トヨタ「SUVミニバン」!? “約120万円”でできる「ヴォクシーSUV」初出展へ! 黒バンパーの「タフスタイル」が超カッコイイ「CORDE by」の“おしゃれ”ミニバン! 「ノア」と合わせて「東京アウトドアショー2025」に登場へ
トヨタコニックプロは、2025年6月27日から3日間開催の「東京アウトドアショー2025」に、スタイルドカーブランド「CORDE by(コーデバイ)」の「ノア」「ヴォクシー」カスタムモデルを初出展します。
トヨタが手掛けるオシャレな中古「カスタムミニバン」を初出展
トヨタグループのトヨタコニックプロは、2025年6月27日から6月29日まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催の「東京アウトドアショー2025」に、同社が展開するスタイルドカーブランド「CORDE by(コーデバイ)」を初出展します。
トヨタのファミリー向けミドルクラスミニバン「ノア」「ヴォクシー」をベースにしたカスタムカー2モデルが公開されます。

CORDE byは、「新しいクルマの選択肢」として「スタイルでクルマを選ぶ」をコンセプトに2023年2月からスタートした新事業です。
同社はその狙いについて、既成の新車や従来のカスタムカーとは異なる独自の個性やスタイルを手軽に加えたクルマ「スタイルドカー」を通して「クルマで自分らしさを表現する新しいカーライフ」を実現し、世の中にもっとクルマを愛する文化を広げていくことを目指しているといいます。
今回は、その第1弾となる“スタイルドカー”の「NOAH URBANATURE(ノア アーバネイチャー)」と「VOXY URBANATURE(ヴォクシー アーバネイチャー)」の2モデルを展示します。
「都市(URBAN)でも、自然(NATURE)でも、使い勝手がいいクルマ“URBANATURE(アーバネイチャー)”」というテーマをもとに、トヨタ「ランドクルーザー」や「ハイエース」の中古車リノベーションで人気のRenoca(リノカ/運営会社:FLEX)とのコラボにより開発されたカスタムカーです。
ベースは2014年登場の3代目(80系)ノア/ヴォクシーの中古車。
外装は、フロントグリルとバンパーをブラックアウト。SUVのようなタフなオールテレーンタイヤと、マットブラックのホイールを組み合わせます。
またエンブレム類もブラックアウトされるなど、細部まで手が入っています。
ボディカラーは、ベージュやグリーンといったアースカラーを基調にした複数から、内装もアウトドアにも映えるブラウンやキャメルなどの内装色から、それぞれコーディネート可能となっています。
価格は、ベースの中古車価格に加え、CORDE by標準設定カスタム価格124万1570円と、オールペイントに向けた塗装品質保持のために要する加修費用、諸費用などが加算された金額となります。
購入は、ノア アーバネイチャー/ヴォクシー アーバネイチャーは、トヨタの指定販売店で可能でとなっています。
また会場では、ファミリーライフマガジン「HugMug(ハグマグ)」とコラボし、HugMugスタイリング・監修によるスナップ写真撮影会「FAMILY SNAP(ファミリースナップ)」をCORDE by特別バージョンとして実施されます。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。