初のGPSカーナビはバブルを象徴する車に搭載!? 初モノを採用した車5選 国産初ターボの日産「セドリック/グロリア」はユーザーのニーズにマッチ 日産「セドリック ターボ」 日産「セドリック ターボ」のコクピット 国内初の乗用車用ターボエンジン「L20ET型」 意外と昔だった!? 初のドアミラー車となった「パルサーEXA」 日産「パルサーEXA」 日産「パルサーEXA」のコクピット 開発者の努力が実を結んだエアバッグは「レジェンド」から ホンダ「レジェンド」 ホンダ「レジェンド」のコクピット。いまよりもエアバッグが大きかった 「スタリオン GSR-VR」に50タイヤの装着は必然だった!? 三菱「スタリオン GSR-VR」(画像はイギリス仕様) 三菱「スタリオン GSR-VR」(画像はイギリス仕様) 三菱「スタリオン GSR-VR」(画像はイギリス仕様) 三菱「スタリオン GSR-VR」のコクピット(画像はイギリス仕様) まさにバブル! 高額なGPSカーナビを装備した「コスモ」 ユーノス「コスモ」。リアウインドウ上部にあるのがGPSのアンテナ センターコンソールにGPSカーナビがあるユーノス「コスモ」の内装 ユーノス「コスモ」のコクピット 偉大な先駆者ともいえる初モノを採用したクルマ 記事ページへ戻る 24時間ネット購入OKの中古車って?【PR】 画像ギャラリー
コメント