スペーシアの記事一覧
-
全長3.4m以下! スズキの軽ワゴン「スペーシアギア」6年ぶり刷新! 発売から約5ヶ月の反響は? ミニバンから乗り換える人も!? 購入ポイントはどこ?
2025.02.26初代は2018年12月に登場し、2024年9月に約6年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたスズキ「スペーシアギア」。発売から約5ヶ月経ったなかでどのような反響があるのでしょうか。
-
約215万円! マツダ新型「5ドア“軽”SUV」に熱視線! 「ゴツ過ぎない絶妙なデザイン!」「機能豪華すぎだ!」の声! 6年ぶり全面刷新の「フレアワゴン タフスタイル」とは
2025.02.16マツダは2024年10月、軽スーパーハイトワゴン「フレアワゴン タフスタイル」のフルモデルチェンジを発表しました。このモデルについて現在もユーザーから反響が集まっています。
-
キーワードは「ひと目ぼれ買い!」レトロでカッコかわいい「Cal’s Motor」に今アルパインスタイルが力を入れるワケを大阪オートメッセ2025で聞いてみた
2025.02.072025年2月7日からインテックス大阪で開催されている第28回 大阪オートメッセ2025。そのなかでアルパインスタイルブースでは「Cal’sMotor」の車両たちを中心に展示が行われていました。
-
スズキ最新「快適ワゴン」がスゴイ! “軽”なのに「オットマン&ハンドルヒーター」など豪華装備もり沢山! 専用の「ブースト機能」もある「スペーシア」最高級モデルに注目!
2025.01.31軽自動車のなかで、2024年の販売台数2位を誇るスズキの軽トールワゴン「スペーシア」。なかでも最も高価なグレードはどのような仕様で、いくらで購入できるのでしょうか。
-
約150万円! スズキ最新「快適ワゴン」の“一番安いグレード”とは? 実は「最も低燃費」でお財布に優しい! 軽だけど「めちゃ広ッ内装」&安全機能も十分の「スペーシア」に注目!
2025.01.31軽自動車のなかで、2024年の販売台数2位を誇るスズキの軽トールワゴン「スペーシア」。なかでも最も安価なグレードはどのような仕様で、いくらで購入できるのでしょうか。
-
約215万円! マツダ新型「5ドア“軽”SUV」がスゴイ! 6年ぶり全面刷新の「タフ顔モデル」に「気になる」の声! パワフルな「ターボ」&スライドドア搭載の「フレアワゴン タフスタイル」が話題に
2025.01.21マツダは、軽スーパーハイトワゴン「フレアワゴン タフスタイル」のフルモデルチェンジを2024年10月17日に発表。これについてユーザーから反響が集まっています。
-
レトロ顔のダイハツ「タフト」!? 旧車デザインがカッコイイ新「ルイス」初公開! メッキパーツで高級感マシマシな“キャルズ モーター”の「ニューモデル」が登場
2025.01.20「東京オートサロン2025」にて、「ALPINE STYLE(アルパインスタイル)」のブランド「Cal’s Motor(キャルズ モーター)」がボディキットの正式受注を開始しました。今回は、なかでもダイハツ「タフト」をベースにした「LEWIS(ルイス)」を紹介します。
-
“レトロ顔”のスズキ「スペーシア」!?初公開! メッキの「旧車デザイン」で「クラス超え」の迫力! 新カスタムモデル「キャルズ モーター サンディ」登場
2025.01.172025年1月に開催された「東京オートサロン2025」で「ALPINE STYLE」が展開しているブランド「Cal’s Motor(以下キャルズ モーター)」がボディキットの正式受注を開始、デモカーを公開しました。キャルズ モーターから新たに登場したのは、スズキ「スペーシア」をベースにした「Sandy(サンディ)」で、クラシカルな雰囲気が話題を呼んでいます。
-
スズキ最新型「快適“軽ワゴン”」に反響多数! 「立派」「高級車やん」 “軽”なのに「オットマン&ハンドルヒーター」搭載! 豪華装備で「軽クラス」超え「スペーシア」に高評価
2025.01.11軽自動車でも先進機能や、高い快適性・静粛性といったように上級車並みの装備を持つモデルが増えています。スズキの軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」シリーズの現行型もまさにそんな1台です。SNSなどでも高評価を得ているようです。
-
“日本一売れてるクルマ”ホンダ「N-BOX」にアウトドアモデル新設定! 最近人気のSUVテイストの「軽スーパーハイトワゴン」の魅力とは?
2025.01.08「軽自動車」でもっとも売れているジャンルが、「軽スーパーハイトワゴン」ですが、そんな人気ジャンルで、最新トレンドとなっているのが「クロスオーバーモデル」です。
-
レトロ顔のスズキ「スペーシア」!? 丸目な「旧車デザイン」が超カッコイイ! 新たなカスタムカー「キャルズ モーター サンディ」公開
2025.01.082025年1月5日、カスタマイズカーの企画・開発・販売を行うアルパインニューズは、2024年に発表された新シリーズブランド「Cal’s Motor(以下キャルズ モーター)」から新たに登場する「Sandy(以下サンディ)」と「Lewis(以下ルイス)」を公開しました。
-
ガソリン1Lで「約28km」も走れる「軽」あった! 「ガソリン価格“10円値上げ”」だから低燃費がイイ! 新車「90万円台」から買えるモデルも! エコな軽自動車“トップ5”とは?
2024.12.23ガソリン補助金の縮小・廃止により、ガソリン価格が高騰し消費者の不満が高まっているなかで、クルマを購入検討する際に「燃費の良さ」がより重要視されることでしょう。今回は、現在市販されている軽自動車で燃費の良いモデルトップ5を紹介します。
-
マツダ新型「5ドア軽SUV」に大反響! 「CX-60超えの広さスゴイ」「普通車級の乗り味も魅力」「内装オシャレ」の声! 鼓動するターボ搭載の「タフスタイル」がスゴイ!
2024.12.14近年、マツダは「CXシリーズ」をはじめとするSUVのイメージが強くなっていますが、CXシリーズにも劣らない広さの室内空間を持つ軽SUVもラインナップしており、そのパッケージにネット上では多くの反響が集まっています。
-
マツダ新型「5ドア軽SUV」がスゴイ! まさかの「CX-60」超え“めちゃ広っ”空間&鼓動する「ターボエンジン」採用! 斬新“ゴツ顔”×オシャ内装の「タフスタイル」とは?
2024.11.30近年、マツダは「CXシリーズ」をはじめとするSUVのイメージが強くなっていますが、なかにはCXシリーズをも凌駕する室内空間を持つ軽SUVもラインナップしています。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
スズキ最新型「快適ワゴン」がスゴい! “軽”だけど「もはや小さな高級車」な豪華リアシート採用! 「軽クラス」超えた「スペーシア」装備の中身は
2024.11.30近年の軽自動車は先進機能を始め、快適性や静粛性なども上級車並みの装備を持つモデルが増えてきました。スズキの軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」シリーズの現行型も、上級車種並みの装備を持っています。
-
スズキの新型「軽“5ドア”SUV」がスゴイ! 広々“タフ”内装×「スライドドア」がめちゃ便利! 「車中泊」も可能な新型スーパーハイトワゴン「スペーシア“ギア”」で寝てみた!
2024.11.262024年9月20日、スズキはクロスオーバーSUVテイストで人気の軽スーパーハイトワゴン「スペーシアギア」をフルモデルチェンジしました。新型の使い勝手について、車中泊を95日「連泊」しながら日本一周した経験のある筆者(黒木美珠)がレポートします。
-
ホンダ「人気軽バン」発売に反響多数!? 「日本イチ売れているクルマ」に新モデルも登場! N-BOXが人気な理由は?
2024.11.18ホンダは2024年10月4日にN-BOXが「2024年度上半期 新車販売台数(2024年4月-9月)」で10万2226台となり、登録車を含む新車販売台数において第1位を獲得したことを発表しました。現行となる3代目が出てから約1年、現状はどうなっているのでしょうか。
-
なぜ「SUV風ハイトワゴン」人気になった? たった“6年”で「超売れ筋」へと変化… 「N-BOX」「タント」までも設定 「アウトドア仕立て」支持される理由とは
2024.11.14三菱の「デリカミニ」にはじまり、スズキ「スペーシアギア」やホンダ「N-BOX JOY」が立て続けに登場。こうしたSUV風の軽ワゴンが好調です。一体なぜ人気なのでしょうか。
-
約215万円!マツダ新型「5ドア“軽”SUV」発表! 6年ぶり全面刷新の「タフ顔モデル」! パワフルな「ターボ」&スライドドア搭載の「タフスタイル」が販売店でも話題に
2024.11.14マツダは2024年10月17日、軽スーパーハイトワゴン「フレアワゴン タフスタイル」をフルモデルチェンジして発売しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
スズキが新型「“軽”SUV」登場! めちゃ「“スゴイ”後席」採用! 王者「N-BOX」に肉薄する「スペーシア」シリーズ 人気の理由とは
2024.10.26軽の人気ランキング上位に位置するスズキの軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」。根強い支持を集める理由はどこにあるのでしょうか。
-
めちゃライバル!? 新型「軽SUV」ガチンコ勝負か! スズキとホンダが投入したタフなやつ… スペーシアギア&N-BOX JOYの違いとは
2024.10.22人気の軽スーパーハイトワゴンは、標準のベースモデルに加えカスタムモデルとアウトドアユースモデルのラインナップが常識化しつつあります。2024年9月の同時期に発売したスズキ新型「スペーシアギア」とホンダ「N-BOX JOY」は、どちらもタフ感を強調したSUVテイストを盛り込んだモデルです。それぞれにはどのように違いがあるのでしょうか。
-
タフ感ある「背の高い軽ワゴン」続々登場! うわぁ…めちゃ悩む!? 話題の「軽SUV」何が違う? オーナーの声はいかに
2024.10.22相次いで登場する通称「軽SUV」ですが、タフな見た目が特徴です。この手のモデルは各社から登場していますが、オーナーはどのようなポイントが気に入っているのでしょうか。
-
スズキ「スライドドア軽ワゴン」“高級車並み”の「豪華リアシート」に反響あり! 「スペーシア」に初採用の快適&斬新すぎるアイテムとは?
2024.10.18スズキ「スペーシアギア」がフルモデルチェンジし、3つの「スペーシア」が出そろいました。そんなスペーシアシリーズでは高級車に備わるようなアイテムが初採用されたのですが、どのような反響があったのでしょうか。
-
マツダ新型「5ドア“軽SUV”」発売! タフで丸目の“ジムニー顔”×パワフルな「ターボ」搭載も! 新型「タフスタイル」215万円から
2024.10.18マツダ「フレアワゴン」のSUVモデルである「タフスタイル」が全面刷新しました。どのようなモデルになったのでしょうか。
-
ホンダ「N-BOX」新たに“SUVバージョン”発売! スズキ・ダイハツ・三菱の軽SUVワゴンとの違いとは? どんな人に適してる?
2024.10.12軽スーパーハイトワゴンが人気となるなか、各車がSUVに仕立てたモデルを次々に投入しています。ホンダ、スズキ、ダイハツ、三菱がラインナップする軽SUVワゴンは、それぞれどのような人に適しているのでしょうか。