スバルが新型「ステーションワゴン“SUV”」世界初公開! 4年ぶり全面刷新に反響多数! 精悍「SUBARU」文字ロゴに「カッコいい」「ゴツい」と話題に! 米国モデル「アウトバック ウィルダネス」に集まった“熱視線”とは

スバルの米国法人は2025年4月16日、フルモデルチェンジを遂げた新型「アウトバック ウィルダネス」2026年モデルを発表しました。日本では未発表のタフモデルに対し、SNSなどには多くの反響が寄せられています。

日本では消滅! スバルの新型「ステーションワゴン“SUV”」とは

 2025年4月16日、スバルの米国法人は「2025ニューヨーク国際オートショー」において、新型「アウトバック Wilderness(ウィルダネス)」2026年モデルを世界初公開しました。

 通算7代目となる新型アウトバックシリーズのなかでも、ひときわタフなイメージを強調した日本未発表モデルについて、SNSなどにはさまざまな声が集まっています。

アウトバック最強モデル!
アウトバック最強モデル!

 アウトバックは1994年、北米における「レガシィ」シリーズのクロスオーバーワゴンとして誕生しました。

 日本では当初「レガシィ グランドワゴン」として1995年に登場。その後「レガシィ ランカスター」(1998年登場)を経て、2003年登場の通算3代目(BP系)から日本でもグローバル共通の“アウトバック”を名乗りました。

 国内では2019年(日本登場は2021年)に登場した6代目が2025年3月末の受注をもって販売を終了し、“最後のアウトバック”となっています。

 一方海外では根強く支持を集めており、米国だけでも300万台以上を販売しているロングセラーモデルとなっています。

 そんななか発表された7代目の新型アウトバックは、そうした北米のユーザーニーズを捉え、実用的な日常づかいのクルマというアウトバックのルーツと、SUVテイストの象徴的なスタイリングを融合しました。

 なかでも、タフでラギッドなキャラクターに磨きをかけたモデルが“ウィルダネス”です。

 ウィルダネスは、2021年より米国で導入が始まった新シリーズで、先代(6代目)アウトバックを皮切りに、「クロストレック」のほか、先代(5代目)「フォレスター」などに設定されましたが、いずれも日本では展開されていません。

 今回発表された新型アウトバック ウィルダネスは、シリーズとしては4年ぶりの全面刷新となります。

 外観は、細部をマットブラック仕上げとされ、力強く引き締まった印象を強調。ルーフレールやフォグランプ、リバースランプにはウィルダネス専用の銅色アクセントがあしらわれ、シリーズならではの個性を演出しています。

 特にフロントグリルに巨大な「SUBARU」文字をあしらったワイルドなデザインが印象的で、他のアウトバックと大きくイメージを変えています。

 内装も専用のシート素材やカラーを採用。荷室には100%リサイクル素材を使用した多機能カーゴカバーを標準装備します。

 仕切り、ハンモック、ペット用ステップとしても使用できるカーゴカバーで、未使用時はトリム内部に収納可能です。

 足回りでは、最低地上高を従来通りの9.5インチ(約241mm)に維持しつつ、新開発の電子制御ダンパーを採用。

 路面状況に応じて駆動力やブレーキを統括制御する改良型「X-MODE」との協調によって、舗装路での快適性を損なうことなく、凹凸のある悪路でも安心感ある走行性能を発揮します。

 またブリヂストン製の専用オールテレーンタイヤと17インチマットブラックホイールの組み合わせにより、泥道や砂利道でのトラクション性能も強化しました。

 パワートレインは、通常の新型アウトバックが改良版の2.5リッター水平対向4気筒エンジンを搭載するのに対し、新型アウトバック ウィルダネスには、最高出力260hp、最大トルク277ポンドフィートの高性能版の2.4リッターターボエンジンが搭載されます。

 なお新型アウトバック ウィルダネスは、2026年初頭より米国市場での販売が予定されており、価格などは今後発売にあわせて発表される模様です。

【画像】超カッコいい! これがスバルの新型「ステーションワゴン“SUV”」です! 画像で見る(30枚以上)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー