ステージアの記事一覧
-
まさかの爆速仕様!? 日産「5速MTワゴン」が凄かった! ド迫力エアロ&280馬力誇る「ステージア260RS」を海外で発見
2023.07.01かつて日産は「スカイラインGT-R」に採用されたパワートレインを搭載する「ステージア オーテック260RS」が存在しました。今回、オーストラリアで発見された個体とはどのようなものなのでしょうか。
-
日産「ワゴン版GT-R」!? ド迫力エアロ+280馬力4WDツインターボの“爆速”仕様! 「ステージア260RS」がスゴすぎた
2023.05.29日産のスポーツカー「スカイラインGT-R」の高性能エンジンや足回り、4WDシステムなどをそのまま搭載した異色の超高性能ステーションワゴン「ステージア オーテックバージョン 260RS」を紹介します。
-
パワフルなエンジンでデザインも超絶イケてる! 2.5ターボのネオクラシックワゴン3選
2022.04.06近年、日本ではいまひとつ元気がないステーションワゴンですが、かつては各メーカーから数多くラインナップされていました。とくに1989年以降は2.5リッターエンジンを搭載した魅力的なモデルが次々に登場。そこで、パワフルな2.5リッターターボエンジンを搭載した往年のステーションワゴンを、3車種ピックアップして紹介します。
-
大きなサイズを生かしたデザインがイケてる! 往年のスタイリッシュなラージサイズワゴン車3選
2022.01.211990年代にはブームにまでなったステーションワゴンですが、近年はラインナップもだいぶ少なくなってしまいました。かつて販売されたステーションワゴンはさまざまなセグメントのモデルがありましたが、なかには大きなボディサイズを生かした伸びやかなスタイリングのモデルも存在。そこで、往年のスタイリッシュなラージサイズワゴンを、3車種ピックアップして紹介します。
-
なぜ「平成のワゴンブーム」が勃発? 快速ワゴンが火付け役!? 全盛期のヒット車を振り返る
2021.12.31現代ではSUVがブームになっていますが、1990年代はステーションワゴンが大人気でした。スバル「レガシィ」の大ヒットで、後を追うように各社ワゴンを投入し、一大ブームを巻き起こしたものでした。そんなワゴン全盛期のブームを振り返ります。
-
実用性と速さを兼ね備えた新生ラージワゴン! 日産初代「ステージア」を振り返る
2021.10.24今でこそステーションワゴン(以下ワゴン)をラインナップに持たない日産ですが、かつては「ステージア」という、実用性と走りを兼ね備えたモデルが存在しました。実力派のワゴンながら、わずか2世代で歴史に幕を下ろしましたが世に与えたインパクトは大きく、そのパフォーマンスは世界に誇れる水準だったといっても過言ではありません。
-
かなりの優等生なのにニーズが低下? 消えた高性能スタイリッシュワゴン3選
2021.10.181990年代にはちょっとしたブームになったステーションワゴンですが、近年ではニーズの変化から国内メーカーのラインナップから著しく減少してしまいました。そこで、かつて販売されていた高性能かつスタイリッシュなステーションワゴンを、3車種ピックアップして紹介します。
-
超絶美しいワゴンがあった!? 1990年代に流行した懐かしのステーションワゴン5選
2020.02.26かつて日本の自動車市場では数多くのステーションワゴンが登場し、使い勝手の良さからデートやキャンプといったさまざまなシーンで活躍していました。そこで、1990年代を中心に流行したステーションワゴンを5車種ピックアップして紹介します。
-
日本を代表する直6エンジン! 名機「RB型」エンジン搭載車5選
2019.12.15スムースな回転と官能的な音が魅力の直列6気筒エンジンは、根強い人気があります。なかでも、記憶に残る直6というと、「RB26DETT型」をはじめとする日産の「RB型」ではないでしょうか。そこで、RB型を搭載した日産車を5車種ピックアップして紹介します。
-
ポルシェ製のアウディにGT-Rワゴン!? 高性能なハイパーワゴン5選
2019.02.18日本では車種が縮小傾向にあるステーションワゴンですが、かつては各社から高性能モデルが発売されるなどバラエティに富んでいました。海外メーカーも以前から高性能なワゴンを販売しています。そこで、日欧のハイパワーワゴン5車種をピックアップして紹介します。