ライフの記事一覧
-
「高級SUV」日本初公開! 「内装が豪華過ぎる!」 国産SUVでは敵なし? マツダ新型「CX-60」の反響は?
2022.04.10マツダは 2022年4月7日に新型クロスオーバーSUV「CX-60」をジャパンプレミアしました。SNSではどのような意見が挙げられているのでしょうか。
-
「ガソリン高騰も怖くない!」 低燃費SUVの特徴は? 人気SUV 3選
2022.04.10ガソリン価格が高騰し、なかなか下がらない状況が続いています。そんな状況でもお財布を助けてくれる、燃費の良いSUVにはどのような特徴があるのでしょうか。
-
実用性よりスタイル重視の商用車!? 今なら実現できない斬新なコマーシャルバンが魅力的!
2022.04.09乗用車タイプの商用車である「コマーシャルバン」。荷物の運搬など仕事の道具的なイメージが強いジャンルですが、かつては商用とは思えないほど見た目が個性的なモデルが存在していました。
-
スバル最新「レヴォーグ」が全国のオービス調査に最適!? 異次元の進化に驚き! 2.4Lターボ搭載車で900km走って分かったこと
2022.04.092022年3月に、愛車をスバル初代「レヴォーグ」から、最新の「レヴォーグSTIスポーツ R EX」に乗り換えた筆者。「当然ながら今までとは別物」といいますが、新車の走りや装備はどんな進化をみせているのでしょうか。
-
「待ちに待ってた…!」 日産「ノート」の 現在「納期」はどんな感じ? 長いのは「オーラ」か
2022.04.09日産のコンパクトカー「ノート」は、2021年12月に「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したモデルです。そんなノートの納期は現在どのくらいで、ユーザーからはどのような声が挙げられているのでしょうか。
-
クルマの「ステッカー」剥がしたら罰金? 「見栄え的に気になる…」 逆に剥がしても良いのは?
2022.04.09クルマのフロントガラスやリアガラスには、新車購入時からステッカーが貼ってあります。貼ってあるステッカーは剥がしても良いのでしょうか。
-
ダイハツ「アトレー 快適車中泊仕様」が話題! 大の字で寝れる「セミダブルベッド」搭載! 軽キャンパーの関心高し?
2022.04.09関西を拠点にキャンピングカーを製作するマリナ’RVはダイハツ「アトレー」をベースに軽キャンパーを製作。どういったクルマなのでしょうか。
-
マツダの新型SUV「CX-60」いよいよ登場! PHEVの個性が違う!? 三菱「アウトランダー」と乗り比べ!
2022.04.09PHEVシステムを搭載するマツダ新型「CX-60」の日本仕様が発表されました。2021年末に三菱新型「アウトランダー」が登場していますが、同じPHEVといってもそれぞれに異なる特徴があるようです。
-
世界初公開されたホンダ新型「HR-V」は何か違う! 「シビック」ベース斬新SUV登場! 日欧仕様と異なる部分とは
2022.04.09ホンダは2022年4月4日、今夏発売予定の新型「HR-V」(2代目)を北米で先行公開しました。初代HR-Vは「ヴェゼル」(初代)と同様のデザインでしたが、新型は日本で2021年に登場した2代目ヴェゼルとは異なる独自デザインとなりました。いっぽう欧州向けに発売を開始したばかりの新型「HR-V」は新型ヴェゼルと同じデザインを採用し、日米欧で異なる方向を示しています。
-
スタイリッシュ!? それともキワモノ? 「ひねり」が効いた昭和デザインの車3選
2022.04.09クルマの外観デザインは時代によって変化するユーザーのニーズや流行をキャッチアップし、絶えず変化を続けています。なかでも1980年代にはユニークなデザインのモデルも存在。そこで、ちょっと「ひねり」が効いた昭和デザインのクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
「めちゃ速ッ!」ホンダ新型「シビックタイプR」の爆速ぶりにネットがざわつく「夢のクルマだ」と反響も
2022.04.08ホンダの新型「シビックタイプR」が、鈴鹿サーキット国際レーシングコースにおいて、FFモデルで最速となる2分23秒120のラップタイムを記録しました。この模様を収めた動画がアップされたホンダの公式YouTubeでは、反響の声があがっています。
-
「シーマが無ければスカイラインに!」 日産セダンどうなる? 今夏生産終了で販売店の反響は?
2022.04.08日産を代表するセダン「シーマ/フーガ」が2022年夏に生産を終了することが報道されています。SNSでは生産終了を残念がる声が多く見られますが、販売店では実際にどのような声が届いているのでしょうか。
-
まさに「一歩先を行く」車だった!? 流行の先駆け的存在の車3選
2022.04.08クルマには時代によって流行があります。とくに外観デザインや売れるクルマは時の流れとともに変化し続けているといえるでしょう。そこで、流行の先駆けだったクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
「余裕で億超え」レクサスの超豪華ヨット「LY650」に熱視線! 「ほぼホテル」空間を再現した!?
2022.04.08さまざまな高級車をラインナップするレクサスですが、じつはラグジュアリーヨット「LY650」もラインナップします。レクサスが展開する海上の超高級モビリティは、どのような特徴があるのでしょうか。
-
ガソリン高騰時代の救世主!? なぜ「コストコ」のガソリンは安い?会員になり元を取るには年間どれくらいの給油量が必要?
2022.04.08ガソリン価格の高騰が続いています。2022年4月6日現在、全国平均のレギュラーガソリン小売価格は1リッター174.1円です。そのため、少しでも安く給油するために、いま注目されているのが米国資本の大型ディスカウントストア「コストコ」です。
-
世の中に “N” が溢れてる!? ホンダ「N-BOX」返り咲きの1位! 2位「ヤリス」との差はなんと120台!
2022.04.08自動車販売連合会(自販連)は、2021年度の一般車、軽自動車の販売台数を2022年4月6日に発表しました。
-
開幕投手! 大谷翔平選手の愛車は? 1000万円超えのSUV? 先進デザイン採用する愛車とは
2022.04.08米国・大リーグが開幕。エンゼルス・大谷選手が1番打者&開幕投手で登場しました。果たしてホームラン1号や開幕投手になれるのでしょうか。そして、そんな大谷選手の愛車はどのようなものなのでしょうか。
-
まさか!? ホンダが「フィットRS」を発表!? ド派手「RSバッチ&オレンジ色」がイイ! 実は「エイプリルフールネタ」でがっかり者続出
2022.04.082022年4月1日、ツイッターに投稿されたひとつのツイート。その内容は「ホンダが『フィットRS』を発表した」というもの。事実であれば多くのユーザーが大喜びすること間違いなし!ですが、4月1日は…あの日でした。
-
なぜ全長5m超ホンダ「オデッセイ」販売? タフ顔「CX-50」に羨望の眼差し! 何かが違う北米専用仕様とは
2022.04.08日本や欧州では同じベースのモデルを展開することがありますが、北米に関しては同じ車名でもベースが異なることや、北米専用モデルも多く存在します。それはなぜなのでしょうか。
-
震度4が1週間で8回も!? 「急な地震怖い!」 非常時 “慌てないために” 車にも「備蓄品」を
2022.04.083月末から4月上旬にかけ、最大震度4の地震が多く観測されています。いざという時のためにどういった対策をおこなうと良いのでしょうか。
-
新東名いよいよ16日に13km延伸! 新秦野ICまで開通してどう変わる? 東名&国道246号の代替路にも!?
2022.04.08新東名高速の伊勢原大山IC~新秦野IC間が、2022年4月16日に開通します。この延伸により、どのように便利になるのでしょうか。
-
「荷台に人が乗って走破OK!」ただの「トラック」じゃない! 自衛隊の「3トン半」は「物資だけじゃなく安心」も運ぶスゴいヤツ!
2022.04.08災害時などに派遣される自衛隊。そのなかでも物資の輸送に用いられるのが通称「3トン半」と呼ばれるトラックです。一見ただのトラックに見えますが、実はスゴいやつでした。
-
車名を聞いて外観を思い出せる!? 往年の超マイナーな車3選
2022.04.08世の中には誰もが知っているようなメジャーなクルマがある一方で、クルマ好きでさえも車名を聞いて思い出せないようなマイナーなクルマが存在します。そこで、かつて存在した超マイナーなクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
「ワイドフェンダー最高!」トヨタ新型「GRカローラ」の過激なスタイルが大絶賛! 圧倒的人気の理由は?
2022.04.07トヨタが新型ホットハッチ「GRカローラ」を世界初公開しました。SNSユーザーはどのようなところに興味を持ったのでしょうか。
-
“ゴツ顔”ホンダ新型SUV「HR-V」が早くも各色披露か!? 「シビック」ベースの新型 ウェブCM動画を米で公開
2022.04.07ホンダの北米向け新型「HR-V」のウェブCM動画が公開されました。さまざまなボディカラーの新型HR-Vが次々と登場し、カラフルな映像となっています。