ホンダが斬新すぎる「前後2人乗り」軽自動車を初公開! まさかの「タンデム仕様」作った理由とは? 「軽量&低床」極めた“市販モデル”が凄すぎる!

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

8件のコメント

  1. むしろ運転席のみのほうが潔いかと。ラストワンマイルの車って配送業だと一人乗りでしょ。
    せいぜい伝票置き場と、積載性重視でラックが引き出せるとアウトドアにも便利でしょ。
    現状での軽バン2人乗りはダイハツのハイゼットカーゴ2シーターのみかな。

  2. Nバンユーザーですが、積載量を増やす為ならタウンエース位の大きさのNバンワイドを作って欲しかったなぁ〜😰

  3. ホンダはEVに代わって行くと言っていたからその試金石なんだろうと。
    EVなら行けそうじゃ無いかな。
    このクルマ。

  4. いっそのことシングルシーターで良かったんじゃないの?

    • ボンネットバンのN-VANベースだと軽でウォークスルーもできそうですね。
      身長が150cm位の人であればかなり面白いかもです。

  5. 広告が鬱陶しい しかも消すバッテンも小さく悪意丸出し なんとかしてから記事をかけ

  6. 広告が鬱陶しい しかも消すバッテンも小さく悪意丸出し 

  7. 昔あったミラのデリバリーバンを思い出しました。アレにも助手席がなくて斜め後ろに補助席みたいなシートがひとつだけあって乗ってて面白かった。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー