日産新型「フェアレディZ」は歴代モデルの面影たっぷり! 新デザインのポイントは?
日産のスポーツクーペ「フェアレディZ」の新型モデルのプロトタイプが世界初公開されました。歴代モデルをオマージュした新型Zのデザインには、どのような狙いがあるのでしょうか。
歴代Zのモチーフが随所にちりばめられた新型フェアレディZ
日産新型「フェアレディZ」のプロタイプモデルが、2020年9月16日にオンラインで世界初公開されました。
「Z」の名称は、50年以上もの長きに渡って世界中で愛されてきましたが、新型モデルのデザインは歴代モデルのオマージュがちりばめられているといいます。
デザインチームが新型フェアレディZをどのようにして生み出したかについて、日産のグローバルデザイン担当専務執行役員であるアルフォンソ・アルバイサ氏が語ります。
――新型フェアレディZのプロトタイプの狙いは何ですか。
アルバイサ氏(以下同様):Zは日産にとって大変重要なモデルです。世界初の量産電気自動車である「リーフ」をはじめ、日産は最先端の技術を誰の手にも届くものとしてきました。
誰でも乗れる本格的なスポーツカー、それがZです。
――デザインに際して、どのようなアプローチをしましたか。
これまでの歴史に深いオマージュを捧げるか、未来志向を貫くか、ふたつの方向性を検討しました。
デザイナーたちは、歴代モデルひとつひとつについて、幅広い年代のファンとオーナーの間で高い人気を誇った理由を調べながら、検討とスケッチを重ね、最終的に過去から未来へと時代を超えるデザインに決定しました。
――初代Zの面影を残すことを、どれくらい重視しましたか。
これまでに北米だけで130万台以上、世界中では累計約180万台のZが販売されており、これだけのユーザーが自分だけのZのストーリーを持っているわけです。誰もが、初めてZを見た日のことを覚えています。
そのため、単にレトロな雰囲気を醸し出すだけでなく、ユーザーひとりひとりに、大切なZの記憶を思い出させ、笑顔にさせるようなデザインにしたいと考えました。
――歴代のZのなかで、初代モデルの「S30」以外にヒントを得たモデルはありますか。
デザインの初期段階では、あらゆる世代のモデルからヒントを得ました。初代Zへの深いオマージュもありますし、300ZXも意識しました。
300ZXは、日産にとってもZにとっても、技術のブレイクスルーとなったモデルでした。ボディラインを意識させないシームレスな面が、水の流れで角がとれた石のように滑らかな質感を生み出し、特徴的なプロジェクターランプは、スマートで先進的な印象を与えていました。
新型フェアレディZ プロトタイプもこうした特徴を引き継いでいます。滑らかなエクステリアの面が、夢のクルマにふさわしいすっきりした流線形を実現しています。
――特徴的なシルエットのほかに、どんな部分に過去のZの雰囲気が感じられますか。
全体的に歴代モデルを意識していますが、その雰囲気が色濃く出ている部分もあります。たとえば、エクステリアのデザインで絶対に譲れなかったポイントは、フードの高さです。
初代Zと同じように、フードをテールより高くしています。デザイナーも、かなり苦労したのですが、この特徴的なシルエットはどうしても守りたかったのです。
LEDヘッドライトを囲む「こ」の字形のデザインも、「240ZG」の「Gノーズ」モデルのオーナーなら一目で気づくはずです。
240ZGは、ヘッドライトの上に透明なヘッドライトカバーがついています。光が当たると、このドーム形の部分に反射して丸い輪ができます。
私たちはこの特徴が大好きで、フェアレディZ プロトタイプのアイデンティティにも馴染むと考えました。
テールライトは、300ZXのデザインを参考にしました。300ZXが技術の飛躍的進歩を象徴したように、私たちもテールライトに最先端のデザイン手法を採用し、昼夜を問わずくっきりと鮮明に光るライトを実現しました。
欲しい。2000ccのフェアレディZにならないかなぁ