消える間際がカッコイイ? 意外とイケてたファイナルモデル3選

毎年数多くの新型車が各メーカーから発売されますが、一方で消えていくモデルも少なくありません。その多くは時代の流れでニーズが変化して人気が低迷してしまい、生産終了を余儀なくされてしまいました。そこで、意外とイケていた最後のモデルを、3車種ピックアップして紹介します。

消滅したクルマの最終モデルを振り返る

 各自動車メーカーとも毎年数多くの新型車を発売しており、近年は矢継ぎ早にSUVが登場している状態です。一方で、消えていってしまうモデルも数多くあります。

惜しまれつつ消えたモデルの最後となったクルマたち
惜しまれつつ消えたモデルの最後となったクルマたち

 現在は世界的にSUVの人気が上昇中ですが時代によってニーズが変化して、長い歴史がありながらも販売が低迷して、生産終了を余儀なくされたモデルも存在。

 そこで、振り返ると意外とイケていた最後のモデルを、3車種ピックアップして紹介します。

●ホンダ5代目「プレリュード」

大ヒットした3代目を彷彿とさせるデザインに回帰した5代目「プレリュード」
大ヒットした3代目を彷彿とさせるデザインに回帰した5代目「プレリュード」

 ホンダは1972年に初代「シビック」を発売し、グローバルで成功を収めました。その後、車種の拡充を開始して、1978年には初代「プレリュード」が誕生。

 しかし、2代目シビックとあまり変わらないフロントフェイスと性能的に特筆すべき点もなく、人気車にはなりませんでした。

 そこで、1982年に登場した2代目プレリュードでは外観のデザインを大きく変え、低いボンネットの先端にリトラクタブルヘッドライトを配置した流麗なフォルムや、充実した装備によって人気となります。

 その後もホンダを代表するスペシャリティカーとして代を重ね、1996年には5代目が発売されました。

 外観は大ヒットした3代目に回帰したかのようなシャープなデザインに一新。内装はシックな印象ながら奇をてらうことなく、飽きの来ない意匠です。

 トップグレードには220馬力を発揮する2.2リッター直列4気筒DOHC VTECエンジンを搭載し、4輪ダブルウイッシュボーンの優れた足まわりと相まって走行性能も高められています。

 しかし、すでに2ドアクーペの人気は低迷しており2001年に生産を終了。プレリュードはこの代をもって23年の歴史に幕を閉じました。

●日産10代目「ブルーバード」

最後は全車自然吸気エンジンとなった10代目「ブルーバード」
最後は全車自然吸気エンジンとなった10代目「ブルーバード」

 1959年に発売された日産初代(ダットサン)「ブルーバード」は、それまで旧態依然とした設計のラインナップから一気に進化を果たしたモデルです。

 その後は「サニー」や「スカイライン」などと並び、日産の中核を担うモデルとして進化していきました。

 1979年に発売された6代目の「910型」では、初のターボエンジンを搭載し、トップグレードはターボエンジンとなり、代を重ねます。

 ところが、1996年に登場した10代目の「U14型」では、ターボエンジンが廃止され、ガソリン車はすべて自然吸気エンジンを搭載。

 トップグレードの「2.0SSSアテーサ」は145馬力の2リッター直列4気筒エンジンと、それまでのハイパフォーマンス路線ではなくなってしまいました。

 それでも1997年のマイナーチェンジで追加された「2.0SSS-Z」では、190馬力を誇る「SR20VE型」エンジンを搭載するなど、往年の高性能なブルーバード復活の兆しもありました。

 しかし、折しも日産の業績悪化という悪い要素もあり、10代目ブルーバードは2000年に生産を終了。

 実質的な後継車として「ブルーバード シルフィ」が発売されましたが、サニーとシャシを共有する1クラス下のモデルとなったことから、ファンにとっては10代目が最後のブルーバードといわれています。

【画像】今見ると意外とイケてるじゃん! 最終型となったクルマを見る(17枚)

【新規OPEN!】「まつだのニュース」でMAZDAの最新情報をまとめてチェック

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 花火か桜かw

  2. もしかしてマーチも・・・

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー