山崎友貴の記事一覧
-
日産新型「サファリ」復活は!? パトロール全面刷新で期待高まるが…! ランクルライバル登場はどうなる?
2024.09.19日産自動車の子会社の中東日産会社は2024年9月3日、新型「パトロール」を発表しました。かつて日本では「サファリ」として販売されていたモデルです。
-
スズキ「ジムニー5ドア」乗ってみた! 3ドアと何が違う? 後席&荷室はどんな感じ? 先行して体感した印象は
2024.09.05日本では3ドアモデルが展開されており、海外ではそれに加えて5ドアモデルも設定されているスズキ「ジムニー」。3ドアと5ドアではどのような違いがあるのでしょうか。
-
有事・災害など活躍!? 自衛隊の「高機動車」の新車が凄かった! 車内には様々な装備が… 「大きな洗濯バサミ」みたいなものは何に使う?
2024.08.31高機動車は人員輸送用に使われる車両で、主に普通科部隊で運用されています。ただ、車両後部に武器を搭載した派生型も存在しており、ある意味でマルチに使えるクルマです。では、その高機動車にはどのような特徴があるのでしょうか。
-
各地で「冠水被害」多発! 台風やゲリラ豪雨で…一瞬で水かさ増す危険!? クルマが水に浸かったらどう対処?
2024.08.30ゲリラ豪雨や台風による被害が度々報道されています。クルマ関連ではクルマが水に浸かってしまう被害も。では、もしクルマが水に浸かってしまったらどうすれば良いのでしょうか。
-
「キャンピングカー横転事故」なぜ発生? 死亡例もあるが…問題点は? プロが語る事前に注意すべきコトとは
2024.08.29日本でもキャンピングカーが文化として定着し、本格的なキャンピングカー、いわゆるキャブコン(キャブコンバージョン)の台数が増えてきました。そうした中で8月26日にキャンピングカーが横転し子供が亡くなるという痛ましい事故が発生しました。これまでも同様の事故が発生していますが、どのような原因があるのでしょうか。
-
トイレあるのに…なぜ使わない? キャンピングカーに備わるも…未使用な場合も! 後処理どうする? 意外な問題点とは
2024.08.11年々右肩上がりとなっていキャンピングカー市場において購入検討している人もいるかもしれません。では、キャンピングカーのトイレはどのように後処理するのでしょうか。また実際にトイレを使う際の問題点なども解説していきます。
-
なぜ登山者数「世界イチの山」で採用? 影のサポート役に「スズキ車」 ジムニーでなくクロスビー使う理由は
2024.08.11高尾山は年間300万人の人が登る、世界一登山客が多い山。ミシュランガイドに掲載されていることから、近年では土地に不慣れな外国人登山客が急増しています。そんな高尾山で登山客をサポートするのがスズキ「クロスビー」です。スズキには悪路に適した「ジムニー」もいますが、なぜ「クロスビー」なのでしょうか。
-
「軽でも4人寝れるのサイコー!」 ホンダ「2段ベッド 軽ワゴン」実車展示!? どのくらい快適?
2024.08.04軽自動車市場で人気なホンダ「N-BOX」。実はある工夫をすると4人で寝れる仕様になるといいます。
-
トヨタ「凄い車中泊モデル」実車展示! TOYOTAエンブレム×ゴツ顔採用!? 黒い「カムロード」現る!
2024.07.30従来のイメージを完全に覆す新型キャブコンが登場しました。それが、ダイレクトカーズの新「トリップ・ブラックエディション」です。
-
-
ダイハツ「新・軽バン」初公開! 驚愕「大人2人」寝れる! オジサン歓喜な車中泊仕様!? 注目の新型「ルネッタ」展示
2024.07.25「東京キャンピングカーショー2024」で来場者の注目を集めていたのが、バンテックが製造した「ルネッタ」。どのようなモデルなのでしょうか。
-
ダイハツ「新・2段ベッド軽バン」展示! 軽でも「4人乗・4人就寝」仕様!? 中身はアトレーに思えない約330万円の「AS」とは
2024.07.24新たに登場した「アトレーキャンパー」とはどのようなモデルなのでしょうか。「東京キャンピングカーショー2024」に展示された個体をチェックします!
-
1200万円のトヨタ新「どこでも車中泊仕様」初公開! 2階建“豪華”ホテル!? 斬新内装の「アストラーレGX4」とは
2024.07.22キャンピングカービルダーのバンテックは2024年7月16日、新型キャンピングカー「ASTRARE(アストラーレ) GX4」のティザー画像を先行公開。7月20日開幕の「東京キャンピングカーショー2024」で実車を初公開します。
-
スズキ新「2階建てジムニー5ドア」実車初公開! 大人4名で「快適車中泊」可能!? 斬新仕様を展示した理由とは
2024.07.20ホワイトハウスはスズキ「ジムニー5ドア」の「電動ポップアップルーフ仕様」を実車公開しました。
-
なぜキャンプ場で「車中泊」お断り? オートキャンプとの違いは? 利用者トラブルは減った? 現状いかに
2024.07.20ここ数年、コロナ禍から現在まで「車中泊」という新たなブームが存在しています。自動車メーカーも車中泊を意識した仕様やアイテムを展開するほか、各地に車中泊専用施設も出来ています。一方で利用者トラブルも目立っていましたが、現在ではどうなっているのでしょうか。
-
スズキ「ジムニー」販売終了!? 900台限定「ホライゾン」が最後の仕様に? 衝撃発表がドイツで、今後はどうなる?
2024.07.192024年7月8日にスズキドイツは、「ジムニー」の特別仕様車として900台限定の「ホライゾン」を発売します。同時にこの特別仕様車について「時代の終焉を告げる限定特別モデル」とアナウンスしています。
-
斬新「カクカクSUV」登場! なぜ「シンプルさ」求める? ジムニー、ランクルなど人気に… 理由は?
2024.07.12近年SUVのデザインは、曲線で有機的なものから、無骨で四角いデザインのものが再び注目を浴びています。カクカクデザインのクルマの魅力とはどのようなものがあるのでしょうか。
-
ついに自衛隊に!? 迷彩ボディカラーのトヨタ「1/2t トラック」登場? 人気「ランクル70」が制式化なるか
2024.07.11防衛省は現在、陸上自衛隊向けの小型車として、「1/2tトラック(旧73式小型トラック)」を三菱から調達しています。その1/2tトラックに変わって、白羽の矢が立っているのがトヨタ「ランドクルーザー70系」です。
-
トヨタ新型「ハイラックスチャンプ」発売は? 「200万円台」なら爆売か!? ゴツ顔×車中泊仕様も展示! 注目の1台とは
2024.07.09Gメッセ群馬で開催された「群馬パーツショー2024」に、ひと際目立つ海外仕様車が衆目を集めました。
-
スズキが新「ジムニー“XL”」発表! “旧車風デザイン”の「カクカクSUV」 レトロ仕様&素仕様の5ドアも!? 日本販売は? 海外事情とは
2024.07.082023年に発売され注目を集めているスズキ「5ドアジムニー」ですが、現在グローバル市場ではどのような状況なのでしょうか。
-
トヨタが新型「ランクル70ナロー」発売!? 2人乗り&フェンダー無し仕様、実車公開! 日本復活でアンダー400万円もあり得る?
2024.07.06トヨタ「ランドクルーザー70」に注目が集まっています。それは「群馬パーツショー2024(以下GPS)」において展示された個体です。
-
なぜ「ジムニー女子」は増え続ける? 女性層狙いじゃないのが逆にイイ!? 人気インフルエンサーが語る
2024.06.19スズキ「ジムニー」は昨今老若男女から人気を集めています。その中で「ジムニー女子」と呼ばれるブームも存在。なぜカクカクしたジムニーが女子から人気なのでしょうか。
-
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
2024.06.10一部の新聞で「パジェロ日本復活」の報道がされており、2026年以降の動向に注目が集まっています。果たして本当に復活するのでしょうか。
-
三菱新型「デリカ」25年登場!? 20年ぶり全面刷新で斬新デザイン採用か どんなカタチで登場する?
2024.06.05三菱のノースアメリカ(MMNA)が、将来的な北米事業計画「モメンタム2030」を発表。何やらミニバンらしいシルエットもありました。果たして次期型デリカなのでしょうか。
-
トヨタが「新型ランクル」開発!? 全長5m超え“スポーティ3列SUV”登場か モノコック採用の斬新「Se」とは
2024.05.232023年秋に世界初公開されたトヨタ「ランドクルーザーSe」とはどのようなモデルなのでしょうか。