特別仕様車の記事一覧
-
トヨタ「ポルテ」「スペイド」改良で安全性向上 夏らしい新色も登場
2019.07.04トヨタのコンパクトカー「ポルテ」と「スペイド」が一部改良を受けました。また、特別仕様車も新たに設定されています。いったい、どのような点が変わったのでしょうか。
-
100%電気のSUVが日本上陸! メルセデス・ベンツの新型「EQC」を発表へ
2019.07.04メルセデス ベンツは、80kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、航続距離400km(WLTCモード)を実現する電気自動車、「EQC 400 4MATIC」を発表。その発表を記念した特別仕様車「EQC Edition 1886」のWeb商談予約を、2019年7月18日午前11時より、「メルセデス・ベンツ オンラインストア」で開始します。
-
トヨタ「ハリアー」ブラック基調でシックな特別仕様車「PREMIUM“Style NOIR”」設定
2019.07.03トヨタの人気SUV「ハリアー」にブラック基調の特別仕様車が設定されました。内外装に黒を用いた特別仕様車「PREMIUM“Style NOIR”」とは、どんなクルマなのでしょうか。
-
お値段3549万円!ベントレー「コンチネンタルGTコンバーチブル・ナンバー1エディション・バイ・マリナー」を発表
2019.07.02ベントレーは、「コンチネンタルGTコンバーチブル・ナンバー1エディション・バイ・マリナー」を発表しました。ベントレーを象徴するレーシングカーを現代風にアレンジしたモデルで、日本では限定3台が販売されます。
-
メルセデス・ベンツ「SLC」に最後の特別仕様車「SLC Final Edition」が登場
2019.06.28上質なオープンドライブを楽しめるロードスターとして、幅広いユーザーに支持されているメルセデス・ベンツ「SLC」に、最後の特別仕様車「SLC Final Edition」が追加されました。どのような特別装備が奢られているのでしょうか。
-
マリンボーダーがオシャレ! シトロエン「C3」とファッションブランドがコラボした特別モデル発売
2019.06.15シトロエンとフランスのカジュアルファッションブランド「セントジェームス」がコラボレーションした「C3」の特別仕様車が発売されました。セントジェームスで人気のボーダーTシャツをモチーフにしたストライプ模様がルーフなどに施されています。
-
プジョー「2008」ブラックパーツで精悍さを強調した特別仕様車「GTライン ブラックパック」発売
2019.06.14プジョーの人気SUV「2008」にブラックのパーツを装着した特別仕様車「GTライン ブラックパック」が設定されました。
-
ワンタッチでオープンエア! ジープ「ラングラー」に限定車「アンリミテッド・ルビコン・スカイワンタッチパワートップ」が登場
2019.06.13ジープは、ラングラーシリーズで最強のオフロード性能を誇るラングラー・アンリミテッド・ルビコンをベースに、北米仕様にオプションとして用意される電動開閉式ルーフ「スカイワンタッチパワートップ」を特別装備した、「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン・スカイワンタッチパワートップ」を発表しました。
-
スズキ「アルト」に快適装備が充実した「40周年記念モデル」登場
2019.06.131979年に初代モデルが登場したスズキ「アルト」に、40周年記念特別仕様車が登場します。8世代に渡って多くのユーザーから愛されてきたアルトですが、特別仕様車は快適装備などが充実しました。
-
VW「ゴルフ」に特別仕様車「マイスター」が登場 高級サウンドシステムを新設定
2019.06.05フォルクスワーゲンの「ゴルフ」シリーズに、「マイスター」と名付けられた特別仕様車が登場しました。プレミアムサウンドシステムが新たに設定された点や、充実した安全装備が特徴となっています。
-
なぜ設定される? ラインナップに特別仕様車が存在する理由とは
2019.06.01クルマには特別仕様車が設定されることがあります。文字通り特別な装備が施されたモデルなので、その登場を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。特別仕様車でしか手にはいらない仕様など、プレミア感の強い特別なモデルは、いったいなぜ作られるのでしょうか。
-
キャデラック「エスカレード」内外装をブラックで覆いつくした特別仕様車登場
2019.05.30ゼネラルモーターズ ジャパンは、キャデラックのフルサイズラグジュアリーSUV「エスカレード」の特別仕様車「エスカレード スポーツエディション」を2019年5月29日に発売しました。
-
メルセデス・ベンツが特別仕様車「GLC 220 d 4MATIC Laureus Edition」を限定発売
2019.05.24メルセデス・ベンツは、「GLC」の特別仕様車「GLC 220 d 4MATIC Laureus Edition」を発表。2019年5月23日より全国限定360台、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ発売します。
-
なぜ5ナンバー車多い? SUV人気でも教習車に小型セダンが採用される理由とは
2019.05.09運転免許を取得するために、教習所で使用される教習車。その主流は現在、国産5ナンバーセダンとなっています。SUV人気など乗用車が多様化する中で、いったい何故その流れは変わらないのでしょうか。
-
スバル「レヴォーグ」に特別仕様車追加 初のレカロシート装着モデルも登場
2019.05.07スバルは、スポーツワゴン「レヴォーグ」を改良するとともに、「STI Sport ブラックセレクション」と「1.6GT-S EyeSight アドバンテージライン」の2つの特別仕様車を追加します。
-
トヨタの主力セダン約50年の歴史に幕「マークX」年内で生産終了へ
2019.04.24トヨタは、マークXの生産を年内をもって終了すると発表しました。マークXの前身モデルとなるマークII以来、50年以上にわたり愛され続けたトヨタの主力セダンが、2019年12月をもって生産終了となります。
-
ダイハツが白と黒で対照的な「ムーヴキャンバス」特別仕様車を発売
2019.04.22ダイハツ「ムーヴキャンバス」に、「ホワイトアクセントリミテッドSAIII」と「ブラックアクセントリミテッドSAIII」の2種類の特別仕様車が設定されました。
-
スマートから、ガソリンモデル最後の特別仕様車が登場
2019.04.21メルセデス・ベンツは、シティ・コンパクト「スマート」の特別仕様車「スマート フォーツー ブラックシルバーエディション」と「スマート カブリオ ホワイトブラウンエディション」を発表。2019年4月19日より、全国のメルセデス・ベンツおよびスマート正規販売店ネットワークより販売します。
-
ミニ誕生60周年記念モデルが登場 英国生まれを表すグリーンのボディカラーも
2019.04.20英国で生まれたミニの60周年を記念した特別仕様車の予約が開始されました。英国のクラシックレーシングカーを彷彿とさせるグリーンのボディカラーや、「60」のロゴをさまざまな箇所に配置するなど、記念モデルにふさわしい特別感を演出しました。
-
日産が往年のZレースカー復活!? 「フェアレディZ」50周年記念モデルを初公開
2019.04.17日産は、2019年4月16日から開催されているニューヨーク国際自動車ショーで、「370Z 50周年アニバーサリーエディション」を世界初公開しました。一体どのようなモデルなのでしょうか?
-
プジョー「208」スポーティな黒パーツを装着した特別仕様車「Black Pack」発売
2019.04.11プジョー「208」にスポーティグレード「GT Line」が復活し、特別仕様車「ブラックパック」として発売されます。
-
VW「ゴルフGTI」に本格スポーツモデルが登場! 高性能エンジン搭載の特別仕様車を発売
2019.02.15ハイパフォーマンスなエンジンを搭載するフォルクスワーゲン「ゴルフGTI」の特別仕様車が登場しました。
-
6速MTでホットな走りが楽しめるVW「up!」の特別仕様車「GTI」発売
2019.02.13フォルクスワーゲンの最小モデル「up!」の特別仕様車として「up!GTI」が発売されます。6速マニュアルと足回りのチューニングにより、初代「ゴルフ GTI」のようなホットハッチに仕上がりました。
-
英国調カラーのトヨタ「86」特別仕様車を発表 内装もノスタルジックに演出
2019.02.12トヨタは「86」に特別仕様車「GT“British Green Limited”(ブリティッシュグリーン・リミテッド)」を設定し、期間限定で注文を受け付けると発表しました。発売は7月下旬頃になります。
-
プジョー新世代SUV「3008 BlueHDi Clean Edition」発売 先進機能を標準装備した特別仕様車が登場
2019.02.04爽快なドライビングと個性的なデザインを兼ね備えたクルマを生産する「プジョー」の「3008」は、国内のプジョーの販売を牽引するモデルとして2017年に登場した新世代SUVです。