佐藤 亨の記事一覧
-
トヨタ新型「カローラ“クロス”」発表! レクサス顔”に顔面刷新&“スポーティ”なGRSも追加! 大刷新な「コンパクトSUV」豪州に登場
2025.05.14トヨタオーストラリア法人は、2025年5月8日、マイナーチェンジを遂げた2026年モデルとなる「カローラクロス」を発表しました。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
全長3.7mの「小さな“最高級”車」がスゴい! まさかの「ロールス・ロイス」コラボ!? “匠仕立て”の豪華内装もカッコいいMINI「インスパイアード バイ“グッドウッド”」とは
2025.05.13コンパクトなボディに「ロールス・ロイス」級の贅沢を詰め込んだ伝説の一台「MINI インスパイアード バイ グッドウッド」。その知られざる魅力とはどのようなものなのでしょうか。
-
約240万円!? 日産「新型セダン」登場! 全長5m級&250馬力超えの「美麗クーペボディ」のスゴさとは? 新型「N7」 中国で発売へ
2025.05.12東風日産は2025年4月27日、「N7」を中国・広州で正式発表・発売しました。EVセダンとして登場したこのモデルは、いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
スバル「新型SUV」初公開! 3年ぶり“大刷新”で “338馬力”の「スポーティモデル」登場! 初の「光る“六連星”」&斬新「ツルツル顔」の「ソルテラ」米国に登場
2025.05.12スバルは2025年4月、マイナーチェンジを遂げた新たな2026年モデルの「ソルテラ EV」を世界初公開しました。電動SUVの最新世代として大幅な進化を遂げたようですが、どのような改良があったのでしょうか。
-
日産「新型エルグランド」まもなく公開! 15年ぶり全面刷新で「ツブツブ顔」に!? 高性能ハイブリッド搭載の「アルファード対抗馬」予想CGをデザイナーが作成
2025.05.12日産が2026年度に発売予定としている新型「エルグランド」のデザインが一部公開されました。その姿をもとに、元デザイナーが予想レンダリングを作成。いったいどのような姿になっているのでしょうか。
-
三菱の新「コンパクト“SUV”ミニバン」がスゴい! 全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」! タフ顔もカッコいい“アセアン”モデル「エクスパンダークロス“HEV”」日本導入の可能性は?
2025.05.12ASEAN市場で高い人気を誇る三菱のミニバン「エクスパンダー」は、SUVテイストのデザインと優れた実用性を両立する魅力的なモデルです。国内導入の可能性について探ります。
-
無意識で「あおり運転」してない? 「やってないです!」も通用しない!? 前の車を「気付かず煽ってた」ケースとは
2025.05.112020年6月の道交法一部改正で「あおり運転」厳罰化が始まって5年近くが経過しましたが、「知らず知らずのうちに」あおり運転となってしまうこともあるといいます。どのようなケースが考えられるのでしょうか。
-
日産「新型“カクカク”モデル」初公開! 史上初の“400馬力越え”「パワトレ」採用! 旧車デザイン&赤い「NISSAN」エンブレム採用の「フロンティア プロ」中国に登場
2025.05.11日産は2025年4月、上海モーターショーでブランド初のプラグインハイブリッド搭載ピックアップトラック「Frontier Pro(フロンティア プロ)」を初披露しました。電動化と多用途性を両立したこのモデル、どのような特徴を持っているのでしょうか。
-
日産の最新「“流麗”SUV」がスゴい! 4.9mの精悍ボディにド迫力の「エルグランド顔」採用! “唯一無二”のエンジンも搭載の4代目「ムラーノ」“日本復活”の可能性は?
2025.05.11北米を主導市場として開発されたクロスオーバーSUV「ムラーノ」が、2024年10月にフルモデルチェンジしました。初代と2代目は日本でも販売されていましたが、最新の4代目ムラーノに国内再導入の可能性はあるのでしょうか。
-
新車で131万円!? トヨタの「“超”コンパクトミニバン」がスゴい! 全長3.8m級ボディに「3列・7人乗り」の“巧み”すぎるレイアウト! スライドドアも便利な「スパーキー」とは
2025.05.10全長3.8m未満の極小ボディに3列・7人乗りレイアウトを詰め込んだトヨタの超コンパクトミニバン「スパーキー」とは、いったいどのようなクルマだったのでしょうか。
-
隣の車に「ゴツン」! まさかの「ドアパンチ」!? 「受けた場合」「やっちゃた場合」どうすればイイ?
