日産「新型GT-R“SUV”」!? “和製スーパーカー”宿る「V6ツインターボ」搭載&斬新「壊れない」デザインの「パトロール」が話題に! 比国の“サファリ後継機”とは
日産のフィリピン法人は、フラッグシップSUV「パトロール」を現地で発売すると発表。 これについて、ユーザーから多くの反響が集まっています。
新型GT-R“SUV”!?とは
2025年3月28日、日産のフィリピン法人は、フラッグシップSUV「パトロール」を現地で発売すると発表しました。
これについて、ユーザーから多数の反響が集まっています。

パトロールは、日本で「サファリ」の車名で2007年まで販売されていました。
中東エリアでは多くの支持を集めており、アメリカでは基本部分を共用する兄弟車「アルマダ」として展開されています。
2025年3月28日に発表された最新モデルは、2024年9月にアブダビで世界初披露された7代目にあたります。
ボディサイズは全長5350mm×全幅2115mm×全高1945mm、ホイールベース3075mm。最低地上高244mm。
エクステリアは、コンセプトの「unbreakable(壊れることのない頑丈性)」を体現した力強いデザインに。フロントグリル左右に配したC形のヘッドライトも特徴的です。
インテリアでは、シフトスイッチがレバーではなくボタン式となっており、センターコンソールはすっきりとした設計としています。
パワートレインは、新開発3.5リッターV型6気筒ツインターボエンジンを搭載し、9ATの組み合わせで、最高出力431ps・最大トルク700Nmを発生します。
4WDシステムは「トランスファーモードインターロックシステム」が日産初として搭載。標準モードのほか、「砂地」「岩場」「わだち」、さらに「エコスポーツ」など複数のモード切り替えを可能にしています。
シート配列は2-3-3の8人乗り。大空間と大面積のルーフガラスと相まって、広さと快適さを感じられるような仕様です。
外板色はホワイト、ブラック、ツートーンのホワイト&ブラック、ガンメタリック&ブラックの計4色。内装色はタン、クリーム、バーガンディの計3色をラインナップします。
※ ※ ※
新パトロールの登場に「かっこいい!」「カッケー」「すっごい好き」など多くの反響が集まっていました。
なお、車両価格は538万5000フィリピンペソ(約1400万円)です。参考までに競合車にあたるトヨタ「ランドクルーザー(300系)」は、現地で577万3000フィリピンペソ(約1500万円)となっています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。