高速で「オービス“もどき”」急増中!? まさかの“そっくりさん”出現に驚きの声も! 謎の“新設機器”の正体とは
【参考】2024年10月末時点の「新設ETC機器」設置状況
参考まで、東北自動車道(宮城県・秋田県・岩手県)/仙台北部道路・仙台南部道路(宮城県)で2日間調査した際に確認された11か所のETC機器新設状況について紹介します。
●東北自動車道 上り線
・小坂PA→小坂IC間(秋田県)
・安代JCT→畑PA間(岩手県)
・紫波SA→花巻IC間(岩手県)
・富谷JCT→泉IC間(宮城県)
・仙台南IC→菅生PA間(宮城県)
・村田JCT→村田IC間(宮城県)
●東北自動車道 下り線
・富谷JCT→鶴巣PA間(宮城県)
●仙台北部道路 上下線
・利府JCT?利府しらかし台IC間(宮城県)
●仙台南部道路 上り線
・仙台南IC→長町IC間(宮城県)
●仙台南部道路 下り線
・仙台若林JCT→今泉IC間(宮城県)
[調査:オービスガイド(2024年10月末時点)]
Writer: オービスガイド 大須賀克巳
2008年よりドライバーのための情報を共有するネットワーク作りにとりかかり、現在は「オービスガイド」(アプリ・WEB)を開発と運営。
北海道から沖縄まで、全国全てのオービスを定期的に現地調査。今後も取締り情報に限らず、車に乗る人が安全で快適に、楽しく運転できる仕組みを作りたいと日々奔走している。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。