2025.05.10駐車場で隣のクルマにドアを「ゴツン!」いわゆる「ドアパンチ」と呼ばれるこのトラブルは、誰もが被害者にも加害者にもなり得ます。いざという時に慌てないための対処法について解説します。
-
ホンダ新型「“最上級”スポーツカー」初公開! “50:50”の「前後重量配分」な「後輪駆動モデル」もアリ! 異形ハンドルに助手席モニター採用の斬新内装もイイ「GT」中国に登場
2025.05.10ホンダは2025年4月23日、上海モーターショーで「イエ」シリーズ第2弾となるフラッグシップモデル新型「東風Honda GT」を世界初披露しました。スポーティかつ先進的なフラッグシップとして開発されたこのクルマは、いったいどのようなモデルなのでしょうか。
-
高速のETCゲート付近に「おまわりさん」!? なぜ警官が潜んでる? 料金所で「目を光らせる」理由とは
2025.05.10高速道路のETCゲート付近に警察官が立っている光景を見かけることがあります。いったい何のためにそこにいるのでしょうか。
-
トヨタの「スライドドア小型バン」がスゴい! 斬新スッキリ顔×全長約4.4mの“ちょうどいいサイズ”! ポーランドでめちゃ売れてる「プロエースシティ」とは?
2025.05.09トヨタの商用コンパクトバン「プロエースシティ」の販売がポーランドで絶好調となっています。いったいどのような状況なのでしょうか。
-
トヨタ「高級“SUV”ミニバン」がスゴい! 全長4.7mボディに「豪華」内装×3列シート採用! 「タフ顔」もカッコいい「イノーバ ハイクロス」とは
2025.05.07トヨタが新興国市場向けに投入した高級SUVミニバン「イノーバ ゼニックス」とは、いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
3年ぶり復活のトヨタ最新型「ヴィッツ」がスゴイ! 全長3.7m級ボディ採用&MT設定もあり! 約136万円の超コンパクトモデルが南アで展開中?
2025.05.07かつて日本で販売されていた「ヴィッツ」。その車名持つクルマが南アフリカで販売されているといいます。いったいどのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ「“新“コンパクトSUV」がスゴイ! パワフルな“新ハイブリッド”&新サンダーグレー採用! めちゃスポーティな「ヤリスクロス」がスペインで登場
2025.05.06トヨタのスペイン法人は、「ヤリス クロス」2025年モデルのラインナップを発表しました。一体どんな仕様になっているのでしょうか?
-
渋滞の「先頭で合流」ズルくない? 実は「大正解」? むしろ“地獄の大渋滞”の「救世主」に!? 全ドライバーが理解しておきたい「ファスナー合流」とは
2025.05.06高速道路で渋滞が発生すると、合流地点の対応に迷うことがあります。いわゆる「先頭まで行って合流」は、ズルい行為なのでしょうか。
-
トヨタの「和製スーパーカー」!? 斬新ドア&迫力ボディ採用の「MX-1&2」! ミッドシップレイアウトの米国で公開された秘蔵モデルとは
2025.05.05トヨタのデザイン拠点キャルティが2023年に世の中に出なかった秘蔵のコンセプトカーを公開していました。なかでも注目を集めた「MX-1」と「MX-2」は、いったいどのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ「“最小”SUV」がスゴい! 全長3.7mの「ちょうどイイサイズ」! 斬新“黒”2トーンもカッコいいしMTもアリ! 欧州モデル「アイゴX」日本導入の可能性とは
2025.05.05トヨタが欧州市場で展開する最小クロスオーバーSUV「アイゴX」とは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
マツダ新型「CX-5」まもなく登場!? 全面刷新で「斬新顔」に進化? 新ハイブリッド&高性能「Z」エンジン搭載?な次期型モデル予想CGをデザイナーが作成
2025.05.03高い人気を誇るマツダ「CX-5」の次期型のテスト車両と目されるクルマも目撃され注目を集めています。そんななか、スパイショットに基づいたデザイン予想レンダリングが登場しました。はたしてどんな姿になるのでしょうか。
-
運転中に「猛烈な睡魔…」急な「緊急事態」に何をすべき? ひとまず「切り抜ける」ための“裏ワザ”とは
2025.05.03渋滞の高速道路を運転中に襲ってくる突然の眠気。どのように対処すれば、安全に走行を続けられるのでしょうか。
-
レクサス新型「4ドア“セダン”」初公開! 340馬力超えの“高性能”「4WDモデル」もアリ! 全長5.1m級のビッグになった「ES」中国で登場…日本は2026年導入へ
2025.05.03レクサスは2025年4月、上海モーターショーで新型「ES」を世界初公開しました。日本では2026年春頃に登場するといいますが、全面刷新を遂げた新型ESは、いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
自動車税の”恐怖の手紙”来た? 支払い忘れると「車検不可」「差し押さえ」も!? 未納時の「正しい対処法」とは
2025.05.02「自動車税」をもし支払いを忘れてしまったら、いったいどうなるのでしょうか。
-
トヨタ新型「“最上級”セダン」世界初公開! 超パワフル&全長5m超えの「ビッグモデル」! 美麗クーペボディ&斬新サメ顔採用の「bZ7」中国に登場
2025.05.02トヨタは2025年4月、上海モーターショーにて新型電動セダン「bZ7」を世界初公開しました。bZシリーズの中国向けフラッグシップとして開発されたこのモデルは、いったいどのようなクルマなのでしょうか。