日産が「スゴい技術」初公開! 新型「大型ミニバン」搭載で26年登場? 「エンジンどこ行った?」感ある「第3世代e-POWER」とは【試乗記】

日産は一部メディアに対して「第3世代e-POWER」の試乗会を開催しました。かねてから示唆されている新型「大型ミニバン」に搭載される技術ですが、何がスゴいのでしょうか。

記事ページへ戻る

【走りにこだわる最新SUV】極限状態で徹底テストしてみた!

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 「分類的にはシリーズハイブリッド」にならんよ。
    いつまで、「走る為に開発されたエンジンで発電機を回して、モーターで走る。」という、
    ガソリン車時代からある形式を当てはめるのかな?
    低評価をしている事には、かわりない。

  2. 前席の下に後席乗車者の足先が入るか
    まずはこちらを確認してほしい
    新旧epowerノートもキックスも
    後席乗車派の足の置き場がない

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー