ちょっと古いクルマから聞こえる「キュルキュル音」は何? まさか「エンジンの悲鳴」とか!? 「“謎”異音」の正体とは
「キュルキュル」異音が発生する原因とは
クルマに使用されるファンベルトの素材は、合成ゴムと繊維です。
Vベルトに使用される合成ゴムは特殊な素材を使用し、耐熱性、耐油性、耐摩耗性、耐屈曲性といったあらゆる耐久性を有しています。
動力伝達をする側、される側の受けとなるプーリー(歯車のようなもの)の素材の主流は金属です。
ゴムでできたベルトを、しっかりしたグリップ力で金属のプーリーを高速で回転させるという負荷の高い仕事をしていることになり、補機類をしっかりと回すためにはファンベルトとプーリーの間に強い摩擦力が必要です。
ただその摩擦力はエンジンのパワーが使われます。この摩擦力が低いとファンベルトが滑って、補機類を回すことができません。
ファンベルトとプーリーの間に適正な摩擦力が発生するようにベルトとプーリーの形状は工夫され、ベルトの素材も工夫されています。
また適正な摩擦力が加わるよう、ファンベルトのテンション(張り具合)も適切にしなければなりません。
このバランスが崩れると「キュルキュル」音が発生します。ファンベルトの劣化や不適正なテンションが、その異音の発生源となります。
寒い時期では、エンジンをかけた後にキュルキュル音が発生することがあります。
これはわずかな変化ですが、気温低下でファンベルトが硬化し、プーリーが縮みを引き起こして摩擦力に変化が生じて発生するものです。この場合は、エンジンが暖まると異音は止まります。
またファンベルトを交換直後しばらく鳴ることがありますが、この場合は慣らしが終わればキュルキュル音は終息します。
気になる場合は市販の「ベルトの鳴き止めスプレー」をベルトに吹き付けると、おおむね収まります。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。