富士山五合目へスイスイ!? 夢の公共交通「富士トラム」いよいよ本格検討へ!? 富士スバルラインを「すごい電気車両」に転換 一般車完全封鎖で「地獄の登山混雑」根本解決めざす
山梨県は2025年度予算案の概要を公表。そのなかで、有料道路「富士スバルライン」を活用した新たな公共交通システム「富士トラム」をはじめとする検討に関し、予算を拡充するとしています。一体どのような交通機関で、話はどうなっていくのでしょうか。
1 / 52
山梨県は2025年度予算案の概要を公表。そのなかで、有料道路「富士スバルライン」を活用した新たな公共交通システム「富士トラム」をはじめとする検討に関し、予算を拡充するとしています。一体どのような交通機関で、話はどうなっていくのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
あほやん。大量輸送課置ぬな電車(トラム)にしたら、余計混むわ
訂正:あほやん。大量輸送可能な電車(トラム)にしたら、余計混むわ
訂正:あほやん。大量輸送可能な電車(トラム)にしたら、余計混むわ