無免許でクルマを”高速道路”に落す!? しかも「子ども置き去り」!? 「意味が分からん…」と困惑の声! めちゃくちゃな事件を「元警察官」が解説
先日、静岡県浜松市の市道においてクルマが道路脇の柵を突き破って東名高速道路上に転落し、クルマに乗っていた子ども2人が置き去りにされる事案が発生しました。その後クルマの運転手が逮捕されましたが、一体どのような事案だったのでしょうか。
ネット上では「異常としか言いようがない」、「なるべく重い処分を」など厳しい意見も
2025年6月1日午後1時半頃、浜松市中央区初生町の東名高速道路をまたぐ橋につながる市道において、クルマが道路脇のガードレールなどを突き破って約10メートル下の東名高速道路上に転落する事故が発生しました。
その後クルマの運転手が逮捕されましたが、一体どのような事案だったのでしょうか。

通行人からの110番通報を受け、警察や消防が現場に駆けつけたところ運転手はおらず、8歳と7歳の子どもが現場に置き去りにされていたということです。子ども2人は病院に搬送され、いずれも怪我はありませんでした。
また幸いにも、この転落事故によって高速道路を走るクルマが巻き込まれるといった事故は発生しませんでした。
警察は現場から逃走した運転手の行方を追っていましたが、翌2日、無免許でクルマを運転して事故を起こした上、クルマを放置して立ち去ったとして静岡県御前崎市に住む無職の47歳の男を道路交通法違反(無免許運転、事故不申告など)の疑いで逮捕しました。
警察によると、この男は10年ほど前に運転免許を取り消されていたということです。
さらに6月3日未明、男が逮捕されるまでの間かくまったとして、警察は男の交際相手である34歳の女を逮捕しています。
置き去りにされた子ども2人は、この女の子どもとみられ、事故に至った経緯などを警察が調べています。
なお、警察は容疑者らの認否を明らかにしていません。
この事案に対してはインターネット上で「クルマに子ども2人を残して、その場を去るという行動は異常としか言いようがない」、「高速道路で子どもを放置するのがどれだけ危険か分かっているのか」、「なるべく重い処分をお願いします」などの声が寄せられました。
高速道路はその特性上スピードを出している車両が多く走っており、タイミングによっては転落後に衝突されていた可能性もあります。
逮捕された男が子どもや車両を放置して立ち去った理由は明らかにされていないものの、無免許運転の発覚を免れるために逃走したと推測され、子どもを危険にさらした男の身勝手な行動には怒りの声が噴出しています。
加えて「自分の子どものところに駆けつけるのではなく、子どもを置き去りにした男をかくまうなんてあり得ない」、「意味が分からん…」、「呆れて言葉を失う」など、母親の行動を非難する意見も多く上がっています。
そのほか、「無免許運転ができないよう、クルマに免許証を挿入しないとエンジンがかからないようにメーカー側に対応して欲しいし、国もそのように法整備して欲しい」、「クルマでアルコール検知もできるようになれば良い」など、クルマの安全運転機能の向上を求める声も聞かれました。
今回のように無免許運転をするドライバーは後を絶たず、警察庁の統計では2024年中、無免許運転が1万8031件も検挙されています。
これはあくまで検挙件数であり、実際に無免許運転をしている人はさらに多いと考えられます。
また今回の事案では、逮捕された男が他人名義のクルマを運転していたことが判明しています。
このクルマは逮捕された女のものとみられていますが、男が無免許であると知りながらクルマを貸していたならば、女が「無免許運転幇助(ほうじょ)」の罪に問われる可能性もあります。
無免許運転幇助で検挙されると、無免許運転と同じく3年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられるほか、行政処分として免許取り消しを受ける場合があります。
※ ※ ※
これまでにも無免許運転による事故は多く発生しており、そのつど、厳罰化や自動車の安全性能アップに関する意見が寄せられてきました。
高速道路上に転落する事故ー>まあ割と珍しい話だが、道路の構造によってはそういうこともある。
内縁の妻の子供を、内縁の妻が所有する車に乗せて運転ー>内縁関係なら変な話でもなんでもない。
無免許で事故を起こして逃げるー>良いことではないがたまにある話。
自分の子供じゃないから見捨てて逃げるー>ありそうなこと。
内縁の妻とともに無職?ー>資産があるなら無職でも不思議はない(車を所有していることからは内縁の妻の方が資産有?)
情報が小出しにでてきたから、謎が!と騒いでいる人たちがいたが、整理してみればそれほど変なことはないんだよね。
それを堂々と記事にして、自分はロクな取材もせずXをパクリり記事を構成。楽な仕事ですな。