275万円で買える! トヨタ最新「FFセダン」に大反響! 「“リッター32キロ超え”って燃費良すぎ」「無駄のないデザインが好き」の声も! “ブラック仕立て”の「プリウス X」最安モデルに熱視線!

トヨタを代表するハイブリッドカー「プリウス」のなかで、最も安価なグレード「プリウス X(ハイブリッド車 2WD)」に対して、ネット上では多くの反響が集まっています。

トヨタ「プリウス」の最安モデルに反響集まる!

 トヨタが誇る「プリウス」は、世界中で愛されるハイブリッドカーの代名詞的な存在として環境に優れた性能と洗練されたデザインで知られ、長年にわたり多くのドライバーから支持を集めてきました。
 
 そんなプリウスには「X」「G」「Z」の3つのグレードが用意されていますが、なかでも最も安価なグレード「X(ハイブリッド車 2WD)」について、ネット上では多くの反響が集まっています。

プリウスで一番の低燃費を誇る「X(ハイブリッド車・2WD)」に反響集まる!
プリウスで一番の低燃費を誇る「X(ハイブリッド車・2WD)」に反響集まる!

 X(ハイブリッド車 2WD)のボディサイズは全長4600mm×全幅1780mm×全高1420mm、そしてホイールベースは2750mmです。

 外観はシンプルながらも洗練された印象で、プリウスらしい流麗なシルエットが際立ちます。

 最上位のZグレードに標準装備される19インチの大径アルミホイールとは異なり、Xグレードではダークグレーメタリック塗装が施された17インチスチールホイールを採用。

 フロントロアグリルやドアミラー、ホイールアーチモールディングなどはブラックで統一され、控えめながらも落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

 それでも、プリウスならではの先進的なLEDヘッドライトや美しいフォルムはしっかり継承されており、ネット上では「シンプルさが逆にカッコいい」「無駄のないデザインが好み」との声が上がっています

 一方で、「もう少し華やかさが欲しい」という意見もちらほら見られ、好みが分かれるポイントのようです。

 ボディカラーは「スーパーホワイトII」と「シルバーメタリック」の2色のみで、Zグレードの6色展開と比べると選択肢は少ないものの、「白とシルバーなら十分」と肯定的な反応も多いです。

 内装に目を向けると、Xグレードは機能性を重視したシンプルな空間が広がっています。

 上位グレードで見られる大型ディスプレイオーディオや合成皮革シートは標準装備されていませんが、オプションで8インチのコネクティッドナビ対応ディスプレイオーディオを選べるなど、必要な装備を自分でカスタマイズできる柔軟性が魅力です。

 標準ではオーディオレス仕様のため、「自分で好きなナビを付けたい」というユーザーには好評ですが、「最初からもっと豪華にしてほしい」との声も一部で聞かれます。

 ネット上では、「シンプルすぎて物足りない」という意見がある一方で、「余計なものがなくて使いやすい」「コストパフォーマンスを考えれば十分」と高評価も多く、ユーザーのニーズ次第で評価が分かれるようです。

 安全面では、最新の「トヨタセーフティセンス」が全グレードに標準装備されており、「X」でもその恩恵をしっかり受けられます。

 プリクラッシュセーフティやレーダークルーズコントロール、レーントレーシングアシストなど、先進的な機能が揃い、安全で快適なドライブをサポート。

 SNSでは「この価格でここまで安全装備が充実しているのはすごい」との声が目立ちます。

 パワートレインは、1.8リッター直列4気筒エンジン(最高出力98馬力、最大トルク142Nm)と電気モーター(最高出力95馬力、最大トルク185Nm)を組み合わせたハイブリッドシステムを搭載。

 WLTCモード燃費は32.6km/Lと、プリウスの全グレード中トップクラスの燃費性能を誇ります。

「このボディサイズのわりに、めちゃくちゃ低燃費だな」「リッター32キロ超えって燃費良すぎ、流石プリウス」と、ネット上でもその経済性が話題に上っています。

 そんなX(ハイブリッド車 2WD)の価格(消費税込)で275万円と、Zグレードが370万円を超えることを考えると、かなりお手頃です。

 ネット上では「300万円以下でプリウスに乗れるなんてお得すぎる」「装備も必要十分だし、コスパ良いね」と多くのユーザーから好評のようです。

【画像】超カッコイイ! これが最新「“一番安い”プリウス X」です!(30枚以上)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー