新型車の記事一覧
-
ライバル比較! ルノー「カングー」のオーナーから見たシトロエン「ベルランゴ」の○と×とは
2020.03.302019年10月に日本デビューをはたしたシトロエンのMPV「ベルランゴ」。オンライン予約の開始から5時間半で予約分がいっぱいとなったという人気のモデルは、日本でもファンが多いルノー「カングー」と比較してどうなのか。オーナー視点でベルランゴを斬ってみた。
-
初めてのLEXUSにピッタリ!「UX」の特別仕様車「UX200“BlueEdition”」の魅力を探る【PR】
2020.03.27 〈sponsored by LEXUS〉扱いやすいボディサイズでありながら、直球勝負の走りとLEXUS伝統の静粛性の高さやバランスの良さ、そして安全性能の高さも兼ね備えたUXに、数々の専用装備が奢られた特別仕様車、“BlueEdition”が登場しました。
一部ユーザーから要望のあった「ラゲッジスペースの拡大」も実施され、さらに魅力的に進化したUXに試乗しました。 -
-
時を超えたSUV? ベンツGクラスに限定モデル「AMG G63 ストロンガー ザン タイム エディション」
2020.03.26メルセデス・ベンツは、「Gクラス」の特別仕様車「AMG G63 ストロンガー ザン タイム エディション」を発表し、2020年3月24日に販売を開始した。
-
ゴージャス感UP! メルセデス・ベンツ「GLS」は余裕の7人乗りSUVだ!!
2020.03.25メルセデス・ベンツはメルセデスが誇る最上級SUVである新型「GLS」を発表し、2020年3月23日により販売を開始した。
-
-
フォルクスワーゲン唯一のオープンカー「T-Rocカブリオレ」が欧州で納車開始 日本導入はいつ?
2020.03.18フォルクスワーゲンは、コンパクトSUV「T-Roc(Tロック)」のソフトトップモデル「T-Rocカブリオレ」を2020年3月20日からドイツのディーラーにて正式な市場投入を開始する。
-
BMW X5/X6に625馬力のMモデルを追加 「X5 M」「X6 M」日本上陸
2020.03.13ビー・エム・ダブリューは、レーシングカーの走行性能と日常の実用性を両立するスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)/クーペ(SAC)のMハイパフォーマンスモデル、新型「X5 Mコンペティション」「X6 Mコンペティション」を2020年3月12日より受注を開始、4月以降に順次納車を開始する。
-
トヨタ新型「ハリアー」6月発売か ターボ車廃止でどんなモデルに?
2020.03.11近々の登場が噂されていたトヨタ新型「ハリアー」ですが、現時点で2020年6月17日に発売が予定されているといいます。トヨタは、同SUVにて「ライズ」や「RAV4」が好調ですが、元祖ラグジュアリーSUVのハリアーはどのようなモデルで登場するのでしょうか。
-
BMW「X3」に直列6気筒ガソリンエンジン搭載のMパフォーマンスモデル「X3 M40i」追加
2020.03.11ビー・エム・ダブリューは、プレミアムミドルクラスSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)として2017年10月に発売した新型「X3」のラインナップに、直列6気筒ガソリンエンジンを搭載したMパフォーマンスモデル「X3 M40i」を追加、2020年3月6日より発売を開始した。
-
29色のボディカラーから選べるアルピーヌA110 「アトリエ アルピーヌ」登場
2020.03.07アルピーヌは、アルピーヌ「A110」限定2モデル、およびパーソナライゼーションプログラム「アトリエ アルピーヌ」を発表した。
-
日産新型「ルークス」と「デイズルークス」はどう違う? 新旧モデルを徹底比較
2020.03.06日産の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」の新型モデルが、2020年3月19日より発売されます。先代モデルとして「デイズルークス」がありましたが、新旧モデルはどう違うのでしょうか。比較してみました。
-
マクラーレン、765馬力を誇るロングテール最新作「765LT」を世界初公開
2020.03.05マクラーレン・オートモービルは2020年3月3日、新型スーパーカー「765LT」を初公開した。765馬力/800Nmを発生する4リッターV8ツインターボエンジンを搭載。車両重量は1339kgと、クラス最高のパワー/重量比を実現している。
-
フィアット新型「500」13年ぶり全面刷新! ルパンの車が初のEVに
2020.03.05フィアットが2020年3月4日に発表した新型「500」。コンバーチブルタイプのボディで、かつFCAとして初のEVとして登場する。
-
プレミアムコンパクトの代名詞、アウディ新型「A3スポーツバック」が世界初公開
2020.03.042020年3月3日、ドイツのアウディAGは、プレミアムCセグメントハッチバックモデル「A3スポーツバック」を発表した。4代目となる新型A3スポーツバックは、インフォテインメント、サスペンション、ドライバーアシスタンスなど、上級モデルに準ずる革新的な機能を搭載する。
-
ホンダ新型「フィット」2万台以上受注で好発進! 人気の秘訣は心地よさ?
2020.03.022020年2月14日に発売されたホンダ新型「フィット」の受注が好調です。5つの異なるスタイルをラインナップする新型フィットですが、多くの人が「ホーム」グレードを選んでいます。それは一体なぜなのでしょうか。
-
トヨタ新型グランエースが売れている!? アルヴェルより大きいけど個人所有もアリ!
2020.02.282019年12月に発売されたトヨタ新型「グランエース」は、発売から約1か月で950台ほどの受注がありました。約7割は法人ユーザーで、送迎などに活用されますが、約3割は個人で所有するといいます。個人で所有する人は、どのような目的で購入しているのでしょうか。
-
日産新型「ルークス」はミニバン並みの充実装備!? 三菱新型軽と比較
2020.02.27日産「ルークス」が2020年3月19日に発売されますが、同日に三菱から新型「eKクロススペース」が発売されます。基本設計が共通の2台ですが、違いはどういった点になるのでしょうか。また、ミニバンに迫るほどの充実した装備内容とは、どのようなものなのでしょうか。
-
ベントレー「コンチネンタルGTマリナーコンバーチブル」登場 ラグジュアリーな最高峰オープンモデル
2020.02.26ベントレーのビスポーク部門であるベントレーマリナーは2020年2月25日、コンチネンタルファミリーのなかでもっともラグジュアリーなモデルとなる新型「コンチネンタルGTマリナーコンバーチブル」の導入を発表しました。
-
日産新型「ルークス」がプレミアムでスポーティに! 軽に「AUTECH」初設定
2020.02.25日産新型「ルークス」にプレミアムスポーティな「AUTECH」が設定されました。プレミアムスポーティを目指した「ルークスAUTECH」は、どのようなクルマなのでしょうか。
-
日産新型「ルークス」登場! 激戦の軽ハイトワゴンでNo.1を狙う
2020.02.25日産の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」が2020年3月19日より発売されます。どのようなクルマなのでしょうか。
-
新旧何が違う? ホンダ新型「アコード」発売! セダン人気復活なるか
2020.02.22ホンダは、10代目となる新型「アコード」を2020年2月21日に発売。先代アコードからどのような進化を遂げているのでしょうか。
-
ホンダ新型「アコード」発売! 走りと快適性が進化した大人セダンの魅力とは
2020.02.20ホンダのセダン「アコード」がフルモデルチェンジし、2020年2月21日より発売されます。10代目となる新型アコードは、走りと快適性が向上しているといいますが、どのようなクルマに進化したのでしょうか。
-
ホンダ新型フィットがライムグリーンで個性的! 無限カスタムパーツ発売
2020.02.142020年2月14日に発売されたホンダ新型「フィット」のカスタムパーツを無限が発売しました。アクティブなイメージの「Dash」と、楽しさを表現した「Skip」のふたつのカスタムパーツが設定されました。
-
トヨタ新型「スープラ」エンジン改良でパワフルに進化! 2020年秋以降発売へ
2020.02.14トヨタのスポーツカー「スープラ」の3リッターターボエンジンが改良され、パワーアップします。日本での発売は、2020年秋以降の予定です。