高速道で「渋滞」どうする!? 「“一般道”に降りたほうが速い」はウソ? 悩ましい「渋滞回避策」の真実とは
実は「使える!」定番アイテムを有効に活用する方法とは
このようにさまざまな理由で高速道路の渋滞が激しくなっているとき、「一般道に迂回する」という策は有効なのでしょうか。
基本的に、多くの主要国道は高速道路と並行するように通っています。
正確に言えば、国道を補完するために全国の高速道路が建設されてきた歴史的な経緯があります。
併走する国道の多くはもともと重要な幹線道路であり、なかには信号も少ない高規格な自動車専用道路も多く見られます。
「それならば、高速道路が渋滞していれば、併走する国道を走ったほうが早いのでは?」と思われるかもしれません。
ただほとんどの場合、一般道へ降りずに高速道路を走り続けたほうがトータルの移動時間は短く済みます。
そのヒントは「交通情報」です。「なんだそんなことか」と思うかもしれませんが、そこには重要な情報が含まれています。
特に、交通集中が予想される時期に高速道路を走るときは、こまめに交通情報をチェックしましょう。
交通情報の中でも「広域情報」と呼ばれる遠方の渋滞や事故の情報が提供されており、これを確認することが重要です。
高速道路の電光表示板、「ハイウェイラジオ」、SA・PAの道路情報コーナー、ETC2.0搭載車であれば自動音声アナウンスで入手できます。
同乗者がいれば手元のスマホで最新の渋滞情報をチェックしてもらうこともできるので、積極的にお願いしましょう。
渋滞情報をこまめにチェックしていれば、渋滞距離が長くなっているか、短くなっているかがわかります。
また、渋滞の距離を所要時間で割れば「平均速度」がわかります。
高速道路で渋滞と判断される速度は、おおむね地方区間で時速40キロ以下、都市部の高速道路で25キロないしは20キロ以下になったときとされています。
一般道路の全国平均移動速度は、時速30キロ台前半、都市部では25キロ以下となっています。
すなわち、一般道路より渋滞中の高速道路を走っているほうが目的地に早く到着するケースもあるということです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。