、燃費(WLTCモード)は20.6km/L(e-POWER X 2WD)と低燃費を実現しています。

 2024年10月に発表されたe-4ORCEは、e-POWERに4WDを追加し、前後2基のモーターと左右ブレーキの統合制御で、雪道や山道での安定性とコーナリング性能を向上させています。

 なお、価格(消費税込み)はガソリン車が271万9200円から383万3500円、e-POWER車が324万8300円から484万7700円で、納期は公式ホームページで確認することが可能です。

【画像】超カッコイイ! これが一番安い「最新セレナX」です!(30枚以上)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 画期的バックドア
    わくわくゲートも採用したんか?。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー