440万円超え! スバル新型「SUV」がスゴイ! 2リッター「水平対向」エンジン搭載! 全長4.7m級の人気SUV「フォレスター」が販売店でも話題に

フルモデルチェンジを遂げたスバルのSUV、新型「フォレスター」が2025年4月17日に登場しました。販売店にはどのような反響が届いているのでしょうか。

フォレスターがフルモデルチェンジ!

 2025年4月17日、スバルの本格SUV「フォレスター」が約7年ぶりにフルモデルチェンジを遂げ、6代目モデルとなりました。

タフなデザインがイイ!
タフなデザインがイイ!

 1997年に初代モデルが登場して以来、長年にわたりアウトドア志向のユーザーから支持を集めてきたミドルサイズSUVのフォレスターは、今回のフルモデルチェンジで内外装デザインの一新とともに、快適性と機能性を追求した装備が追加されました。

 また、スバル独自の高剛性と低重心化のフレーム「スバルグローバルプラットフォーム(SGP)」を進化させたインナーフレーム構造が採用されました。剛性と軽量化の両立によって走行安定性や静粛性が向上しています。

 ボディサイズは、全長4655mm×全幅1830mm×全高1730mmで、ホイールベース2670mmです。

 パワートレインには、2.5リッター水平対向エンジンとモーターを組み合わせたストロングハイブリッド「e-BOXER」を採用。

 高効率と力強さを兼ね備えたシステムで、燃費性能も向上しました。

 また、従来からの1.8リッターガソリンターボエンジンモデルも引き続き設定され、全6グレードが展開されています。

 エクステリアでは、フロントグリルからヘッドランプまで一体感のあるフロントフェイス、上下分割構造のバンパー、コンビネーションランプを高位置に配したリアデザインなどが採用され、大幅に刷新。

 これまでのタフな印象に加え、都会的な洗練さも備えたデザインとなっています。

「Premium S:HEV」および「Premium S:HEV EX」には、ダークグレー塗装と切削光輝加工が施された専用19インチアルミホイールを採用。

 シート素材には撥水ファブリックやナッパレザーなどを用いており、高級感のある仕上がりとなっています。

 とくにPremium S:HEV EXでは、ハーマンカードンサウンドシステム、大型サンルーフ、本革シートなどの豪華なメーカーオプションが用意されていて、上質なドライビング体験を求めるユーザーから高い関心を集めています。

 それでは、今回発表された新型フォレスターについて、販売店ではどのような反響があるのでしょうか。

 関東圏のスバル販売店の担当者は次のように話します。

 「現状ハイブリッドモデルへの注目が非常に高まっていて、ハイブリッドモデルの場合納車まで1年以上お待ちいただく必要がございます。

 アウトドア志向のファミリー層が多いといった印象で『普段使いからキャンプまでこれ1台でこなせそう』といった声が多く挙がっています。

 人気が集中しているのは、装備が充実しているEX系グレードですね」

やはり1台で趣味と普段使いをこなせる点に興味を抱くユーザーが多いようです。

 また、関西圏のスバル販売店担当者は次のように話します。

 「どのグレードも人気ではありますが、SPORT EXグレードへの関心が高く、走行性能と価格のバランスが好評です。

 しかし、ガソリン車とハイブリッド車の納車までの期間がかなり違うので、それに葛藤しているお客様が多く、どちらを選ぶかで悩まれる方が目立ちます。

 前の車がセダンやミニバンだったというお客様も多く、運転しやすさと見晴らしの良さに驚かれています」

 ストロングハイブリッドモデルの価格はPremium S:HEVが448万8000円、Premium S:HEV EXが459万8000円。ターボモデルはSPORTが404万8000円からです。

【画像】超カッコいい! これがスバル新型「SUV」です! 画像を見る(75枚)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 今どき、高性能suvが400万円台から買えるって、超お買い得なんじゃね
    他社はプレミアム感てんこ盛りで、600万クラスも多種ある時代。

  2. スバルなんかゴミだよw

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー