ジープの記事一覧
-
ついに出た「ピンクのジープ」! 4代目JL型「ラングラー」刺激的なマゼンタが米で新登場 設定は初
2021.09.042021年8月26日、ジープブランドは米国向け「ラングラー」に深みのあるマゼンタピンク「Tuscadero」を期間限定で設定したと発表しました。限定色のラングラーは、どんな外観なのでしょうか。
-
いま注目の自動車メーカー「ステランティス」 プジョーやジープが日本で絶好調の理由とは
2021.08.26ステランティスと聞いても「?」という人が多いのではないでしょうか。ステランティスはFCAとグループPSAが合併して2021年1月にできたばかりの自動車グループです。そんなステランティスのブランドは、コロナ禍の日本で過去最高の成績を記録するほど、いま絶好調です。その理由は一体なんなのでしょうか。
-
ウィリス仕様のジープ「ラングラー・アンリミテッド」は568万円! 硬派な出で立ちのボディは2色展開
2021.08.26FCAジャパンは、ジープの本格オフローダー「ラングラー・アンリミテッド」に、SUVの草分けである「ウィリスオーバーランドCJ-3A」にインスピレーションを受けた限定車「ラングラー・アンリミテッド・ウィリス」を設定し、2021年9月4日より販売を開始すると発表しました。
-
今に続く先駆け的存在! スタイリッシュなネオクラシックSUV3選
2021.08.24ここ数年で急激に人気が高まったクルマといえばSUVです。なかでもオンロード走行に特化して開発されたクロスオーバーSUVが主流で、デザインが洗練されたモデルも数多く存在。そこで、黎明期に誕生したスタイリッシュなSUVを、3車種ピックアップして紹介します。
-
【単独インタビュー】ポンタス・ヘグストロム氏に聞くFCAとPSAの近未来(前編:サービス体制に変化はあるのか)
2021.08.12FCAジャパン代表取締役社長であるポンタス・ヘグストロム氏が、グループPSAジャパンの代表取締役社長も兼務することになって1か月以上が経った。そこで、誰もが気になっていた、ひとつの会社として社名が変更されるのか、サービス体制に変更があるのかなどの疑問を直接ぶつけてみることにした。
-
【2021年秋発表決定】新型「グランドチェロキーL」は3列シートがデフォルト!
2021.07.31ジープのフラッグシップモデルである「グランドチェロキー」の新型が、2021年秋に国内発表されることが判明した。
-
ジープ「ラングラー」をイタリアンにカスタマイズ! キャンプ場で被る心配なし
2021.07.26日本で人気の高いジープ「ラングラー」を、イタリアンテイストでカスタマイズするMILITEMの最新モデルを紹介しよう。
-
大真面目なところが面白い! すごいエンジンを搭載した車5選
2021.07.18現在、二酸化炭素の排出量削減を世界規模で進めている状況で、純粋なエンジン車は今後少なくなるのは必至です。そこで、すごいエンジンを搭載したクルマを、5車種ピックアップして紹介します。
-
【100台限定】まるで軍用車! ジープ「ラングラー ルビコン」2ドア・ソフトトップ仕様は最強オフローダーだ
2021.07.15ジープの本格オフローダー「ラングラー ルビコン」に、通常は設定のない2ドア・ソフトトップ仕様の限定車「ラングラー ルビコン ソフトトップ」が発表された。その詳細を紹介しよう。
-
3.9兆円投資でEVシフトを加速! ステランティスが描く計14ブランドのもの凄いEV戦略とは
2021.07.15ステランティスがオンラインで「EV DAY2021」を開催し、傘下の計14ブランドにおける電動化戦略を発表しました。オペルが完全にEVブランドとなることも発表されましたが、具体的にはどのような戦略なのでしょうか。
-
「ジープ」にしか見えないアルファ ロメオがあった! 「マッタ」の数奇な運命とは
2021.07.05アルファ ロメオが第二次世界大戦後に軍用車として生産した「1900M」、通称「マッタ」の誕生から70年を記念して、その歴史を振り返る。
-
【300台限定】陽気なジープ「ラングラー」登場! 「オーバーランド・ナチョ」とスナックの関係とは
2021.06.30人気SUVのジープ「ラングラー/ラングラー・アンリミテッド」に、オレンジカラーのポップな限定車「オーバーランド・ナチョ」が加わった。
-
1週間乗って分かった ジープ「ラングラー」はスーパーカーのサブ機だ!【失敗しないSUV選び】
2021.06.27スーパーカーのサブとしてオススメのSUVを、元スーパーカー雑誌編集長の西山嘉彦が選出。第3回目はジープ「ラングラー・アンリミテッド」。ハレの乗り物であるスーパーカーをドライブするオーナーにオススメする理由を解説。
-
346万円から新型ジープ「コンパス」が買える! 別モノになったインテリア必見!!
2021.06.03ジープのコンパクトSUVである「コンパス」がマイナーチェンジした。外観はキープコンセプトだが、大幅刷新された車内は要注目だ。
-
300台限定! ジープ「ラングラー」の電動開閉トップ仕様は完売間違いなし
2021.05.21エターナルなデザインで人気のジープ「ラングラー・アンリミテッド」の電動開閉式パワートップを備えたモデルが、限定300台で販売されることが発表された。
-
エコなだけじゃなく自動車税もお得? 意外な小排気量車5選
2021.05.212000年代に欧州車を中心に普及が始まったダウンサイジングターボエンジンは、いまでは世界中に広まっています。とくに近年は大型のモデルでも採用され、なかには車格の割に小排気量のモデルも存在。そこで、見た目からは想像できないほど意外な小排気量車を、5車種ピックアップして紹介します。
-
ジープ「ラングラー・アンリミテッド・アイランダー」が10年ぶりの復活! 南国のビーチを想起させる限定車
2021.05.14FCAジャパンは、ジープの本格オフローダー「ラングラー・アンリミテッド」に、ビーチが似合う個性的な内外装を特徴とする限定車「ラングラー・アンリミテッド・アイランダー」を設定。2021年5月22日より、全国のジープ正規ディーラーにて販売を開始する。
-
ジープとフィアットが過去最高販売を更新! 好調の秘訣は限定モデルにあり
2021.05.12FCAジャパンのジープ、フィアット、アバルト、アルファ ロメオが好調だ。オールニューの新型車が投入されているわけではないのに、なぜFCAの4ブランドの好調な販売が続いているのだろうか。
-
ネオクラシックなクロカン車はいま見ても魅力的! 往年の高級SUV5選
2021.05.10このところ世界的に人気となっているSUVですが、さまざまなカテゴリーやセグメントのモデルが存在。なかでも高級なモデルが続々と登場しています。そこで、現在のような人気となる以前に誕生した高級SUVを、5車種ピックアップして紹介します。
-
「ハマーEV」にジープ「マグネトー」 アメリカン四駆が続々と電動化する狙いとは
2021.05.09アメリカの電気自動車(EV)といえばテスラが有名だが、伝説のSUV「ハマー」がEV化して発表されたのをはじめ、このところ大型SUVやピックアップトラックが相次いで電動化されて登場している。こうした最近の流行は、どうして起きているのだろうか。大型SUVとEVに親和性はあるのだろうか。
-
ちょっと無理をしてでも手に入れた? 日本で一世を風靡した「外車」5選
2021.04.131970年代まで日本では輸入車というと富の象徴であり、ステータスシンボルのひとつでした。それが1980年代になるとグッと身近な存在になり、一気に普及が始まって現在に至ります。そこで、日本で一世を風靡した輸入車を、5車種ピックアップして紹介します。
-
FCAジャパンが絶好調! 人気を集めたジープやアルファ ロメオの限定モデルとは
2021.04.08FCAジャパンの取扱いブランドが好調だ。2021年3月の販売台数は対前年比で18.4%増。各ブランドの取り組みを紹介する。
-
ジープで善光寺へGO! 「レネゲード4xe」の愛される理由
2021.03.31編集部の長期レポート車両であるジープ「レネゲード4xe リミテッド」を、日帰り600kmオーバーの長距離移動で試乗。テスターはスーパーカーやラグジュアリーカーが得意の編集部西山。ふだん燃費など気にしない西山が、レネゲード4xeに新たな解釈を試みる。
-
最大4人が宿泊可能! ジープ・グラディエーターベースのSUVコンセプト「ファーアウト」 米で初公開
2021.03.27ステランティス傘下の米国ブランド、ジープは、2021年3月27日から米国ユタ州・モアブで開催されるイベント「モアブ・イースター・ジープ・サファリ2021」で、同ブランドのピックアップトラック「グラディエーター」をベースにしたSUV風のコンセプトカー、ジープ「Farout(ファーアウト)」を初公開する。
-
ついに「ラングラー」がEV化! ジープのEVコンセプト「MAGNETO」公開
2021.03.24ステランティス傘下の米国ブランド、ジープは2021年3月22日、電気自動車(EV)のコンセプトモデル「Magneto」を発表した。同年3月27日から4月4日まで米国ユタ州・モアブで開催されるイベント「モアブ・イースター・ジープ・サファリ」でお披露目される。