超絶美しいワゴンがあった!? 1990年代に流行した懐かしのステーションワゴン5選

かつて日本の自動車市場では数多くのステーションワゴンが登場し、使い勝手の良さからデートやキャンプといったさまざまなシーンで活躍していました。そこで、1990年代を中心に流行したステーションワゴンを5車種ピックアップして紹介します。

流行の中心にあったステーションワゴンたち

 バブル景気真っ只中にあった1980年代の終わりから1990年代の始め、日本では空前のスキーブームが巻き起こりました。とくに若者たちはクルマでスキーに行くのが定番で、スキー場の駐車場は週末になると満車になったほどです。

人気の最前線にあったステーションワゴンとは!?
人気の最前線にあったステーションワゴンとは!?

 かつて、ファミリーカーや趣味車のひとつとして、ステーションワゴンが人気だった時代があり、各メーカーから数多くのステーションワゴンが販売されていました。

 そこで、これまで販売されたステーションワゴンのなかから、いまでも通用するような優れたデザインのモデルを5車種ピックアップして紹介します。

●スバル「レガシィ ツーリングワゴン」

ステーションワゴン人気をけん引した「レガシィ ツーリングワゴン」
ステーションワゴン人気をけん引した「レガシィ ツーリングワゴン」

 1989年に発売されたスバル「レガシィ」は、旧態然としていた「レオーネ」に替わる新世代のステーションワゴン/セダンとしてデビューしました。

 発売とともに、走行性能の高さとフルタイム4WDによる道を選ばないオールラウンダーなコンセプトがユーザーに受け入れられ、大ヒットを記録します。

 1993年に登場した2代目レガシィは、当時のスバルの販売記録を次々と塗り替えるほど、さらにヒットしたモデルとなりました。

 また、ライバル車が次々と3ナンバー化するなか、あえて5ナンバーサイズにこだわり、それでいて広い室内空間を実現することで高評価を得ます。

 トップグレードに搭載されてエンジンは2リッター水平対向4気筒シーケンシャルツインターボで、当初は250馬力を発揮し、後に280馬力までパワーアップされ、圧倒的な高出力を誇りました。

 初代から人気が高かったステーションワゴンの「レガシィ ツーリングワゴン」は、コンセプトを初代から継承するものの、さらに広い室内空間が確保されており、見た目以上の収納性によってステーションワゴン人気をけん引。

 その後、レガシィ ツーリングワゴンは「レヴォーグ」の登場によって廃止されてしまいますが、これまでのハイパワーで使い勝手の良いステーションワゴンというDNAは、しっかりとレヴォーグに受け継がれています。

●ホンダ「アコードワゴン」

高性能かつスタイリッシュな帰国子女「アコードワゴン」
高性能かつスタイリッシュな帰国子女「アコードワゴン」

 ホンダ「アコード」は1976年に発売されたミドルクラスのハッチバック/セダンです。その後1989年に登場した4代目からセダンを基本とし、1991年からはステーションワゴンの「アコードワゴン」がラインナップされます。

 1994年に登場した2代目アコードワゴンは、先代と同様にアメリカで開発と生産がおこなわれた輸入車として日本で販売されたモデルです。

 スタイルは全車3ナンバー化されたワイドなボディで、セダンの基本フォルムを活かしながら、流麗で存在感のある力強いウエッジシェイプにより、アメリカナイズされた雰囲気のスタイリッシュなフォルムを実現。

 また、ステーションワゴンとして荷室の使い勝手も考慮され、段差のないフラットなデッキ、バンパーのすぐ上から開くテールゲートなどが採用されています。

 当初搭載されたエンジンは2.2リッター直列4気筒SOHCのみでしたが、1996年のマイナーチェンジの際には190馬力を誇る2.2リッター直列4気筒DOHCエンジンが追加され、よりスポーティなモデルへと変貌しました。

 2013年をもってアコードワゴン(最終モデルは「ツアラー」)の販売は終了し、現在はミドルクラスのステーションワゴンとして「ジェイド」が販売されています。

●三菱「レグナム」

三菱が持てる技術の粋を集めた「レグナム」
三菱が持てる技術の粋を集めた「レグナム」

 1996年に登場した三菱「レグナム」は、同社のセダン8代目「ギャラン」をベースにしたステーションワゴンです。

 搭載されたエンジンは1.8リッター直列4気筒GDI(直噴)と2リッター、2.5リッターV型6気筒、2.5リッターV型6気筒ツインターボを搭載。

 なかでも1.8リッターGDIエンジンは、量産自動車としては世界初のリーンバーンガソリン直接噴射エンジンという記録的なモデルです。

 しかし、GDIエンジンは特殊な専用部品の使用によるコスト高や、未燃焼のガソリンによりススが出やすくエンジンオイルの劣化が早いこと、走行条件によっては有害物質を除去しきれないなど、さまざまな課題を抱えていました。

 外装のデザインは、フロントフェイスがギャランに準じており、逆スラントの力強いイメージのグリルまわりが特徴で、全体のフォルムはロングルーフのキャビンにより、ステーションワゴンらしさあふれるデザインです。

 なお、レグナムは2002年に販売を終了し、フルモデルチェンジをおこなうことなく、一代で消滅してしまいました。

【画像】今見てもカッコいい!時代を席巻したステーションワゴン(16枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. オーストラリア三菱のマグナワゴンいいなー

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー