“純正パーツ”なのに… 入庫拒否!? “メーカー公認”でも「保安基準不適合」となるケースとは

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. 「大手カー用品店」の整備工場への入庫が拒否・・・
    これについて「オートバックス」の広報担当者・・・

  2. まぁ受付のスタッフが純正だとは知らないし、純正だったとしてもうちが着けたものではないという程度の話では?
    それを受け付けて車検が通らないことになったら、オーナーを含めて各所(設置したところ)に連絡を取って改修しないといけないし、”どんだけ手間がかかるんだ。”と言うところだろう。

  3. 大手カー用品店の店長から買って、その店で取り付けたパーツで、入庫拒否されたな

  4. 昔、とあるメーカーの純正オプションが実は法令違反でリコールになった事はあったな(笑
    パーツを適切につけてダメだったやつ
    そのオプションも一個売れただけだったみたいだけど
    自分がリコール出した時、同じ車種のリコール一覧に出てたね

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー