トヨタの「4人乗りオープン仕様」が凄い! 4MT採用の仰天モデル! 希少過ぎる謎の個体とは

トヨタ「サイノスコンバーチブル」は1990年代に同社から販売されていたコンパクトオープンカーです。希少車種でなかなかみることができませんが、今回中古車市場で発見されました。

トヨタ「サイノス」とはどのようなクルマ?

 2023年現在、新車で国産オープンカーを選ぶとなるとレクサス「LC」、マツダ「ロードスター」、ダイハツ「コペン」と限られます。
 
 しかしかつては各社から魅力的なオープンカーが登場していました。
 
 そんななか、中古車市場では珍しいトヨタのオープンカーが発見されました。

トヨタ「サイノス」とは(画像提供:アイルー小牧店)
トヨタ「サイノス」とは(画像提供:アイルー小牧店)

 トヨタ「サイノスコンバーチブル」は1990年代に同社から販売されていたコンパクトオープンカーです。

 生産期間は1991年から1999年と、約8年ほどしかなく、流通数の少ない希少なクルマです。

 なかでも、2代目サイノスをオープン化した「サイノスコンバーチブル」の生産期間は1996年から1999年までの3年間でサイノスの中でもより珍しいモデルといえます。

 中古車市場でも出回ることの少ないサイノスですが、今回サイノスコンバーチブルを見ることができました。

 1991年に誕生した初代サイノスは、トヨタ「ターセル」「コルサ」「カローラII」の3車種をベースに、若い女性をターゲットにセレクタリーカーとして製造されました。

 グレードは「α(アルファ)」と「β(ベータ)」の2タイプが設定され、アルファは105馬力の5E-FE型、ベータには115馬力の5E-FHE型の1.5リッター直列4気筒DOHCエンジンがそれぞれ搭載されています。

 トランスミッションは4速ATか5速MTの選択で、FFのみの設定となっています。

 ボディサイズは全長4145mm×全幅1645mm×全高1295mmで、スラントした低いノーズとヒップアップしたテールエンドが特徴的なスタイリングで乗車定員は4名でした。

 その後、1995年のフルモデルチェンジにより2代目となったサイノス。スタイリングやボディスペックは先代とほぼ同等で、初代のイメージを色濃く受け継いでいます。

 また、トランスミッションは4E-FE型には4速MTと3速トルコン式ATが、5E-FHE型には5速MTと4速トルコン式ATが設定されました。

 燃費は4E-FE型のMT車が19.2km/L、AT車が16km/Lで、先代の5E-FE型搭載車より大きく向上しています。

 また、5E-FHE型はMT車が15.8km/L、AT車が13.4km/Lとなり、こちらも先代同一型式から向上を果たしていました。

 そして、今回発見されたのが、2代目サイノスをベースにした手動開閉式のソフトトップのオープンカーとなるサイノスコンバーチブルです。

【画像】「えっ…!」 トヨタ「86オープン仕様」凄い! これがそのクルマです!(50枚以上)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー