マツダの記事一覧
-
存在感ある顔つきに進化! マツダが「フレアクロスオーバー」に特別仕様車を追加
2021.02.12マツダは、同社の軽自動車「フレアクロスオーバー」に特別仕様車「ハイブリッド XS スペシャル」及び「ハイブリッド XT スペシャル」を追加し、2021年3月8日より販売すると発表しました。
-
激戦区の小型SUV市場! 新型ヴェゼル登場でマツダ勢にどのような影響がある?
2021.02.12人気コンパクトSUVであるホンダ「ヴェゼル」のフルモデルチェンジを受けた2代目モデルが、2021年2月18日に世界初公開されます。これにより、国産コンパクトSUVにはどのような影響が考えられるのでしょうか。今回は、マツダ「CX-30」と「MX-30」への影響を考えます。
-
なぜEVの充電口位置はバラバラ? 給油口は後方配置が基本も 各社異なる理由とは
2021.02.112010年に日産の初代「リーフ」が発売から10年以上が経過し、最近では各社から多種多様なEVが登場しています。そんななか、従来のガソリン/ディーゼルモデルでは一部を除いて基本的には後方に給油口が配置されていましたが、EVでは前後左右バラバラに配置されています。なぜEVの給油口の位置は異なるのでしょうか。
-
昭和のコワモテがカッコイイ! オラオラ系じゃないのにイカツい車5選
2021.02.11クルマの外観デザインで重要なのがフロントフェイスです。文字どおり「顔」にあたり、そのクルマを見た時の第一印象を決定するといっても過言ではありません。近年はミニバンを中心にコワモテな顔が流行っていますが、かつてもスポーティなクルマにはイカツい顔のモデルが存在。そこで、昭和の時代に発売されたコワモテ車を、5車種ピックアップして紹介します。
-
なぜ「ディーゼルハイブリッド」少数派? 電動化進むもガソリンベースが主流の理由
2021.02.08日本政府は2030年代半ばに脱純ガソリン車/ディーゼル車の新車販売を禁止する方針を打ち出しており、以前にも増してクルマの電動化が世界的に広がっています。しかし、ハイブリッド車というと、ガソリンエンジンをベースにしたものがほとんどですが、なぜディーゼルエンジンをベースにしたハイブリッド車はほとんど市販化されないのでしょうか。
-
なぜロシアで「マークII3兄弟」がモテモテ? 意外な理由から海外で人気の日本車5選
2021.02.0810年ほど前から、1980年代、1990年代に発売されたネオクラシックと呼ばれるクルマの価格高騰が世界的に続いています。とくに日産「スカイラインGT-R」は日本の高性能車の代表的存在であることから、アメリカを中心に人気となり、旧車価格高騰のきっかけになったモデルです。一方で、別の理由から海外で人気となっているモデルも存在。そこで、意外な理由から海外で人気となった日本車を、5車種ピックアップして紹介します。
-
「これはイイね!」 マツダ初の量産EV「MX-30EV」 なぜ上出来な仕上がりに出来た?
2021.02.06マツダ初の量産EVとして登場した「MX-30 EV MODEL」。同じボディを用いたガソリン仕様では「厳しい!」としていた自動車ジャーナリストの国沢光宏氏ですが、本命のEVモデルの評価はどうだったのでしょうか。
-
昔はFR車が選びたい放題だった!? 1980年代に登場したFRスポーツ車5選
2021.02.06FR車の魅力というと、駆動輪と切り離された前輪がもたらす優れたハンドリングや、アクセル操作でクルマの姿勢や向きをコントロールする楽しさが挙げられます。近年は比較的小型のFR車は激減してしまいましたが、1980年代の日本では、小型FR車が隆盛を極めていました。そこで、若者を夢中にさせた往年のFRスポーツ車を、5車種ピックアップして紹介します。
-
クーペなのに重厚な雰囲気が斬新!? 昭和のラグジュアリークーペ3選
2021.02.04近年、世界的に減少傾向にあるクーペですが、大型かつ高級なラグジュアリークーペは一定のニーズがあり、いまも比較的ラインナップは豊富といえます。日本でも1970年代から1990年代までラグジュアリークーペはパーソナルカーとして人気があり、複数のメーカーから発売されていました。そこで、昭和の時代を彩った国産ラグジュアリークーペを、3車種ピックアップして紹介します。
-
バブル末期にヒットした車とは? 1991年の人気車5選
2021.02.042021年は新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るうなかスタートし、人々の生活様式が大きく変わったといえます。一方、今からちょうど30年前の1991年はバブル経済の崩壊が始まった年で、当時は明確な景気後退はそれほど感じられませんでしたが、やはり大きな節目になった年といえます。そこで、現在とニーズが異なる1991年にヒットしたクルマを、5車種ピックアップして紹介します。
-
天は二物を与えた? 速いだけじゃなく美しい車3選
2021.02.03これまで世界中のメーカーから星の数ほどのクルマが誕生しました。なかにはいまも語り継がれるほど美しいと評されたモデルがありますが、さらに美しさに加えて高い動力性能を獲得したクルマも存在。そこで、速いだけでなく美しいクルマを3車種ピックアップして紹介します。
-
まさに高性能車の証!「R」の称号が与えられた車3選
2021.02.02車名の後ろに「R」の文字が付くだけで、高性能なクルマだと理解できます。もっとも知られている存在なのが「GT-R」や「タイプR」で、この文字列だけでクルマ好きはワクワクしてしまうことでしょう。そこで、「R」の称号が与えられ、レースで勝つことが使命だったクルマを3車種ピックアップして紹介します。
