マイナーチェンジの記事一覧
-
トヨタ 新型「RAV4」一部改良車いつ出る!? 「大型ナビ&液晶メーター」追加で欧州発表済み
2022.07.302022年6月22日、世界に先駆けトヨタの欧州部門で発表された「RAV4」の一部改良ですが、日本での続報はまだありません。欧州向けの新型RAV4では全面液晶メーターなどが新採用されます。日本仕様はどうなるのでしょうか。
-
人気ミニバン「なぜ売れ続けた!?」デビュー6年の「フリード」ロングセラーの秘密とは
2022.07.17デビューから年月が経過しても、地道に売れ続ける「ロングセラーカー」があります。ホンダ「フリード」もそんな1台です。人気の秘密を探ってみました。
-
ホンダの「新型軽」に賛否両論!?「カッコよすぎ!」「代り映えしない?」 今秋発売の新型「N-WGNカスタム」の反響はいかに
2022.07.172022年秋にマイナーチェンジするホンダの新型「N-WGN(エヌワゴン)」に対し、SNSでは早くも反響の声がみられます。
-
スズキの小型SUVが一部改良で「顔が刷新!」ふっくら新グリルで新型「クロスビー」が表情豊かに
2022.07.142022年7月13日、スズキはコンパクトSUV「XBEE(クロスビー)」を仕様変更し8月10日より発売します。
-
日産の小型SUVが一部改良! カスタムモデルも新導入の新型「キックス e-POWER」タイで発売
2022.07.05日産のタイ法人は2022年7月1日、コンパクトSUV「キックス e-POWER」の一部改良モデルを発表しました。性能向上や内装の改良などに加え、新グレード「AUTECH(オーテック)」もタイで初導入されました。
-
ホンダの「車中泊最適車」が刷新! 200万円台の「走るベッド」!?「フリード+」の特徴とは
2022.06.23ホンダは2022年6月23日、コンパクトミニバン「フリード」シリーズを一部改良しました。車中泊勢注目のバリエーションモデル「フリード+(プラス)」に注目します。
-
スズキがデカ目な新型「軽自動車」発表! 盛りメイク炸裂「ラパンLC」お披露目! 実はラパンと一緒のライトだった?
2022.06.222022年6月17日、スズキの軽「ラパン」に別デザインの新型「ラパン LC」が設定されました。実はシビアなコスト管理のもとで最大の効果が得られるよう、巧妙に刷新がおこなわれていたのです。
-
「夏の高温車内よさらば!」三菱が新型「ミラージュ」一部改良でUV・IRカットガラス新採用
2022.06.10三菱は2022年6月9日、コンパクトカー「ミラージュ」を一部改良し、装備などを充実させました。
-
「13万円高くても全然OK!」ハイエースの豪華仕様「爆売れ」で、日産も16万円高の最上級グレードを新設
2022.05.11トヨタの人気商用バン「ハイエース」に対抗すべく、2021年10月にマイナーチェンジを実施した日産「キャラバン」。内外装の質感向上や新ディーゼルエンジン搭載に加え、個人ユーザーをターゲットにした最上級グレードも追加しています。どのような仕様なのでしょうか。
-
ミニバンみたいなハイエース!? 「スーパーGL」「ダークプライムII」は仕事も遊びもフル活用できる“究極の実用車”だった
2022.04.222022年4月13日、トヨタは商用車「ハイエース」を一部改良しました。改良前に設定された個人ユーザー向けの特別仕様車「スーパーGL“DARK PRIME II”(ダークプライムツー)」も好評なため、引き続き販売されています。ベースのスーパーGLと共に、根強い人気の理由について改めてチェックしてみましょう。
-
17年ぶり刷新! ダイハツ11代目 新型「ハイゼットカーゴ」発売! 新型「アトレー」4ナンバー化で同時投入 屋根空き荷台「デッキバン」とは?
2021.12.20ダイハツは、軽商用車「ハイゼットカーゴ」、「アトレー」およびそれらをベースとした特装車、福祉車両を17年ぶりにフルモデルチェンジし、2021年12月20日に発売します。また、「ハイゼットトラック」およびこれらをベースとした特装車もマイナーチェンジし、同じく20日より発売します。
-
トヨタ「カローラハッチバック」の2022年モデルが登場! 米国発の「黒すぎる」カローラも復活 250万円から
2021.12.18米国トヨタは、「カローラハッチバック」(日本名:カローラスポーツ)の2022年モデルを2021年12月16日に発表しました。
-
「アルファード顔だ」 スズキ新型「スペーシアカスタム」のギラつきグリルがスゴい ド迫力軽が12月下旬に発売へ
2021.12.11スズキが2021年12月3日に一部改良モデルを発表した「スペーシアカスタム」は、大型ミニバンにも負けない存在感のあるフロントフェイスが特徴です。どんなデザインで登場したのでしょうか。
-
レトロ感強調のスズキ新型「スペーシア マイスタイル」発表! 179万円から 標準車も改良受け12月下旬発売へ
2021.12.03スズキは、2021年12月3日に「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」を一部仕様変更し、2021年12月24日に販売することを発表しました。また、新たに特別仕様車「MY STYLE」も設定されています。
-
アメ車顔の爆売れSUV 光岡 新型「バディ」が発売! 人気すぎて「さらなる増産を準備中」 487万円から
2021.12.02ミツオカは、2021年12月2日に一部改良した新型SUV「バディ」の販売を開始しました。具体的にどの部分が変わったのでしょうか。
-
大幅改良で何が変わった!? スバル新型「フォレスター」のスポーツグレードの実力を公道で試してみた!
2021.11.29スバル「フォレスター」は2021年8月19日に大幅改良され、通称「D型」に進化しました。実際にはどのように進化しているのでしょうか。
-
全長4.2mで扱いやすいコンパクトSUV!シトロエン新型「C3エアクロスSUV」日本上陸
2021.11.29グループPSAジャパンは2021年11月25日、コンパクトSUV「C3 AIRCROSS SUV(C3エアクロスSUV)」をマイナーチェンジして発売しました。
-
三菱 新型SUV「エクリプスクロスPHEV」が2年目で早くも進化! モデル初「マイパイロット」搭載して発売
2021.11.26三菱は、クロスオーバーSUV「エクリプスクロス」の一部改良を発表し、2021年11月25日に販売を開始しました。具体的にはどの部分が変わったのでしょうか。
-
ホンダ新型ミニバン「オデッセイ」初公開! タフ顔で存在感強し! 姉妹車「エリシオン」はまもなく? 広州でお披露目!
2021.11.26日本では2021年内で生産終了となるホンダ「オデッセイ」。一方の中国では新型「オデッセイ」が発表されました。日本と中国で異なるオデッセイの動向にはどのような違いがあるのでしょうか。
-
新型「ミニ」を買うならコスパの高いディーゼルとパワフルな「クーパーS」を狙え!
2021.07.14かつて欧州仕様といえばパワフルで、並行輸入でも手に入れたいものだったが、現在ではそうともいえないようだ。マイナーチェンジを受けた新型「ミニ」は、日本仕様の方がパワフルで、しかもディーゼルエンジンを選べるようになっているという。その理由を探る。
-
346万円から新型ジープ「コンパス」が買える! 別モノになったインテリア必見!!
2021.06.03ジープのコンパクトSUVである「コンパス」がマイナーチェンジした。外観はキープコンセプトだが、大幅刷新された車内は要注目だ。
-
「雪道最強の乗用車!」 スバル新型「フォレスター」は雪でも無敵? 安定感バツグンの訳は
2021.02.20スバルは「フォレスター」のマイナーチェンジで新たに1.8リッターターボを搭載しました。ターボ仕様のフォレスターは、雪道でどんな走りをみせるのでしょうか。
-
輸入車ナンバーワン「MINI」が大幅アップデート! 3月から全世界で販売開始
2021.02.01独BMWは2021年1月27日、英国高級小型車ブランド「MINI」の「MINI3ドア」「MINI5ドア」「MINIコンパーチブル」をマイナーチェンジ、2021年3月に世界中の市場で販売を開始すると発表した。
-
日産新型「マーチ」発表!? 2021年3月発売へ V字グリル大型化で迫力顔に進化
2021.02.01日産のメキシコ法人は、フェイスリフトした新型「マーチ」を2021年3月に正式発売すると発表しました。いったいどのような点が進化したのでしょうか。
-
ルノー「メガーヌR.S./R.S.トロフィー」登場! 究極のホットハッチが激進化
2021.01.29ルノー・ジャポンは2021年1月28日、メガーヌ ルノー・スポール(R.S.)とメガーヌR.S.トロフィーを改良し、同年3月4日から販売を開始すると発表した。