トヨタ 新型「クラウン」世界初公開! 4年ぶり全面刷新「16代目」はSUV&セダンなど「4仕様」の多様化へ

トヨタは同社を代表するセダンの新型「クラウン」を2022年7月15日に世界初公開しました。これまで「セダン廃止、SUV化」という噂があったクラウンは、16代目でどのような変化を遂げたのでしょうか。

新型クラウンのコンセプトは「トヨタブランドのフラッグシップ」 16代目は徳川15代超え「明治維新」で新世代へ

 2022年7月15日、トヨタは16代目となる新型「クラウン」を世界初公開しました。
 
 初代発売から67年目となる2022年に登場する新型クラウンは、かねてから噂されているSUVを含む4スタイルで構成される「クラウンシリーズ」としてグローバルモデルとなります。
 
 そうしたなかで、第一弾として2022年秋に登場する新型「クラウン クロスオーバー」とはどのようなモデルなのでしょうか。 

16代目となるトヨタ新型「クラウン」世界初公開! 多様化する時代に合わせ「4仕様」投入へ
16代目となるトヨタ新型「クラウン」世界初公開! 多様化する時代に合わせ「4仕様」投入へ

 初代クラウンは、トヨタの2代目社長・豊田喜一郎氏が掲げた「日本人の手で国産車を作る」という夢を追うべく、「日本の道路を走っても、乗り心地のいいクルマを開発する」というコンセプトで開発され、1955年1月に発売されました。

 その後、今でも語り継がれる「いつかはクラウン」のキャッチコピーが与えられた7代目クラウン以降は日本における「ステータスシンボル」になっていくほか、常に時代に合わせた進化を遂げてきました。

 しかし、トヨタ「セルシオ」の登場や高級セダンに立ち位置の変化、そして海外ブランドの進出などによりクラウンの存在感が薄れつつあったのです。

 そうしたなかで、16代目となる新型クラウンは豊田章男社長の「こんな形でクラウンを終わらせてはいけない」という決意により、開発が始まったといいます。

 16代目クラウンでは4つのボディタイプを用意し、それぞれ「クロスオーバー」、「スポーツ」、「セダン」、「エステート」とサブネームがつきますが、車名はすべて「クラウン」に統一されて順次登場していく予定です。

 豊田章男社長は新型クラウンについて「この4つすべてが私たちの提案する『新しいクラウン』です。『セダンが廃止され、SUVになる』など新型クラウンをめぐっては、色々な噂が出回っておりました。それだけ注目していただけるのも『クラウンだから』です」とコメントしています。

 そうしたなかで最初に登場するのはセダンとSUVを融合させたクロスオーバーです。

 ボディサイズは全長4930mm×全幅1840mm×全高1540mm、ホイールベース2850mm。そのシルエットは従来のセダンでもSUVでもない新時代クラウンとなるモデルで、大径タイヤを装着する「リフトアップスタイル」となります。

 エクステリアは、「威圧」「圧倒」といった「高級」の概念を再定義する飾り立てないシンプルなデザインです。

 フロントフェイスは要素を削ぎ落とすことで鋭さとワイドさを表現する「ハンマーヘッドフェイス」を採用。ハの字グリルが力強いスタンスと低重心化の印象を付与。

 またクラウン伝統の「王冠マーク」は威厳のシンボルから新時代にふさわしいスマートなシンボルに変貌を遂げました。

 リアでは、薄型の横一文字リアランプを配置することでシンプルながら強い印象を与えています。

 インテリアは、全席を特等席とするデザインとし、車室内の背景と機能を明確に分けた新しい「アイランドアーキテクチャー」を採用。これは、開放感のある前席や移動そのものを楽しむゆとりのある後席となっています。

 また、さまざまな機能を搭載する12.3インチHDディスプレイオーディオのほか、近年ニーズが高まるドライブレコーダーをトヨタ初採用します。これは、車載カメラを有効活用したもので、後付けの市販品では実現し得ないフィッティングのよさが特徴です。

【画像】これが新型クラウン? その姿は「セダン? SUV?」 答えがコレだ! 16代目4仕様の実車を見る!(70枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

31件のコメント

  1. FRやめた時点でクラウンの名前そのものを終わらせるべきだった
    現行クラウンオーナーの多くはトヨタから離れCクラス3シリーズなどのドイツFRセダンに乗り換えるのが結末
    名前だけ拝借して爆死したマークXジオの二の舞いだ
    カムリサルーンにでも改名しとけ

    • FRかFFはどうでもいいが…
      格好が悪いよこれ。

    • マーケティング統計ではFRにこだわっている人は現代において極めて少数派。
      とりあえずFRじゃないと、って言ってるコメ主は典型的な時代錯誤の老害。

    • 私は特に駆動方式には拘らないけどFRのプロペラシャフトは万が一の事故の時の第二の補強材の役目も果たしますからね。
      それに最近は衝突安全基準でFFも骨格の補強で車内の広さなどではメリットが少なくなってしってますしね。
      MAZDAが次期アテンザなどFRに舵取りした理由や、メルセデス・ベンツのSクラスに直6が復活したことなどではハイブリッドシステムやクリーンディーゼルの浄化装置の配置においてはFR直6が優位性がある判断だったと思います。
      FFは横置き方式ならエンジンルームに全ての駆動系システムが収納できる代わりにハイブリッドシステムやクリーンディーゼルなど他の配管を配置するには限界があるということだと思います。

  2. 11代クラウンステーションワゴン以来かな。
    あの巨体で、3リッターエンジンを積んでいて、快速だった記憶があります。
    今回は、ぜひ巨体にあった3リッターハイブリッドを用意していただきたい。

  3. 最近までワゴン仕様も無くなっていた「クラウン」がいきなりの多品種路線ですか。とにかく「クラウン」の販売台数をKEEPしなければならない豊田自動車工業のなりふり構わない戦略ですね。

    • 他のメーカーに、「そのなりふり構わない」を感じないのだけど。

  4. やはりレクサスではなくトヨタで輸入車勢に堂々と立ち向かうべきだったと熟思う。
    勝ち続けることは人を止め、負けが人を育てると言う話があるけど、仮にトヨタで輸入車勢に負けても勝ち続けることより得られものは沢山あったと思う。
    このクラウンは勝ち続ける事で実質止まってしまった企業の象徴だと思う。

  5. 仏壇のような塊感が欲しいな

  6. 》こんな形でクラウンを終わらせてはいけない

    FRやめたならとっとと終わらせろ

    • FFでもFRでも構わない。直4は、みすぼらしい。

  7. クラウンという名前だけが残った感じで、なんかコレジャナイ感が強いです。
    いっそクラウンを無くせばよかったのに。名前だけ残して脈々と承継されてきた伝統を捨て去るなんて、すごい中途半端。
    思えば現行クラウンから、クラウンの終焉が始まっていたのかも。

    • その通り、私は13年前のマジェスタ乗ってますが、いいスタイルです。

  8. エステートってアウトバックみたいな感じなのか
    純粋なワゴン想像してたわ
    スポーツかエステートほしい

    しかし4種も必要だったんかね

  9. どこかのメーカの車でもあるようなないような。クラウンのマークもなんか違うのになってるしトヨタのクルマでないほかのメーカーの車といわれレばそう思えるようなもんだし。どうしてこれをクラウンと思えるようになるんかいな?

  10. この車、
    年寄りは、買わないだろうなあ。
    若者は、買えないだろうなあ。

    • 良いコメントです
      わかりやすい

  11. クラウン…やっちまったね(//∇//)
    唯一エステートのみが高級SUVユーザーの対象になるかもしれないけど、フロントマスクの酷さよ

  12. がっかりですね。本当に!!クラウン終わりました。

  13. 今までは、バックミラーに映る姿を見て「あっ クラウンだ!」って分かっていたけど、こりゃなんじゃらほい??

