特別仕様のナンバープレート装着車は少数派!? オリンピックの白ナンバーは軽オーナーから熱い支持!

これまでの無地のナンバープレートに加え、最近では特別仕様のナンバープレートが登場しています。実際にどれくらいのユーザーが装着しているのでしょうか。

特別仕様のナンバー登場も装着率は1割強

 東京2020オリンピックが2021年7月23日に開幕。本来は2020年に開催されることになっていましたが、新型コロナの感染拡大により1年延期。オリンピックの開催を記念した特別仕様ナンバープレートの交付期間も1年延長されています。

寄付ありのオリンピック特別仕様ナンバー
寄付ありのオリンピック特別仕様ナンバー

 特別仕様ナンバーププレートとは、2019年のラグビーワールドカップや、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催を記念し、期間限定で交付されているものです。

 大会支援として1000円以上の寄付をすると「グラフィックデザイン入り」のナンバーが選べますが、寄付金なしでも装着できる「大会のロゴ入りのみ」も存在。

 寄付なしで大会のロゴ入りのみのナンバープレートは、普通車登録の一般的な「白ナンバー」と同じように見えるとあって、軽自動車ユーザーに人気となっています。

 加えて最近では、ラグビーワールドカップや東京オリンピックに続く特別仕様ナンバープレートとして、「地方版図柄入りナンバープレート」も交付されています。

 これは、「走る広告塔」として地域振興・観光振興に貢献すべく、地域の魅力ある風景や観光資源をもとにした図柄が用意され、地域名表示(ご当地ナンバー)を対象に交付されているものです。

 これまでの白や黄色、緑、黒といった無地のナンバープレートではなく、カラフルな特別仕様のナンバープレートが登場しているなか、一体どれだけの人がこの特別なナンバープレートを選択しているのでしょうか。

 くるまのニュースではアンケートを実施して調査してみました。

 まず、「ラグビーワールドカップや東京オリンピックなどの特別仕様ナンバープレートや、地方版図柄入りナンバープレートなどを装着していますか?」という質問に対し、「装着している」が12.6%、「装着していない」が87.4%と、装着していない人が圧倒的に多い結果となりました。

 新車登録時はともかく、すでにナンバー取得済みの場合はわざわざ交換する手間と費用が掛かることから、装着している人の割合が低い可能性が考えられます。

 なお、国土交通省によると、2020年7月末時点の東京オリンピック・パラリンピック記念ナンバーの累計申し込み数は193万4677台。

 登録車と軽自動車の内訳は、登録車が17万8628台、軽自動車が175万6049台で、寄付ありが23万8945台、寄付なしが169万5732台となっているとのことです。

 特別仕様ナンバープレートを装着している人の意見として、「軽自動車に白色のナンバープレートを装着したかった」「ボディカラーに合うため」「オリンピック仕様のナンバーのデザインが素敵だから」「この時期にしか装着出来ないナンバープレートだから」などの声が挙がっています。

 また、地方版図柄入りナンバープレートを装着している理由として、「故郷に愛着を感じているので」という意見がありました。

 一方、これらの特別なナンバープレートを装着していない人にその訳を聞いたところ、「ラグビーやオリンピックなどスポーツに興味がない」「ナンバーのデザインは普通が好み」「ナンバーが見づらくなるので装着しない」「地方版図柄入りナンバープレートが住んでいる地域で設定されていない」など、さまざまな理由があるようです。

【画像】ナンバープレートに個性は必要? カラフルなオリンピックナンバーや地方版ナンバー(31枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. ご当地ナンバーでも、使いたいデザインのが幾つかあるっちゃあるけど
    自分の地域と噛み合わないとねぇ…

    そもそもオラのトコにゃナンバー無ェ

  2. あちこちでこの話題が出てますけど、5年後には「あ~、そういう(白ナンバー)時もあったよね~」といった話題になるだけかと。
    全然話が違うけど、昨日70ナンバーのGTS-tに出会い、これは感動しましたよ。

  3. いっそのこと軽ナンバー白にしちゃえば?
    オリンピック終わって黄色に戻したら
    2030年が迫るころには電動化と黄色ナンバーに戻るのが嫌だからという事で、
    現行の軽自動車からの乗り換えが進まず売れないといった
    軽自動車の買い控え現象が起きるやもしれないよ?

  4. ナンバーの色は識別のために必要であって視認性が大事 例えば高速料金は車両によって1kmあたりの料金が変わり
    軽自動車は普通自動車の1kmあたりの料金×0.8に設定されてる
    有人の料金所では軽自動車がオリンピック柄物ナンバーまたはオリンピックの白ナンバーだと
    普通車と間違えて料金を取るという 間違いが起こります
    なぜかってだってナンバーが普通車と同じなんだもん同じ色なんだもん

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー