マツダの日本名消滅で「ロードスター」はどうなる!? マツダ車が続々と海外名に変更される理由

海外で「MX-5」と呼ばれている「ロードスター」も統一されるのか!?

 マツダの車名統一で気になるのは、「ロードスター」をどうするかという点です。ロードスターの海外の名称は基本的には「MX-5」ですが、北米では「MX-5ミアータ」と呼ばれています。

歴代「ロードスター」
歴代「ロードスター」

 ロードスターの場合、日本では過去の歴代モデルに、それぞれファンがいることも特徴です。

 記者会見でマツダの福原和幸常務執行役員は、「ロードスターは国内の愛称で、マツダの財産ともいえます。車名を海外と統合せずにそのまま残します」というコメントを発表していますが、仮にそうなると戦略に矛盾が生じます。

 アクセラをマツダ3に変えた時に開発者は、「新型マツダ3は、従来のアクセラとはプラットフォームが異なり、新開発エンジンのスカイアクティブXも搭載しています。魂動デザインも進化したので、車名の変更に相応しいモデルチェンジだと判断しました」とコメントしています。

 表現を変えれば「国内ではアクセラの生産を終えて、新規車種のマツダ3を投入した」ことになるのでしょう。

 しかし、アテンザがマツダ6に変更したのは、マツダ3のようなフルモデルチェンジではなく、2012年に発売されたアテンザのマイナーチェンジというタイミングです。車名の変更に相応しいモデルチェンジとはいえず、おそらくアテンザは当分の間フルモデルチェンジしないため、小規模な変更でも車名を変えたと思われます。

 このあたりをマツダの販売店スタッフに尋ねてみました。

「アクセラの車名をマツダ3に変えたのには驚きましたが、フルモデルチェンジしてクルマが大幅に良くなるのであれば、車名を変えてもまったく問題ありません。ニューモデルとして、新しいお客様を迎えられるからです。

 しかし、アテンザのようにクルマの中身があまり変わらない場合は、親しみやすさが薄れ、車名の変更が裏目に出ることがあるかも知れません」と指摘します。

 他社の例では、日産「スカイライン」は現行型になったときに、「日産」のエンブレムを海外と同じ「インフィニティ」に変えました。日本では日産ブランドのスカイラインがインフィニティのエンブレムを掲げるという妙なことになっていましたが、今後の変更で日産のエンブレムに戻すようです。

※ ※ ※

 クルマの使われ方は、国や地域によってさまざまなので、同じ車種でも受け取られ方が違います。ピックアップトラックをファミリーカーとして使う地域もあります。

 クルマの名前やエンブレムは、商品の表現ですから、国や地域によって異なっても構わないでしょう。大切なのは、その国や地域で喜ばれる商品を、相応しい車名で販売することです。

 顧客を思う気持ちに素直になれば、車名やデザインがグローバルでも、あるいはローカルでも、支持されるのではないかと思います。

アルファベット+数字の車名はわかりづらい!? マツダ3やマツダ6など画像でチェック(32枚)

【知ってた?】SUVに興味ある人は見て! マツダの新SUVとは?

画像ギャラリー

Writer: 渡辺陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、2001年にフリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を得意とする。

1 2 3

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. トヨタとレクサス・VW(含むセアト・スコダ)とアウディのように、同じグループ内でも、大衆車は具体的車名で、お高い方はアルファベットと数字で示している。今後のマツダの車名は最近のBMWスタイルですね。個人的には、数字が先に来るより、アルファベットが先の方が車形が浮かびやすい。また、数字が先だと、最近のプジョーやBMWのように、車名の行き詰まり感じる。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー