まさかのトヨタ「セリカ」実車展示! なぜ苗場に? ユーミンコラボでイマ「話題」の動画も! 中年層が注目するイベントとは

国民的レジェンドアーティスト・松任谷由実さん(ユーミン)とTOYOTA GAZOO Racing がコラボしたイベントが苗場スキー場で開催されています。

ユーミンコラボのイベントとは

 現在、なお苗場スキー場(新潟県)にて、2月6日から20日まで2つのイベントが開催されています。そこにはいま話題のトヨタ「セリカ」も展示されていました。

 今回のイベントは、2025年で45回目を迎えた松任谷由実さん(ユーミン)のコンサート「SURF&SNOW in Naeba」と、TOYOTA GAZOO Racingが開催する「SNOW DRIVE 2025」のコラボによるものです。

 そんな2つのイベントのコラボ企画や展示が苗場で行われています。

池上優(原田知世さん)に似た純白のスキーウェアの女性も登場(画像:TOYOTA GAZOO Racing)
池上優(原田知世さん)に似た純白のスキーウェアの女性も登場(画像:TOYOTA GAZOO Racing)

 今回のイベントは、「SURF&SNOW in Naeba Vol.45」と「SNOW DRIVE 2025」として期間中に、往年のトヨタ「セリカ(ST165)」(白と赤の2台があるという)と、「GRヤリス」をユーミンとのコラボラッピングに施した車両展示や、過去LIVEポスターの掲出などを苗場プリンスホテル6号館に開催。

 この会場では多くの人だかりが出来ており、クルマ好きやGR好き、さらにはユーミンファンなどが思い思いに写真を取っていました。

 セリカの写真を撮っていたユーザーに話を聞くと「元々ユーミンのファンで、『私をスキーに連れてって』も好きで、今回ユーミンとコラボしたセリカの展示があるというので神奈川県からこれを見に来ました。見れて嬉しいですね」と話してくれました。

 またTOYOTA GAZOO Racingらしく、クルマを体感するコンテンツ「SNOW DRIVE Experience(10日-11日限定)」では「GRヤリス(AT or MT)」の試乗・同乗も。

 ただ11日は午前中から吹雪いていたこともあり、予定の試乗枠はほとんど中止に。実際に乗れなかったユーザーは「せっかく雪山で乗れるチャンスだったんですが、残念でした」と話してくれました。

 さらに同じく11日には、全日本ラリードライバー勝田範彦選手が苗場の花火と共演する雪上デモランが予定されていまでしたが、予想以上の大雪だったことや、デモランのGRヤリスRally2のパワーがありすぎて雪に埋もれてしまうなどのアクシデントにより、デモラン自体は出来ませんでした(みんなで花火を鑑賞)。

 今後、2月14日から15日にはユーミンとコラボカラーリングを施した「ランドクルーザーGRスポーツ」と「ハイラックス GRスポーツ」による同乗スノータクシー体験も行われる予定となっています。

動画には池上優(原田知世さん)に似た純白のスキーウェアの女性も登場(画像:TOYOTA GAZOO Racing)
動画には池上優(原田知世さん)に似た純白のスキーウェアの女性も登場(画像:TOYOTA GAZOO Racing)

 そんなユーミンとのコラボイベントですが、2月上旬にTOYOTA GAZOO Racingは、ユーミンの名曲かつ、映画「私をスキーに連れてって(1987年公開)」主題歌でもある「サーフ天国、スキー天国」を意識した動画「サーフ天国、スキー天国、ドライブ天国」を公開しました。

 さらには1980年代の懐かしいスキーウェアを身に纏ったスキーヤーとGRヤリスによるランデブー走行や、「私をスキーに連れてって」の主演・池上優(原田知世さん)に似た純白のスキーウェアの女性が登場するシーンも登場するなどファン必見です。

【画像】「えっ…!」デザインが超カッコいい! これが次期セリカ? 画像を見る!(30枚以上)

【新型クラウン発売】ワゴン×SUVを見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー