カスタム/チューニングの記事一覧
-
計12本!? トヨタ「“マフラーありすぎ”クラウン」実車公開! 全部ちゃんとつながってるの!? ド迫力の「VIP DRIFT 200CROWN」とは
2024.01.26マフラーメーカーの「Sense Brand(センスブランド)」は、トヨタ「クラウン(200系)」をベースに12本出しマフラーを装着したカスタムカーを「東京オートサロン 2024」に出展しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
斬新「“ランクル顔”軽トラ」が初登場! まさに“農道のランクル”! 造形徹底のSpiegel「fusion 500ZX」に反響集まる
2024.01.26軽自動車専用のカスタムメーカー「Spiegel(シュピーゲル)」が、ダイハツ「ハイゼットトラック」をトヨタ「ランドクルーザー」風にカスタムしたクルマを東京オートサロンに出展しました。SNSではどのような反響があったのでしょうか。
-
トヨタ新型「プリウス”スポーツ”」世界初公開!? 24年春投入の「ハイブリッドスポーツカー」! 迫力エアロのトムス仕様発売へ
2024.01.26トムスは「東京オートサロン2024」で、トヨタ「プリウス」の最新モデルをベースにした新型コンプリートカーを発表しました。コンセプトは「ハイブリッドスポーツカー」だといいます。
-
レイズからホムラ「2×9R」「2×9L-RA」、ボルクレーシング「NE24 club sport」の計3ホイールが新登場
2024.01.25「RAYS(レイズ)」がプレミアムブランドの「HOMURA(ホムラ)」から2種類、鍛造スポーツホイールブランド「VOLK RACING(ボルクレーシング)」から1種類、計3種類のホイールを新たに発売すると発表しました。
-
スズキ「ジムニー 最上級モデル」で大爆走! 5速MTでド迫力「リフトアップ仕様」も可能!? 超絶リアルな“GT7”に追加へ
2024.01.25ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「グランツーリスモ7」(PS5/PS4)のアップデート(1.42)において「スズキ ジムニー XC ‘18」を新規追加収録しました。
-
“旧車顔”の新型「4ドア軽トラ」初公開! めちゃアメリカな「FUZZ仕様」! 角目レトロな軽バンも合わせて実車展示
2024.01.25「東京オートサロン2024」では、アメ車テイストを全面に打ち出したるDAMD(ダムド)の軽ワンボックスバン&軽トラックに注目が集まっていました。どのようなカスタムカーなのでしょうか。
-
使い道ほぼ無い「謎のレア免許」 「大型特殊二種」と「けん引二種」はいつ使う? 全国に511人しかいない? どんな人が取得する?
2024.01.25日本の運転免許の区分には「大型特殊第二種免許」と「けん引第二種免許」が存在しますが、ごく限られた条件でしか使用する機会がありません。それはどのような場面なのでしょうか。
-
トヨタエンジン搭載! 1億円超え「スーパーカー」再現した「手作りマシン」がスゴすぎる! もはやホンモノな「DIYウアイラ」ついに完成
2024.01.25ユーチューバーグループ「NHET TV」が製作してきたパガーニ「ウアイラ」再現モデルがついに完成し、2024年1月5日、全工程を記録した動画が公開されました。ホンモノと見分けがつかないクオリティに仕上がっているようです。
-
日産「シルビアミニバン」爆誕! “5速MT×後輪駆動”の「セレビア」に注目集まる! 超贅沢な“4人乗り”「スポーティミニバン」が凄い
2024.01.25花壇(かだん)自動車大学校(仙台市青葉区)は、「東京オートサロン2024」にミニバン「セレナ」とスポーツカー「シルビア」を合体させた「セレビア」を出展し、話題を呼びました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
480馬力のトヨタ「“商用”クラウン」登場!? 最強の「スープラエンジン」搭載! ラダーフレーム採用の「爆速マシン」豪での落札価格とは
2024.01.251967年製トヨタ「クラウン ピックアップ」のドラッグレース仕様車が世界的なオンラインオークションのコレクティングカーズに出品されました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
日産「デカい スカイライン」実施展示! ド迫力ウイング&赤×黒2トーン「パトカー仕様」 なぜ誕生?
2024.01.25長い歴史を持つ日産「スカイラインです」が、12代目をベースとしたスゴいモデルが登場しました。
-
「絶対欲しくなる」? マツダ新型「ロードスター」世界初公開! 国内初2L+幌屋根仕様! 爆速新型「ハッチバック」と合わせて期待の声!
2024.01.25マツダが東京オートサロン2024で、コンセプトカーの新型「MAZDA SPIRIT RACING RS concept」「MAZDA SPIRIT RACING 3 concept」を世界初公開しました。どのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
HKSから「GR カローラ」用の車高調「HIPERMAX S」が登場! スタイリッシュな見た目と乗り心地を両立
2024.01.25HKSはトヨタ「GR カローラ」用の車高調整式サスペンション「HIPERMAX(ハイパーマックス)S」を発売しました。
-
トヨタ「新型ランクル70」の「旧車“風”オプション」がカッコイイ! めちゃレトロ&超タフ仕様も可能!? 用意される純正アクセがスゴい
2024.01.25トヨタ「ランドクルーザー70」にはさまざまなアクセサリーが用意されていますが、どのようなものがあるのでしょうか。
-
スバル新型「レイバック STIパフォーマンス」実車公開! STIパーツで走りが激変!? カスタム仕様がスゴい!
2024.01.24スバルとSTIは「東京オートサロン2024」で「レヴォーグ レイバック STIパフォーマンス」を公開しました。一体どのようなカスタマイズが施されているのでしょうか。
-
トヨタの「”SUV”商用車」実車公開!? めちゃタフ顔が超カッコイイ! 鮮烈ブルーのアゲアゲ「プロボックス」とは
2024.01.242024年1月12日から14日まで開催された「東京オートサロン2024」では、商用バンのトヨタ「プロボックス」をベースにしたカスタムカーの姿も多く見られましたが、なかでも「オーバーランドスタイル」とアゲ系カスタムを融合する独自性の高いモデルが注目されました。
-
全長3m切りで6速MT搭載! 謎の「爆速・超コンパクトカー」実車展示! 「トヨタ会長」所有の激レアマシン「iQ GRMN」とはナニモノ?
2024.01.24カスタムカーの祭典「東京オートサロン2024」でTOYOTA GAZOO Racingとレクサスブースに登場した「iQ GRMN」とは、一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
ド迫力顔のトヨタ「ハイエース」実車展示! 内装は「豪華ベッド」搭載!? 存在感スゴいGRAFAM Grenとは
2024.01.24「東京オートサロン2024」でトヨタ「ハイエース」をベースとしたキャンピングカー「GRAFAM Gren」も展示されていました。
-
“レトロ顔”の新型「ジムニー」初公開! パワフルじゃない「“NON”TURBO」仕様!? ド迫力「ミッドシップ風」フェンダーも斬新な「リトルサンク&デルタ」とは
2024.01.242024年1月12日、DAMD(以下ダムド)は、「東京オートサロン2024」で「Little 5.(リトル サンク)」と「Little Δ.(リトル デルタ)」を初披露しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
スバル「アウトバック」斬新グリルがスゴい! アウトドア感マシマシの「ブーストギア」が画期的だった!?
2024.01.24「東京オートサロン2024」でスバルは、コンセプトカーとして「レガシィ アウトバック ブーストギア パッケージ」を初公開しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタが新型「ハッチバック」発売! 150万円から「ヤリス」何が変わった? 斬新グリル採用で反響いかに
2024.01.24トヨタはコンパクトハッチバック「ヤリス」の一部改良を実施。2024年1月17日に発売しました。
-
新「ALPHARD EV PLUS」世界初公開! 25年発売予定の進化版「アルファード」が凄い!? 第2弾も検討? TOM’Sの提案とは
2024.01.24TOM'Sは「ALPHARD EV PLUS」を東京オートサロン2024で世界初公開しました。「すべてのハイブリットカーをより高性能にチューニング」という提案方法とはどのようなものなのでしょうか。
-
日産最高峰の「スーパースポーツ」実車公開! 600馬力の最強スペック!? 新顔採用の「GT-R NISMO」がスゴい!
2024.01.24「東京オートサロン2024」で日産は、「GT-R NISMO スペシャルエディション」の実車を公開しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
マツダ「新型ロードスター レトロ仕様」初公開! オシャグリーン×タン内装がカッコイイ! 「初代」を見事再現のカスタムモデルとは
2024.01.24マツダ初代「ロードスター」の人気モデルとして「Vスペシャル」があります。このVスペシャルを再現した現行ロードスターが、「東京オートサロン2024」で出展されていました。どのようなモデルだったのでしょうか。
-
日産「フェアレディZ」が“走り仕様”に変身!? 2年越し登場の“史上最速”「Z NISMO」も新パーツを設定へ! NISMOカスタムパーツ発売
2024.01.24日産モータースポーツ&カスタマイズは2024年1月22日、2ドアスポーツカー「フェアレディZ」用カスタムパーツ2製品を発売しました。どのようなパーツなのでしょうか。