WR-Vの記事一覧
-
ホンダ新型「スクエアSUV」実車展示! 「おひとり様車中泊仕様」に注目集まる!? WR-V&ヴェゼルに集まる声とは
2024.05.14ホンダの純正アクセサリーなどを手掛けるホンダアクセスは、「アウトドアデイジャパン名古屋 2024」にて様々なホンダ車を展示しました
-
ホンダ新型「カクカクSUV」ワイルド&上質な“縦グリル”がスゴい! 新型「WR-V」人気のカスタム仕様とは?
2024.05.10ホンダのコンパクトSUVとして新型「WR-V」が発売され、受注が好調だといいます。この新型WR-Vには内外装の純正アクセサリーが設定されているのですが、どのアイテムが人気なのでしょうか。
-
めちゃド迫力なホンダ新型「WR-V」初公開! ローダウン&「真っ白」カスタムがカッコイイ! “シャコタンSUV”の正体とは
2024.05.092024年5月5日、様々な国産車のカスタマイズパーツを展開するクールジャパンは、ホンダの新型コンパクトSUV「WR-V」をベースにしたカスタムカーのイメージCGを公開しました。
-
ホンダ「軽バン “車中泊”仕様」実車公開! めちゃゴツすぎ「精悍SUV」のアウトドア仕様も登場へ! ホンダの最新4モデルが名古屋でお披露目
2024.04.27ホンダアクセスは2024年5月11日・12日に開催される「アウトドアデイジャパン名古屋 2024」に、「Hondaキャンプ」として出展します。
-
ホンダ新型「ヴェゼル」発表! ゴツい顔面に”タフ進化”!? 野外最強「ハント」モデルも登場 288万円から
2024.04.25ホンダは2024年4月25日、コンパクトSUV「ヴェゼル」のマイナーチェンジとなる新モデルを発表。翌26日に発売開始すると明らかにしました。価格も発表されています。いったいどんなクルマなのでしょうか。
-
ホンダの「コスパ最強SUV」やっぱり爆売れ! “209万円”の新型「WR-V」が凄かった! 人気「グレード」や「ボディ色」は? どんな人が買ってるの?
2024.04.23ホンダは、新型「WR-V」の発売1ヶ月後時点での累計受注台数を発表しました。
-
アンダー250万円! ホンダ新型「カクカクSUV」早くも1万台受注! 低価格&コンパクトな新型「WR-V」何がスゴい?
2024.04.10ホンダ新型「WR-V」が発売され、受注が好調のようです。新型WR-Vは低価格がウリのコンパクトSUVですが、どのようなモデルなのでしょうか。
-
ホンダの「コスパ最強SUV」が魅力的! 新型「WR-V」何がスゴい? 209万円からのインド製SUVの実力は?
2024.04.08ホンダが新たに発売した新型「WR-V」はどのようなモデルなのでしょうか。実際に試乗して体感してみました。
-
ホンダ新型「ヴェゼル」初公開! “進化”は顔面刷新だけじゃない! 注目の「オシャでシックな新色」とは? 深海に樹林の「落ち着いた個性派」が登場へ
2024.03.262024年3月14日、ホンダが発表した、コンパクトSUV「ヴェゼル」のマイナーチェンジ。カラーバリエーションも新色が複数ラインナップされています。どんなカラーが投入されるのでしょうか。
-
ホンダ「新型SUV」登場! ヴェゼル初公開&WR-V発売! 全長4.3m級で違いは? ほぼ同サイズでもイメージ異なる
2024.03.25ホンダは新たなSUV「WR-V」を発売しました。また今春には「ヴェゼル」のマイナーチェンジも行います。ボディサイズが近い2台にはどのような違いがあるのでしょうか。
-
アンダー210万円! ホンダが新型「ちょうどいいSUV」発売! “イチバン安いモデル”はめちゃお手頃! 「新型WR-V」最安モデルとは
2024.03.24ホンダから発売された新型「WR-V」はエントリーレベルのSUVです。コンパクトサイズや手の届きやすい価格が特徴ですが、ラインナップ中もっとも安いモデルはどのようなものなのでしょうか。
-
ホンダが「新型SUV」発売! カクカクデザインに注目!? どんな人が買う? 209万円からのWR-Vとは
2024.03.22ホンダは、新型SUV「WR-V」を2024年3月22日に発売しました。WR-Vは、安心と信頼を感じられる力強いデザインとするとともに、クラストップレベルの荷室空間を実現。また、すべての人が安心して運転できるダイナミック性能の提供を目指しました。
-
全長4.3m! 209万円で買えるホンダ新型「小型SUV」受注好調! 新型「WR-V」一番人気は“最安グレード”じゃない!?
2024.03.20ホンダのコンパクトSUV「新型WR-V」の受注が好調のようです。3つあるグレードのうち、どれがもっとも“売れている”のでしょうか。
-
ホンダが新型「ヴェゼル」初公開! 「顔面刷新」だけじゃない! 2024年春登場の新型「コンパクトSUV」はどう変わる!?
2024.03.192024年3月14日、ホンダはコンパクトSUV「ヴェゼル」のマイナーチェンジを2024年春に実施するとし、先行情報を公開しました。新型ヴェゼルは何が新しくなるのでしょう。
-
ホンダ新型「格安SUV」実車公開! 200万円ちょいの新型「WR-V」特別カスタム仕様をお披露目へ!
2024.03.18ホンダ新型「WR-V」に特別なアクセサリーを装着したカスタム仕様が、「第13回インターペット」で一般公開されます。
-
ホンダ新型「流麗コンパクトSUV」初公開! ゴツ顔変化に反響多数!? “精悍SUV”「ヴェゼル」どう変わったのか?
2024.03.18ホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」のマイナーチェンジについて、3月14日に先行情報が発表されました。さっそくネット上を中心に反響が集まっています。どこが変化して、どんな反響があるのでしょうか。
-
同じホンダに2つの競合!? ホンダ 新型コンパクトSUV「WR-V」デビューで「ヴェゼル」はどうなる? ユーザーの反応とは
2024.03.17ホンダは2024年3月22日にコンパクトSUVの新型「WR-V」を発売します。一方ですでにコンパクトSUVカテゴリーには「ヴェゼル」がありますが、競合はしないのでしょうか。SNSなどではこのことについて多くの意見が集まっています。
-
ホンダ新型「ヴェゼル」初公開! タフ感強めに“顔面刷新”! オシャグリーンの「ハント」も新設定で2024年春に発売へ
2024.03.14ホンダは2024年春に、コンパクトSUV「ヴェゼル」のマイナーチェンジを実施します。これに先駆け、3月14日に先行情報が発表されました。
-
ホンダ 新型コンパクトSUV「WR-V」デビュー間近で「ヴェゼル」はどうなる!? 同じホンダに2つの競合がある「巧妙な理由」とは
2024.02.23ホンダは2024年春にコンパクトSUVの新型「WR-V」を発売します。一方ホンダではすでにコンパクトSUVカテゴリーに「ヴェゼル」がラインナップされていますが、競合を避けるすみ分けがなされているといいます。それぞれどのようなキャラクターなのでしょうか。
-
ホンダが真新「コンパクトSUV」発売! 八角形グリル&カクカクボディ採用!? 200万円強からのモデル、どんな声ある?
2024.02.202024年3月22日発売予定となっているホンダの新型コンパクトSUV「WR-V」に対して、販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
“超ゴツゴツ”なホンダ「新型コンパクトSUV」登場! “お買い得”なのに迫力凄い「タフ仕様」に期待大! 新型「WR-V カスタムモデル」初来阪
2024.02.05ホンダは、2024年2月10日から開催されるカスタムカーイベント「第27回 大阪オートメッセ2024」に、3月22日発売予定の新型コンパクトSUV「WR-V」をベースにしたカスタムモデル「WR-V フィールドエクスプローラー コンセプト」を出展します。
-
ホンダ新型「コンパクトSUV」実車公開!「HONDA」文字ロゴ付きの“斬新グリル”がカッコイイ! 新型「WR-Vフィールドエクスプローラー」登場
2024.01.31ホンダ新型WR-Vをベースとしたカスタムコンセプトカー「WR-V フィールドエクスプローラー コンセプト」が、ホンダのショールーム「ホンダウエルカムプラザ青山」でアンコール展示されました。ショールームではどういった反響があったのでしょうか。
-
ホンダの新型エントリーSUV「WR-V」ガソリン車・2WDのみで209万円から! ハイブリッドや4WDが設定されない理由とは?
2024.01.31ホンダは新型コンパクトSUV「WR-V」を2024年3月に発売します。209万円からという低価格を実現したSUVで、ガソリン車・2WDのみで登場します。なぜハイブリッド車や4WDは設定されないのでしょうか。
-
ホンダ新型「コンパクトSUV」初公開! 「HONDA」文字ロゴ輝く“斬新グリル”採用! タフ感高すぎる新型「WR-V フィールドエクスプローラー」市販化も?
2024.01.18カスタムカーイベント「東京オートサロン2024」のホンダブースで注目の1台「WR-V フィールドエクスプローラー コンセプト」は、3月発売予定の新型WR-Vをベースにしたカスタマイズモデルです。どのような点が変更されているのでしょうか。
-
“超スポーティ”なホンダ「新型アコード」初公開! 超タフ顔な「新型コンパクトSUV」も!? めちゃカッコイイ2台の「新型モデル」実車展示
2024.01.122024年1月12日、ホンダアクセスは「東京オートサロン2024」のホンダブースにて新型「WR-V」をベースとしたコンセプトモデルと、新型「アコード」をベースとした市販予定のホンダ純正アクセサリーカスタマイズ車を初めて実車公開しました。どのようなモデルなのでしょうか。