ホンダの世界初「“画期的”室内アイテム」に反響多数!?「いいですね」「重宝してる」の声も!「日本イチ売れてるクルマ」に爆売れ中「新発想」のN-BOX“専用アクセサリー”が話題に
ホンダ「N-BOX」で世界初採用となった画期的なアクセサリー商品が話題になっています。一体どのようなアクセサリーで、どういった声が上がっているのでしょうか。
ありそうでなかった「便利オプション」に反響多数
大人気となっているホンダの軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」。
世界初採用となった画期的なアクセサリー商品が話題になっています。一体どのようなアクセサリーで、どういった声が上がっているのでしょうか。

N-BOXは初代モデルが2011年登場。以来、軽自動車の販売台数ランキングにおいて「10年連続首位」、普通車を含めても「4年連続1位」と大ブレイクし、2024年においても、年間で唯一「20万台超え販売」となる20万6272台を打ち立てている、まさに「日本で一番売れているクルマ」となっています。
人気の秘訣はその親しみやすいデザインや、独自の「センタータンクレイアウト」がもたらす広い室内空間、両側スライドドアによる使い勝手のよさと言えるでしょう。
現行モデルは2023年に発売された3代目。このフルモデルチェンジで、デザインのリフレッシュや運転のしやすさの向上、先進機能の強化、質感の向上などが図られました。
2024年9月には、シリーズ初のアウトドア志向を打ち出した新グレード「N-BOX JOY」を発表しています。
さて、そんなN-BOXシリーズですが、ホンダアクセスによる多彩な純正アクセサリーのうち、話題になったのが「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」です。N-BOXおよびN-BOXカスタムの購入者の1割以上が装着する人気アイテムだといいます。
これはルーフコンソールとサンシェードを融合させた商品。同社は世界初の商品だといいます。
フロントのサンバイザー部に取り付ける収納用品で、小物入れは通常サイズのティッシュボックスが収まるサイズで2つ備えてあり、分厚くてかさばる荷物を収納できるほか、日差しを遮るローラーサンシェードも備わっているのがポイントだといいます。
市販の折りたたみサンシェードとは異なり、コンソール内蔵なのが特徴。片手で外して巻き上げることができ、使い勝手に優れています。
遮光性の高い素材を採用し、炎天下での使用だけでなく、部屋のカーテンのような使い方も。車内で着替えたりする時や、駐車場などで自分の部屋のようなプライベートな空間を作るのに重宝します。
販売価格(消費税込)は3万4650円。なおブラックのルーフ内張りをもつN-BOXカスタムおよびN-BOX JOYに対しては、これに合うカラーのバージョンも用意されています。
※ ※ ※
ネット上では「世界初の純正サンシェードですか。これはいいですね」「これは便利」「細かな工夫を凝らすホンダならではですね」「ついにできたんだ」と期待する声が。
また「自分の車につけてるけど重宝してる。3秒でセットできて便利。夏はもちろん車内を見られたくないとき手軽にできる」といったコメントも。
さらに「こんなオプションがあるんだぁ…ホームセンターや用品店で買える折り畳みのをゴソゴソやるよりスマートかもしれないね」という声も上がっていました。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。