全長3.4m以下! スズキの軽ワゴン「スペーシアギア」6年ぶり刷新! 発売から約5ヶ月の反響は? ミニバンから乗り換える人も!? 購入ポイントはどこ?
初代は2018年12月に登場し、2024年9月に約6年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたスズキ「スペーシアギア」。発売から約5ヶ月経ったなかでどのような反響があるのでしょうか。
1 / 70
初代は2018年12月に登場し、2024年9月に約6年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたスズキ「スペーシアギア」。発売から約5ヶ月経ったなかでどのような反響があるのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
僕はMK53S(先代)ギアに乗ってますが、先日車検で代車が新型スペーシアカスタムでした。乗り心地や運転のしやすさ、自然さについてほとんど全ての要素で明らかに良くなっていたのにはちょっと驚きました。何よりマイルドハイブリッドシステムがとてもナチュラル。モーターとエンジンの繋がり方が抜群に良くなっています。モーターの音もかなり静かになって、停止、エンジンOFF、ブレーキ離して→モーター→エンジン、の一連の動きが滑らか、モーター音はほとんど無くなり、フルモデルチェンジの意味合いがちゃんと伝わります。サスペンションも良くなっていて、乗り心地のゴツゴツ感が軽減されました。新型ギアにも反映されていますから、日常使いから遊びまで好きなように使い倒せる1台だと思います。全席のダッシュボードまわりも改善され使いやすくなっています。ギアの撥水シートはメッチャいいですよ!ジョイも悪くはないのですが、本気度やデザイン、性能等のバランスはギアが格段に上ですね。
フィリピンで購入出来ますか