走行中、急に「前が見えない!怖い!」 雪乗せ車による「雪爆弾」が危ない! 寒冷地域の一部では規定あり

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 車の屋根雪がブレーキや下り坂で前に滑り落ちて(雪崩を起こして)挙動不審になっているのを良く見ますね。少しの手間なのに面倒臭がるので自業自得でしょう。ちなみにワンボックスカーならボンネットがないのでそのまんま前に落ちますね。30cm程度なら全く影響は有りません。そのまま走行できます。セダンや商用のライトバンなんかはボンネットが長いうえに引っかかる部分が大きいのでどうしようも出来ないようですね。特に跨線橋などの橋の上で自爆した車なんかは前は見えないし、駐停車出来ないわで蛇行運転とノロノロ運転で良い迷惑です。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー