ホンダ「“新”ステップワゴン」発表! 全長4.8m“カクカクボディ”がカッコいい「3列シートモデル」に精悍「アウトドアスタイル」も設定!? “SUVイメージ”の「スポーツミックス」仕様とは

ホンダは「ステップワゴン」の一部改良とグレードの追加を発表しました。そんなステップワゴンには、純正アクセサリーのカスタムパッケージ「スポーツミックス」というものがあります。どのような仕様なのでしょうか。

新「ステップワゴン」にも用意される「スポーツミックス」とは

 ホンダは2025年5月16日、ミドルサイズミニバン「ステップワゴン」の一部改良と新たなグレードの追加を発表しました。

 そんなステップワゴンですが、ホンダアクセスから純正アクセサリーでカスタムされた「スポーツミックス」というパッケージが用意されています。

改良モデルの「ステップワゴン」に設定の「スポーツミックス」とは
改良モデルの「ステップワゴン」に設定の「スポーツミックス」とは

 1996年に発売したステップワゴンは、広い室内空間を実現する前輪駆動レイアウトと、使い勝手の良い両側スライドドアを備える5ナンバートールミニバンの先駆けとしてデビュー。

 ファミリー層の支持を獲得し、以降も使い勝手やスタイリッシュさを磨きながら6代目まで進化してきました。

 現行モデルは2022年5月に登場。シンプルでクリーン、かつ懐かしさを感じるスクエアデザインに一新。

 またボディ剛性の向上、およびロングホイールベース・ワイドトレッド化による走行安定性の向上、独自の2モーターハイブリッド「e:HEV」の採用による力強く経済的な走行を実現しました。

 最新の予防安全「ホンダ センシング」も標準装備し、渋滞追従機能や誤発進抑制機能などを搭載し、安全性能の強化も図っています。

 ラインナップは、親しみやすい「AIR(エアー)」と精悍なエアロタイプ「SPADA(スパーダ)」の2種類。パワートレインは先出のe:HEV 2リッターハイブリッドと1.5リッターガソリンターボの2タイプで、いずれもトランスミッションはCVTです。

 駆動方式はFFが基本で、1.5リッターガソリンターボのみ4WDを設定しています。

 ボディサイズは全長4800mm×全幅1750mm×全高1840mmで、ホイールベースは2890mmです。

 2025年5月16日には一部改良が実施され、AIRに装備が充実した上級モデル「AIR EX」、SPADAには精悍な装いとした「e:HEV SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION(以下、ブラックエディション)」を追加しています。

 AIR EXは全席USBチャージャーやトリプルゾーンエアコン、パワーテールゲートを備えたもの、ブラックエディションはブラッククローム加飾と専用17インチホイールを採用しています。

 これにより、ラインナップはAIRが3タイプ、SPADAが5タイプと、幅広い選択肢が用意されました。

 そんなステップワゴンですが、ホンダアクセスによる多彩な純正アクセサリーが展開されています。

 なかでもAIR向けに設定されるカスタマイズパッケージが「スポーツミックス」です。これはエクステリアにアウトドアギア感を高める外装アイテムをまとめたものとなります。

 プラチナホワイト・パールとガンメタリック塗装を組み合わせたフォグライトガーニッシュ(4万6200円)、ボディサイドモール(5万9400円)は、いずれもシンプルなAIRのエクステリア下部に、クロスオーバーSUV風のワンポイントが加わります。

 また、アクティブな印象のテールゲートスポイラー(4万1800円)や、重厚なディッシュデザインの16インチアルミホイール「MS-046」(3万1900円/1本)も用意。

 これらのエクステリアパーツを組み合わせれば、アウトドアギアを積んで出かけるシーンが似合うタフなスタイルを実現します。

 スポーツミックスは純正アクセサリーで構成されるため品質保証も万全で、車両購入時にディーラーで装着できることも強みです。

 さらに、純正ならではのフィッティングと機能性ももたせており、ほかの純正のステップワゴンとは違う個性をアピールすることが可能です。

※ ※ ※

 一部改良を行った新ステップワゴンの価格(消費税込)は、334万8400円から440万6600円です。

【画像】超カッコいい! これがアウトドアスタイルの新「ステップワゴン」です! 画像を見る(30枚以上)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー