6速MTあり! 全長4.5m級“ちょうどいいサイズ”の「FRスポーツカー」に反響殺到! 「一番カッコイイです!」「もうこんなクルマ出ないよ」の声も! パワフルな「480馬力×直6ツインターボ」搭載した「BMW M2」に大注目!

直列6気筒の大排気量エンジンをMTとFR駆動で操れる、BMW「M2」。このクルマについて、さまざまな反響が集まっています。

全長4.5m級の「FRスポーツカー」に反響殺到!

 大排気量でありながら滑らかなフィーリングの直列6気筒エンジンを、MTと後輪駆動で操れる貴重なスポーツモデル、BMW「M2」。

 同車について、SNSなどでもユーザーからさまざまな反響が集まっています。

全長4.5m級の「FRスポーツカー」に反響殺到!
全長4.5m級の「FRスポーツカー」に反響殺到!

 M2は、ドイツの自動車メーカーであるBMWのモータースポーツ部門「BMW M GmbH」が開発した、BMW「2シリーズ」の高性能モデルです。

 M2の初代モデルが登場したのは2015年で、その後1度のフルモデルチェンジを実施。現行モデルは2023年に発売され2024年10月に大幅改良を受けた、2代目モデルです。

 ボディサイズは、全長4580mm×全幅1887mm×全高1402mm、ホイールベースは2746mm。

 エクステリアは個性的で、BMWの象徴である「キドニーグリル」に直線的なフレームレス型のデザインを採用。また四角型のロアインテークも目を引きます。

 ボディサイドは、フェンダーがタイヤの幅に合わせて張り出した形状となっており、ベース車である2シリーズと比較して全幅を60mm拡大。存在感が強調されるとともに、走行安定性も向上させました。

 リア部分には、トランクの後ろにエアロパーツを装着したほか、下部にもフロントと共通する角張ったデザインのエアロパーツを装備し、空気の流れを調整してダウンフォースを増大させる効果を生み出しています。

 インテリアは、最新のインフォテインメントディスプレイである「BMWカーブド・ディスプレイ」や、スポーツシートを備えて快適性を向上させているのがポイント。

 パワーユニットには、3リッターの直列6気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力480馬力/6250rpm・最大トルク600Nm/2700-5620rpm(MTモデルは550Nm/2650-6130rpm)を発揮し、駆動方式は先述のようにFR(後輪駆動)となっています。

 そして走りにこだわるBMWのモデルらしく、前後の重量バランスは50:50に限りなく近づけることで、高いハンドリング性能を実現。

 さらにアルミニウム素材を多用したことや、ストラットブレース(補強パーツ)を装着したことで、軽量化とボディ剛性の両立を実現しました。

 足回りは、耐熱・耐フェード性能に優れた大径ブレーキディスクや、BMWの高性能ブレーキである「Mコンパウンドブレーキ」を搭載することで、激しいスポーツ走行に対応。

 加えて、路面状況や走行状況に応じて自動的に調整される、電子制御式サスペンション「アダプティブMサスペンション」を採用し、スポーツ走行だけでなく街乗りでの快適性も両立させています。

 安全装備としては、車線逸脱警告システムや衝突回避・被害軽減ブレーキなどの機能を標準装備。

 ボディカラーは全11色から選択可能で、車両価格(消費税込)は8速ATモデル、6速MTモデルともに998万円で販売中です。

※ ※ ※

 このような特徴を持つM2について、SNSなどでは、

「実車を見てきたけどすごくカッコよかった!」

「M2は最近のBMWで一番カッコイイと思う」

 など、デザインを称賛する声が見られます。

 M2のエクステリアはキドニーグリルが比較的コンパクトにまとまっており、そこが近年のBMWとしてはレトロテイストにも受け取れることから、旧来のBMWファンにもしっかり受け入れられているようです。

 またほかにも見られるのが、

「エンジンをかけた瞬間に毎回『買って良かった…』と思ってる」

「迷っている人は買った方が良い。もうこんなクルマ出てこないよ!」

 という、実際にM2を所有しているオーナーの投稿です。

 M2は見た目だけでなく乗り心地や走行性能といったトータルの満足度が高いことから、他のユーザーにも勧めたい気持ちを発信している様子が見られました。

 新車ではなかなか手が出る価格ではないものの、他のユーザーの背中を押すためにわざわざ情報発信しているユーザーもいることから、安くはない金額を払うだけの価値があるクルマであることは間違いないでしょう。

【画像】超カッコイイ! これがFRの「小さなスポーツカー」です!(50枚)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. BMW乗りはM2を買っても高速道路で煽り運転しかしないだろ。

  2. ちょっとデザインが好みではないけれど直6, FRはすごく貴重で魅力的です。昭和〜平成初期には珍しくなかったけど今は本当に貴重ですね。ぜひ乗ってみたい

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー