「中村獅童」の“1800万円越え”「高級車」が話題に!? 「めちゃ贅沢」な全長6m超え「ビッグモデル」! 最上級の「高級キャンピングカー」どんなモデル?
2024年9月下旬に開催された「名古屋キャンピングカーフェア 2024」では、ナッツRVが「BBSハイパーエボリューションIII Tタイプ」を展示。これについて多くの反響が集まっています。
出演者も驚き! 中村獅童が購入したキャンピングカーとは
2025年6月8日に放送されたフジテレビのトーク番組「僕らの時代」に、歌舞伎俳優の中村獅童さんが出演。
趣味について語る場面で、中村さんがキャンピングカーを購入したことを明かしていました。いったいどのようなクルマを購入したのでしょうか。

趣味はキャンプと語る中村さん。休みの期間は温泉やキャンプに出掛けるといい、小さいころから憧れていたキャンピングカーを購入に踏み切ったといいます。
フェリーにクルマを乗せて北海道に行くなど、行動範囲が広いようで、1年足らずで約8000kmも走っているそう。地方ロケにキャンピングカーで行き、現場が「キャンピングカーで来るの!?」と騒然としたこともあったそうです。
出演者のから尾上松也さん「いくらですか?」と、車両価格について尋ねられると、「またいやらしいこと言って」と笑いながら耳打ち。
その値段に驚き叫ぶ尾上さんや、「聞こえた。すごい。」と、同じく出演していた尾上菊之丞さんも目を丸くする様子がうかがえました。
実は、中村さんが購入したキャンピングカーは、2025年3月にTBSの朝の報道番組「THE TIME,」にてお披露目されていました。
そのクルマとは、日本最大級のキャンピングカービルダー「NUTS(ナッツ)」が手掛ける「ボーダーバンクス」。
トヨタが展開するマイクロバス「コースター」をベースに作られており、「いつかは乗りたいキャンピングカーNo.1」にも選ばれたこともある、フラッグシップモデルです。
ボディサイズは全長6255mm×全幅2230mm×全高3020mmと大型ボディで、パワートレインは、150HPの直噴ディーゼルターボエンジンを搭載。タンク容量は95Lで、長旅に十分対応しています。
車内は、ベッドにもなる快適なロングソファをはじめ、大型シンクに2口コンロを備えたキッチン、はしごを上ると子どもなら3人は寝られる巨大なバンクベッドと、家さながらの装備。
さらに家庭用エアコンが常備され、その下には常設ダブルベッド、乾燥室にもなるシャワー・トイレルームなども備わっています。
そんなボーダーバンクスの価格は、放送では明かされていないものの、ナッツの公式サイトでは、「Evolution」グレードでは1714万9000円、「Hyper Evolution III」グレードでは約1802万9000円と案内されており、出演者が驚くのも頷ける金額といえます。
※ ※ ※
放送を見たファンからは、「地方ロケもキャンピングカーで行くとかすごすぎ」「ちょっとしたマンションくらいの価格だよね」「このお値段はなかなか」などの反応があり、価格に驚くファンも多かったようです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。