-
改良版「マツダ3」スカイアクティブX僅か1年で質が大進化! エンジンフィール向上は誰でも分かるレベルに
2021.02.01マツダは2020年11月19日に「マツダ3」の商品改良を実施しました(一部モデルは2021年1月から2月にかけて発売)。パワーユニットの制御やサスペンション関係など、細やかな変更が中心だといいますが、いったいどれほどの進化を遂げたのでしょうか。
-
スポーツカーから国産コンパクトまで! 令和3年 新車で買える「運転がうまくなるクルマ」5選
2021.01.31クルマの運転には「走る」「曲がる」「止まる」があり、それらをドライバーの意思どおりに制御することが求められる。ドライバーの意のままに反応するクルマが「運転がうまくなるクルマ」といえる。いま日本で新車購入できるもののなかで、運転がうまくなるクルマはどんなものがあるのだろうか。
-
なぜ2021年度からエコカー減税縮小? ディーゼル車が対象外になった背景とは
2021.01.312020年12月21日に政府は、クルマの税関連に関する「令和3年度税制改正」を閣議決定しました。これにより、各種免税などの優遇措置が2年延長しますが、一方で2023年度以降はディーゼル車が優遇措置の対象外となり、ガソリン車同等となることが明かされましたが、どのような影響があるのでしょうか。
-
普段使いに最適なうえ走りもイイ!! 家族も納得の安価な高性能車5選
2021.01.31近年、ファミリーカーといえばスライドドアのミニバンというのが多数派です。しかし、走りも楽しみたいという人には、SUVやステーションワゴンという選択肢もあるのではないでしょうか。そこで、ひと世代前の格安で手に入るSUVやステーションワゴンのなかから、高性能で走りもイイモデルを5車種ピックアップして紹介します。
-
パワーこそ正義! 高出力ターボエンジンを搭載したステーションワゴン5選
2021.01.30ファミリーカーとしてミニバンが定着してすでに25年ほど経ち、現在はSUVが人気車種として市場を席巻しています。その影響で、ステーションワゴンは激減してしまいました。しかし、優れたドライビングプレジャーを持ち味とする、高性能ステーションワゴンの魅力は色褪せていません。そこで、2000年代以降に登場した高出力ターボエンジン搭載のステーションワゴンを、5車種ピックアップして紹介します。
-
1000万円超えのロードスター!? 限定30台の超豪華モデル「グランドアルバイシン」とは
2021.01.292021年1月23日にイギリスの「HURTAN」は、マツダ「ロードスター」をベース制作した「Grand Albaycin(グランドアルバイシン)」を発表しました。
-
EVまだ早い? トヨタ「シーポッド」にマツダ「MX-30 EV」と電気自動車次々登場 充電問題は解決するか
2021.01.292020年にホンダ「ホンダe」やトヨタ「C+pod」。2021年にはマツダ「MX-30 EV MODEL」、日産「アリア」が相次いで登場するなど国産EVの新車ラッシュとなっていますが、かねてから充電時間や航続距離などの課題は山積みでした。今後、EVが普及するにはどのような対応が必要なのでしょうか。
-
お金のかけ方に違いはあるけど、どれもユニーク! 一風変わった派生車5選
2021.01.29新型車の開発には莫大な費用がかかりますから、メーカーは常に合理的な開発手法を模索しています。その手法のひとつに「派生車」というクルマがあり、既存のクルマをベースに異なる外観を与えることで、開発費を抑えつつもラインナップの拡充を図るというものです。一方で、完全に別車種といえるほど変貌したモデルや、ユニークな外観となった派生車も存在。そこで、一風変わった派生車を5車種ピックアップして紹介します。
-
燃え盛る「ほむら仕様」のSUVが爆誕! マツダ「CX-5」2021年モデルと特別仕様車を同時発売
2021.01.28マツダの欧州法人は、「CX-5」の2021年モデルを2021年1月25日に発売しました。2021年モデルにはスペシャルエディション「Homura」なども合わせて設定されます。
-
超癒やし系な純電動SUV! マツダ新型「MX-30 EVモデル」 あえて非搭載の技術とは
2021.01.28マツダは「MX-30 EVモデル」を2020年1月28日に発売しました。同社初の量産EVとして登場したMX-30 EVモデルですが、マイルドハイブリッドモデルと同様、個性的な外観も注目のモデルです。
-
マツダ初の量産EV「MX-30 EVモデル」発売! 航続距離256kmで価格は451万円から
2021.01.28マツダ初の量産EVとして「MX-30 EVモデル」が発売されました。先行してマイルドハイブリッドモデルが登場しているMX-30ですが、今回追加されたEVモデルにはどのような特徴があるのでしょうか。
-
マツダ初量産EV「MX-30」発売! 電動化進む中、主力商品のディーゼルは今後どうなるのか
2021.01.28マツダは、2050年時点のカーボンニュートラル実現へのチャレンジに向けて、マツダ初の量産電気自動車「MX-30 EV MODEL」を2021年1月28日に発売しました。世界中で電動化シフトかつガソリン・ディーゼル規制の動きが目立つ中、新たなEV戦略とこれでマツダの世界戦略の柱だったディーゼルエンジンは今後どうなっていくのでしょうか。