なぜ人は「ロータリー復活」に熱狂!? マツダが2022年に投入も 復活を望む声が多いワケ

マツダは、2020年10月8日にコンパクトSUVの新型「MX-30」を発売しました。マツダの電動化を進めていく上で重要なモデルとなりますが、このオンライン発表会では「2022年前半からロータリーエンジンを発電機として使用するモデルを投入」することも明かしました。なぜ、人々はロータリー復活に熱狂するのでしょうか。

記事ページへ戻る

【知ってた?】SUVに興味ある人は見て! マツダの新SUVとは?

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 熱意があっても買わないのが日本人。車がつまらなくなったのは、企業でも規制のせいでもなく、車を作り、それを買う「日本人」がつまらなくなっただけ

  2. 発電機として、燃費と発電量の最適値を見つければロータリーエンジンは有効だと思うけど、逆言えば最適値が見つかればそこで回転数を安定して発電させるわけで、電動で動くことになるから、アクセルの踏み込みと速度の変化はいいけど、”音”と完全にずれるから、出たはいいけど評判が悪くて終わるんじゃないの?
    今までのロータリーエンジンファンと別物に考えないと失敗するだろう。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー