全長3.7m! トヨタの「コンパクトワゴン」小さいのに室内広すぎ! 値上げしても174万円!? “軽自動車並み”に安い「ルーミー」何がイイ?
トヨタのコンパクトワゴン「ルーミー」は、幅広いユーザーに支持される人気モデルです。小型なのに車内が広く確保されているのですが、どのようなインテリアなのでしょうか。
小さくても車内が広々! 「ルーミー」どんなモデル?
トヨタの人気車「ルーミー」はトールワゴン型のコンパクトカーで、2016年に発売されました。ダイハツ「トール」のOEMモデルで、企画・生産はダイハツがおこなっています。
ルーミーとは「広々とした」を意味しており、「使える!動ける広い部屋!」というキャッチコピーが掲げられている通り、広くてさまざまな使い方ができる車内が特徴。ファミリーはもちろん、さまざまな荷物を積むことが多い人やアウトドアにもぴったりの1台です。

ルーミーの登場当初は、姉妹車として「タンク」が存在していましたが、2020年のマイナーチェンジの際にルーミーに一本化。
2024年に一部改良がおこなわれ、メーカーオプションだったバックカメラと9インチディスプレイオーディオが全グレードに標準装備となりました。
ボディサイズは全長3700mm-3725mm×全幅1670mm×全高1735mm、ホイールベースは2490mmと、小型で扱いやすく、箱型タイプのため見切りが良いボディが特徴となっています。
パワートレインは、1リッター自然吸気エンジンと1リッターターボエンジンを用意。特にターボエンジンは、1.5リッタークラスのトルクを幅広い回転域で発揮し、ステアリングスイッチにはスポーツモードも付いており、優れた加速性能は高速道路でもストレスを感じることなく気持ちよく走ることができます。
そんなルーミーのインテリアはどのようなものなのでしょうか。
インテリアは、フロントシートウォークスルーで車内の行き来がしやすいよう、各所にスペースが設けられており、車外に出ることなく前後左右へ自由に行き来することができます。
室内高は1355mmでゆとりを感じさせる高さを確保しており、後部座席の足元付近も圧迫感がなく、コンパクトカーですが広々とゆったりした車内空間が広がります。
広々としているのは車内だけではなく、視界も広々としており、アイポイントが高くてガラスエリアが広いので、水平基調のインパネも相まって前方と周辺がしっかり見渡せるほか、フロントピラーにはガラスが組み込まれていて、死角を減らす工夫も施されました。
シートも乗り心地にこだわっており、高いフィット性とホールド性で身体を包むような座り心地に、前席はサイド部の角度やクッションの長さ、後部座席はクッションの厚みまで考えられています。
シートカラーは落ち着いた色味にすることで、視覚的にも心地よさが感じられるよう工夫されています。
リアヒーターダクトによって、後部座席の足元にも温風を届けて、インパネトップなど室内の空気の流れを考慮した上でエアコンが設置されており、後部座席でも心地よい空調を保ちます。
ワンタッチオープンで挟み込み防止機能が付いた両側パワースライドドアはスイッチを押すだけで簡単に開け閉め可能。荷物や子どもを抱えながらも乗り降りできる上に、室内から子どもが誤って開けられないチャイルドプロテクターで事故を減らします。
また、X以外のグレードには「ウェルカムパワースライドドア」を標準装備。降車時にインパネのスイッチでドアオープンを予約し、フロントドアハンドルのリクエストスイッチを押してドアロックすると設定が完了となり、乗車時には電子カードキーを持ってクルマに近づくとドアが解除されるだけではなくパワースライドドアが自動で開きます。
これは、両手がふさがったまま乗車することが多い人に便利な機能でしょう。
乗り込み高さは366mmで、年齢問わず足を上げやすい高さに設定されています。
さらに乗降用大型アシストグリップは大人用と子ども用があり、高さが2段階で調節できてグリップの太さも手の大きさに合うよう太さが異なっており、お年寄りや子供でも乗り降りがしやすいありがたい存在です。
※ ※ ※
車内が広々というイメージが強いルーミーですが、その広さの中にさまざまな配慮や機能が盛り込まれており、単なる広いクルマというだけではなく「子どもからお年寄りにも優しいクルマ」となっているようです。
ルーミーの価格(消費税込)は174万2400円から229万4600円です。一部改良時に値上げが実施されましたが、それでも軽自動車並みの買い求めやすい価格を実現しています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。