ジープで善光寺へGO! 「レネゲード4xe」の愛される理由

編集部の長期レポート車両であるジープ「レネゲード4xe リミテッド」を、日帰り600kmオーバーの長距離移動で試乗。テスターはスーパーカーやラグジュアリーカーが得意の編集部西山。ふだん燃費など気にしない西山が、レネゲード4xeに新たな解釈を試みる。

長距離試乗で分かったガソリンモデルとの決定的な違い

 編集部にジープ「レネゲード4xe」がやってきたのは、2020年12月も後半、いつもなら街中でクリスマス定番の曲が流れている頃である。

 しかし、年末から新型コロナウイルス感染者が爆発的に増え、レネゲード4xeで遠出するどころかステイホームを余儀なくされた年末年始を迎え、あれよあれよという間に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣が再び発令されてしまい、本当にクルマに乗って出かけようという雰囲気ではなくなってしまった。

 しかし、ようやく(というか為す術なく)緊急事態宣言が解除されたので、信州・善光寺までレネゲード4xeでドライブに出掛けることにした。

●高速と一般道、実は同じ燃費性能だった

「レネゲード4xe リミテッド」のファーストコンタクトに、信州・善光寺まで日帰りで走ってきた
「レネゲード4xe リミテッド」のファーストコンタクトに、信州・善光寺まで日帰りで走ってきた

 ジープ初となるスモールSUVのレネゲードが登場したのは、2015年のジュネーブモーターショーであった。2015年内に日本にも正規導入され、おろし立てのレネゲードを撮影したことのある思い出深いモデルだ。

 その後、雪上やダートコースで試す機会にも恵まれ、普段遣いとして数日を共にしたこともある、いわば、レネゲードとは知らぬ仲ではない関係、というわけである。

 しかし、長期レポート車両のレネゲードはじっくり触れたことのないプラグインハイブリッドモデル。改めてじっくりと長距離ドライブに持ち出して、身体に馴染ませてみることにした。

 プラグインハイブリッドモデルは、都市部の移動では優位だけれども、高速道路での長距離移動は不経済とされてきた。だから欧州では、長らくプラグインハイブリッドよりもディーゼルの方が主流だったわけだ。しかし、カタログのスペック表を見てみると、市街地と高速での燃費はどちらも同じ18.5km/L。これは、積極的に遠出に使ってみないわけにはいかないではないか。

 早朝だったので、横浜青葉ICから東名高速→首都高速3号線→大橋JCTからC2を北上し、首都高速5号線→東京外環道→関越道というルートを選択することに。

 高速道路に入ってからまず感じたことは、全体的にしっとりした乗り心地であった。ガソリンモデルに比べると、首都高速のギャップを通過する際のいなし方も当たりがマイルドだ。大橋JCTのループを下っていくときには、明らかに重心が低く、上屋の動きが抑えられているのが分かる。

 全体的にライトな乗り味だったレネゲードに、少しだけ重厚さが加味された感じだ。シンプルなハンバーガーに、とろとろのチェダーチーズが追加されたような、まさにそんなニュアンスである。

 これには当然理由があって、ガソリンモデルに比べると4xeは、車両重量が350kgも重たい(リミテッド比)。増えた重量の大半は、バッテリーと電気モーターが占めているのだが、それらはフロア下に設置されている。乗り味がプラスの方へ変化しても不思議ではない。

 気を良くしたところで関越道へ。緩やかなカーブと直線が続く高速道路のステージでは、ガソリンモデルと比べると明らかに安定したフィーリングが、ステアリングやシートから伝わってくる。ハイブリッドモデルは燃費において高速道路では不利だと思われがちだが、ガソリンモデルの高速燃費のカタログ値は、16.3km/L。わずか2.2km/Lの差だが、4xeの方が燃費に優れている。ハイブリッドモデルの高速長距離移動のネガなイメージは、この際忘れてもいいだろう。

【画像】「レネゲード4xe」とたっぷり走った善光寺詣で(11枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー