カワサキの記事一覧
-
カワサキ「MEGURO K3」公開! 次世代のカワサキプラザ東京等々力で初披露
2020.11.21カワサキは11月17日に公開した新型モデル「MEGURO K3(メグロK3)」のメディア発表会を次世代のカワサキプラザ東京等々力で開催しました。MEGURO K3は24日までカワサキプラザ東京等々力に展示されます。
-
カワサキ「Z1/Z2」シリンダーヘッドを再生産 ユーザーからの要望に応えた漢カワサキの粋な計らい
2019.03.011972年に登場したカワサキ「900 super4」(以下:Z1)および、1973年に登場した「750RS」(以下:Z2)は、同メーカーを代表する大型バイクとして、今なお多くのユーザーに愛されているモデルです。
-
カワサキ「Ninja ZX-10R SE」登場 最先端の電子制御を備えた最新モデルが遂に発売
2019.02.202004年に初代モデルが登場したカワサキ「Ninja ZX-10R」シリーズは、ヤマハ「YZF-R1」やホンダ「CBR1000RR」、スズキ「GSX-R」などと並び評される、日本を代表する高性能スポーツモデルです。
-
SBK4連覇のベースマシン カワサキ「ZX-10RR」を世界500台限定で発売
2019.02.17スーパーバイク世界選手権(SBK)で4連覇を達成したカワサキのベースマシン「ZX-10RR」が戦闘力を向上させ3月1日から世界500台限定で発売されます。
-
カワサキ新型「W800STREET」「W800CAFE」を3月1日に発売
2019.02.12カワサキは、約2年ぶりに「W」の血統を受け継ぐ2台新型を発売します。カフェスレーサースタイルの「W800CAFE」とクラブマンスタイルの「W800STREET」です!
-
カワサキZシリーズの中堅モデル新型「Z400」発売
2019.01.23カワサキは、Zシリーズに新型ネイキッドモデル「Z400」を追加しラインナップの拡充を図りました。Z1000から「Sugomi」デザインを引き継ぐZ400は、シャープなスタイリングも継承しています。
-
アクセサリーを多数標準装備! カワサキ「ヴェルシス-X250 ツアラー」発売
2018.12.23カワサキの「ヴェルシス-X250 ツアラー」は、ツーリングに便利なアクセサリーを多数標準装備し2019年1月15日に発売。
-
カワサキZ伝説再び! Z900RSに新色登場の予感 【EICMA2018】
2018.12.11カワサキは、EICMAにおいてZ900RS関連のカスタムや歴代900 Super4を展示、カラーリングの豊富さに次期モデルの期待度は高まります。
-
カワサキ新型「Versys 1000」発表 日本への導入決定【EICMA2018】
2018.12.01カワサキは、EICMAにおいて新型「Versys 1000(ヴェルシス1000)」を発表しました。3代目「Versys 1000」には、新たにSEモデルが追加されています。
-
ブリヂストン「BATTLAX HYPERSPORT S22」、カワサキ「Ninja ZX-6R」も採用 新車装着タイヤとして選ばれる理由とは
2018.11.29ブリヂストンの「BATTLAX HYPERSPORT S22 (バトラックス ハイパースポーツ S22)」は、一般公道向けのスポーツラジアルタイヤで、フロイント1サイズ、リア5サイズが用意され2019年2月に発売されます。
-
-
Z900RSにヨシムラ集合管! 開発中のバックステップも装着し、往年のスタイル復活へ!!
2018.11.25ヨシムラの新たな伝説が今始まります。Zに装着された手曲げ集合菅にバックステップ、低く設定されたバーハンドルは70-80年代を知るファンには涙ものです!
-
カワサキの最上級スポーツツアラー「Ninja H2 SX SE +」登場【EICMA2018】
2018.11.14カワサキの高速ツアラーNinja H2 SXに3番目のモデル「Ninja H2 SX SE +」が登場しました。
-
カワサキ EICMA2018にて新型モデルや多数のZ1を展示【EICMA2018現地レポート】
2018.11.08カワサキはスポーツツアラー「H2 SX SE+」やマルチパーパス「Versys 1000」などの新型車をEICMA2018に出展しました。
-
カワサキ「Ninja ZX-10R/ZX-10R ABS/ZX-10RR/ZX10-R SE」レースの世界で磨かれたモンスター!【EICMA2018】
2018.11.054年連続でスーパーバイク世界選手権を制したカワサキ・ワークスも使用するスーパースポーツモデル「Ninja ZX-10R」シリーズが、最高出力を向上させEICMA2018に登場します。
-
カワサキ「Ninja H2」燃料消費量を抑えつつも出力は向上【EICMA2018】
2018.11.03カワサキのスポーツバイク「Ninja H2」の2019年モデルは、出力を向上させ燃費消費量も低減させ登場します。
-
カワサキ「Ninja 125/Z125」125ccクラス最大級の車体でスポーティな走行を楽しむ【EICMA2018】
2018.11.01カワサキの小型スポーツバイク「Ninja 125/Z125」は、個性的でスポーティな設計をそれぞれ採用し、乗り心地や扱いやすさも同時に提供しています。
-
80年代グランプリは熱かった! レジェンドライダー エディ・ローソンの軌跡を追う
2018.10.212ストローク500ccで世界グランプリ最高峰クラスGP500が争われていた時代、その中で4度の王座に就いたレジェンドライダーエディ・ローソン。80年代を駆け抜けた歴史的ライダーの軌跡を追う!
-
漢・カワサキ渾身の新型車「Ninja ZX-6R」登場 デザインを一新し、走行性を向上
2018.10.14カワサキは、2018年10月12日に600ccクラスのスポーツバイク「Ninja ZX-6R ABS/Ninja ZX-6R」の2019年モデルを発表。10月上旬より導入国で順次発売します。
-
女性初の世界チャンピオン誕生 カワサキ忍者400を駆るアナ・カラスコ選手が獲得
2018.10.02FIM世界スーパーバイク選手権ワールドSSP300クラスの激しいバトルを制し、カワサキのアナ・カラスコ選手が女性初となる世界チャンピオン獲得。
-
カワサキ 新型スーパースポーツ「ニンジャ ZX-10R」シリーズ4車種を発売
2018.09.05カワサキは、サーキットで培った技術を惜しみなく注いだ新型「Ninja ZX-10R」シリーズを、10月1日より導入国で順次発売します。
-
カワサキ 新型「ニンジャ H2」が最新タイヤ装着で車両性能向上 ブリヂストン「BATTLAX RACING STREET RS11」を納入
2018.09.04ブリヂストンは、カワサキ「Ninja H2 / Ninja H2 Carbon」2019年モデルの新車装着用タイヤとして、「BATTLAX RACING STREET RS11」納入しました。
-
カワサキ新型「Ninja 400」(ニンジャ400) カラーリングを変更し10月1日より発売
2018.08.31カワサキのハイパフォーマンススポーツモデル「Ninja 400」(ニンジャ400)は、カラーリングを変更し10月1日から発売されます。
-
カワサキ 新型「バルカン S」 モダンクルーザーの意匠を変更し10月1日発売
2018.08.30カワサキのバルカンシリーズは、1984年から様々な排気量のクラスに投入され今尚進化しているモデルです。今回、意匠を変更して新発売されます。
-
エキサイティングなストリートファイター カワサキ「Z900」発売
2018.08.04カワサキは、パワーとハンドリングを追求したスーパーネイキッド「Z900」のカラーリングを変更し、9月1日(土)に発売します。