  14. メルセデスがちびりちびりとバリエーションを出してくるのが我慢できなくて、4回分のモデル発表を一度で済ませた。
    国内で直接の競合であるメルセデスCのバリエーション群にチャレンジではないか。

  15. クラウンに多様化なんて求めてる人いるの?

  16. これはクラウンではないですね。
    NEWカムリとLEXUSのNEW RXのような気がします。
    やっぱりクラウンはFRのセダンで日本専売モデルでトヨタの象徴であって欲しいです。
    セダンが売れないのであれば受注生産でも良かったのに。

  17. ひょっとしてクラウンセダンだけシャシーが違う?これだけFR?明らかにセダンだけフロントドアのオープニングラインとホイルハウジングの間隔が異なって見える。

    • FRセダンの開発は当初はなく、ユーザーの反発の大きさに驚き開発が遅れたのが実態のようである。ユーザー不在の開発で、プリウスでの法人離れの失敗が活かされていない。

  18. 今のプリウス等のごてごてしたデザインがどうも好きになれず、「クラウンを見習えや!」思っていましたが、そのクラウンもついに。
    もっと、「いつかはクラウン」を追い求めるなら、「クラウンのイメージを残しつつ発展した高級車」であって欲しかった。
    4車種の中で気に入ったのはセダンですが、私の大好きだったビスタ5ドアを思い出します。
    ただ、他の方も仰っているように「クラウン」と冠すべきだったのかは疑問だと私も思います。

    • ユーザー不在の開発の結果でしょうね。FRセダンの開発遅れは作れば売れるトヨタ理論からで、ユーザーの反発に驚いたメーカーが遅れて開発したからでしょう。プリウスの法人離れの失敗を繰り返している。クラウン愛好者として残念です。
      クラウン離れが進むでしょうね。

  19. 今までカムリに乗らずクラウン乗ってたようなオーナーは絶対こんなカムリもどきなんか買わないだろうなって思った

    こんなの買うぐらいならEクラスかインプG4に買い替えるわ

    • まあ誰が為の開発かを考えて企業孝行の視点からしたら当然の結果なんです。
      もどきだとするならアルファードなどはカムリの増築車両ですし、独立しているのはアルファード先祖の初代グランヴィアくらいでしょう。
      私もW222前期を三年程乗りましたがメルセデス・ベンツも言う程に優れてるわけでもなく普通の車です。
      ただ車体の割に小回りが効きます。
      輸入車はこのように買い手に諸元でアピールしますが国産は何故か?諸元をアピールするどころか隠すようにアピールしません。
      クラウンも先代より小回りが効かないと思います。
      私も今は50万で知人から買った190E2.6に乗ってますが5ナンバーサイズセダンの良さに改めて惚れてるとこりろです。

  20. ユーザーをじらせる宣伝方法は20年前のやり方でトヨタイメージダウンにしかならない。設計者・評論家
    の意見など必要なく、それに頼るのは自信の無さのあらわれだ。
    FR開発が遅れた謝罪をするべきで大企業のおごりの現れにしか映らない。

  21. クラウンと云う名前がトヨタを代表する高級車の冠たるに相応しい車格だったのだが今やどれもこれもこの価格帯の車に左程凄さや高級感も感じられ無くなり最高級車ブランドに取って代わったTOYOTAのLEXSUS?がいまや最上級車Toyotaとしてのトップとして君臨するならCROWNクラウン(何処か独車 A〇di A〇にそっくり?!)など過去のトヨタの最高旧車遺産として名前だけを残しその輝かしい冠CROWNのネイミング車をわざわざ朽ちたクラウンの鈍化車を披露する必要も無いのでは?今時のトヨタ車のデザイン、フォルムの貧相化が酷くて見て居られないよネ!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー