RZの記事一覧
-
レクサス新型「SUV」近未来的な「すごいハンドル」&“MT風”の画期的8速ミッション新採用! 進化した最新「RZ」欧州仕様どんなモデル?
2025.04.30レクサス「RZ」の最新モデルがベルギーで発表されました。2025年秋以降に各市場で順次発売される予定ですが、何が進化したのでしょうか。
-
レクサス「新型SUV」がスゴイ! 380馬力超えもあるハイパフォーマンスモデル! 「MT」風システム&「斬新ハンドル」搭載! ビッグな“流麗ボディ”がカッコイイ「RZ」が日本の販売店でも話題に
2025.04.27レクサスは2025年3月12日、新型バッテリーEV「RZ」のマイナーチェンジモデルをベルギーで世界初公開しました。販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
レクサス「新型SUV」発表に反響多数! 「かっこいい」「気になる」 “MT風”8速×凄い「斬新ハンドル」初採用! 全長4.8m級「スピンドルボディ」の「新型RZ」欧州で発表
2025.04.18レクサスが発表した「新型RZ」について、SNSなどではさまざまなコメントが寄せられています。
-
レクサス「新型SUV」初公開! 380馬力超えもある「高性能モデル」! 「MT」のような何か&「斬新ハンドル」もイイ! 全長4.8級の“流麗ボディ”がカッコイイ「RZ」日本の販売店での反響は?
2025.04.03レクサスは2025年3月12日、バッテリーEV「RZ」の新たなマイナーチェンジモデルをベルギーで世界初公開しました。日本国内の販売店ではどんな反響があるのでしょうか。
-
レクサスが「新型SUV」を世界初公開! 「MT」みたいな8速制御×画期的な「斬新ハンドル」初採用! 全長4.8mサイズに「スピンドルボディ」の「新型RZ」欧州で発表
2025.03.12レクサスは「新型RZ」を世界初公開しました。2025年秋以降の発売を予定しています。
-
「ハンドルが動かない!」思わずパニックに…恐怖の現象、実は「重要な役割」があった!? 予想外の「ハンドルロック」に遭遇したときに「まずすべきこと」とは
2025.02.28クルマのエンジンを始動させようと思ったら、ハンドルロックが掛かっていて焦った…そんな経験はありませんか。故障ではなく、れっきとした役割があるのです。
-
レクサス新「“スポーティ”SUV」発表! ツルツル顔&「300馬力オーバー」のハイパフォーマンスモデル! 先進技術満載の「RZ 450e」加国で発売
2025.02.192025年1月14日、レクサスのカナダ法人はSUV「RZ 450e」の新たな2025年モデルの発売を発表しました。このクルマはどんな仕様になっているのでしょうか。
-
トヨタ“初”の試みがスゴイ! レクサス「RX・RZ」の個性を“アップグレード”! 愛車がもっと好きになるKINTO「カラードシートベルト」登場!
2025.02.06トヨタやレクサスのサブスクリプションサービスを展開するKINTOは、新たなアップグレードサービス「カラードシートベルト」の取り扱いを開始します。
-
ハンドルの握り方「10時10分」もう死語に!? “教習所の常識”が消滅しつつある「納得の理由」とは…本当に怖いのは「即アウトな握り方」だった
2025.01.10教習所で運転技術を習うとき、ハンドルの持ち方について「10時10分の位置」で握れと指導された記憶のある人も多いかもしれません。最近はこの傾向が変化しているようです。またそもそも、なぜこのような位置で握れと言われるのでしょうか。
-
レクサス斬新「スポーツSUV」に大反響! 「“大排気量V6”が良かった」「エアロがスゴイ」「デザイン好き」の声! メーカー初“画期的システム”専用車「RZ」の究極モデルに熱視線!
2025.01.06群馬トヨタが開催したレクサスBEV(バッテリーEV)の試乗会に登場した特別仕様車のレクサス「RZ450e F SPORT Performance」に、ネット上では多くの反響が寄せられています。
-
レクサス「“斬新”スポーツSUV」がスゴい! ド派手エアロにダブルリアウイング採用! 1180万円でも即完売した「RZ Fスポーツ パフォーマンス」どんなモデル?
2025.01.03レクサスはBEV専用SUV「RZ」の特別仕様車として「RZ450e Fスポーツ パフォーマンス」を台数限定で販売しました。一体どのような特徴があるのでしょうか。
-
『1度は行ってみたい!』 大自然に包まれる屋久島! レクサス「RZ450e」で巡るラグジュアリー旅… 癒しのドライブで感じたモノとは
2024.12.31レクサスは日本名所を巡りながら「体験する/食べる/泊まる/ドライブする」を1パッケージにしたレクサス流・旅の提案「TOUCH JAPAN JOURNEY(タッチ・ジャパン・ジャーニー)」を展開しています。今回はそのなかで、「JOURNEY/02 屋久島 with RZ450e」を体験してきました。
-
斬新すぎる“操縦桿ステアリング”搭載のレクサス「ステアバイワイヤRZ」が新感覚! 即完売した「RZ “F SPORT Performance”」がスゴかった!【試乗記】
2024.12.19レクサス「RZ」はBEVのSUVとしてラインナップされています。今回、操縦桿のようなステアリングを搭載したステアバイワイヤの試作車と、100台限定で販売された「“F SPORT Performance”」に試乗しました。
-
なぜレクサスが「屋久島の旅」を提案? RZ450eで巡る「自然を巡るエコ・ドライブ」 あまり聞き慣れない「TOUCH JAPAN JOURNEY」とは
2024.12.15ラグジュアリーブランドのレクサスは、クルマをつくるだけでなく、コト体験も提供しています。それが「TOUCH JAPAN JOURNEY」というものですが、今回はそのなかのひとつ「屋久島の旅」を体験してみました。
-
レクサスが斬新すぎる「異形ハンドル」市販化へ! まるで飛行機の操縦かん!? ぐるぐる回す必要なし! 新感覚の「ステアバイワイア」がスゴい!
2024.12.09レクサスは、円形ではない異形のハンドルを開発し、市販化を計画しています。今回、異形ハンドルの「RZ」を体験することができましたが、どのような乗り味だったのでしょうか。
-
レクサス斬新「スポーツSUV」登場! 奇抜な“ツルツル顔”&ド派手な「専用エアロ」採用! メーカー初“画期的システム”専用車「RZ」の究極モデルとは?
2024.12.05群馬トヨタが開催したレクサスBEV(バッテリーEV)の試乗会で、特別仕様車のレクサス「RZ450e F SPORT Performance」が登場しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
レクサス新型「スポーティSUV」に大反響!「デザイン凄いな」「“100万円以上”値下げはオトク」「運転面白い」の声! メーカー初の“画期的システム”専用車の「RZ」25年モデル米国で登場!
2024.11.27レクサスの米国法人が発表した2025年モデルの新型「RZ」に、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
トヨタ「すごいクラウン」実車公開! ド迫力の「艶消しブラック」ホイール装備した“特別な姿”とは! トヨタ&レクサスを“進化”させる「新アイテム」KINTO FACTORYが続々発表!
2024.11.20トヨタグループのKINTOは、トヨタおよびレクサスの既販車を対象とする新アイテムを開発し発表しました。一体どのようなものなのでしょうか。
-
レクサス新型「“スポーティ”SUV」発表! 斬新「ツルツル顔」に「最安価モデル」登場! メーカー初の“画期的システム”専用車「RZ」25年モデル米国で発売!
2024.11.192024年11月15日にレクサスの米国法人は、2025年モデルの新型「RZ」を発表しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
レクサスが新たな「高級SUV」発売! 斬新デザインの「RZ」2WDで軽快な“爆速モデル”追加! 英国で約957万円から
2024.10.04レクサスの電動SUV「RZ」の改良が英国で発売されます。新たに2WDのモデルが追加されたほか、エントリーグレードながら豪華な装備を採用した仕様も設定されました。
-
レクサス新型「高級SUV」公開! 精悍ブラック&「オシャな“サンド”カラー」が超カッコイイ! 新型「NX」アウトドアショーで実車展示
2024.07.052024年6月28日から30日まで幕張メッセで開催された「TOKYO OUTDOOR SHOW2024」に、レクサスは高級SUV「NX」のアウトドア仕様モデルを出展しました。
-
レクサスが「アウトドア仕様のSUV」を実車展示! ゴツゴツデザインに注目! スノーピークとコラボした斬新テントカーもすごかった!
2024.07.022024年6月に開催された東京アウトドアショー2024にて、レクサスはスノーピークとコラボレーションし、「人と自然とモビリティの共生」を体感できるブースを展開しました。
-
レクサスがスノーピークとコラボ! スゴイ「アウトドア専用コンセプトカー」&「オフロードSUV」展示! 新たな“クルマの楽しさ”を提案
2024.05.302024年5月20日にレクサスは「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」にSnow Peak(スノーピーク)とともに出展することを発表しました。
-
レクサス新型「高級SUV」2WD&爆速の“軽快モデル”登場! 斬新デザインの「RZ」改良モデルが英で登場
2024.05.25レクサスの電動ラグジュアリーSUV「RZ」の改良が英国で発表されました。新モデルとして「RZ300e」が追加される予定ですが、どのようなクルマなのでしょうか。
-
極上の初代「セルシオ」B仕様と最新レクサスを乗り比べ!「KINTO」が取り組む新たな試みとは?
2023.12.061989年(平成元年)に誕生したセルシオから始まり、現代のレクサスブランドへ受け継がれたラグジュアリーかつ先進的な世界。30年の時代を超えて受け継がれたものとは一体どのようなものなのでしょうか?